タグ

2012年10月3日のブックマーク (3件)

  • 多人数開発で Git を使う場合の環境構築 | GREE Engineering

    こんにちは、インフラやってる sotarok です。最近、社内でも「sotarok は そーたろっくと読む」という誤解が広がっていましたので改めて自己紹介しますと、sotarok と書いて「そーたろー」または「そーたろー・けー」と読みます。ロックしてないのでよろしくお願いします。 今日は、Git の話です。 GREE ではずっと Subversion を使っているという話を、以前開発環境の話をしたときに少し触れたことがあります。Subversion での運用方法も、GREE では割と面白い運用をしているのでその話もどこかでしたいのですが、まあ、それは今回は置いておきましょう。どこかで聞いてください。 GREE もその昔 CVS から Subversion に移ったのですが、時代は流れるもので、いよいよ Git 化という流れがきています。Subversion と Git の違いを今更あえて挙

    多人数開発で Git を使う場合の環境構築 | GREE Engineering
  • iOS開発+Mac+JenkinsでCI環境構築1-Jenkinsでビルドが通るまで – Zero4Racer PRO Developer's Blog

    これまで、あまりテスト駆動開発がうまく出来ていなかったので、JenkinsでのCIサーバ(継続的インテグレーションサーバ)を構築しつつ、テスト駆動開発をマスターしていきたいと思って、Jenkinsのインストールを行いました。意外と情報が少なく、まとまっていないので、備忘のために記録しておきます。 インストール オフィシャルサイトからpkgのインストール こちら簡単なのですが、Welcome to Jenkins CI! | Jenkins CI こちらのMac OSXのリンクからダウンロードして、インストールする方法があります。でも、後述のHomebrewを使った方法に移行するために、アンインストールしました。 pkg版のJenkinsのアンインストール なかなか探してもうまく見つからなかったのですが、ちゃんと、アンインストール用のスクリプトファイルがインストールされていたため、それを実行

  • カレントディレクトリ以下に存在するファイル数のカウント - 元RX-7乗りの適当な日々

    $ find . -type f | wc -l そう!word countなんだよなー、このコマンドがいつもパッと出てこない。。。 ちなみにwcは行数とか文字数をカウントするコマンドです。 上記は、"-l"オプションをつけることで行数をカウントしているわけです。 カレントディレクトリ以下で、最近10日の内に修正されたファイル数 以下のような感じ。 $ find . -ctime -10 -type f | wc -l ※上記の「-10」はマイナス10ね。ここを「+10」にすると、最近10日より前に修正された・・・という意味になります

    カレントディレクトリ以下に存在するファイル数のカウント - 元RX-7乗りの適当な日々
    kazuph1986
    kazuph1986 2012/10/03
    なるほど。