タグ

2012年11月10日のブックマーク (3件)

  • TriglavのAPIクライアントをRubyとPerl版リリースした - Kentaro Kuribayashi's blog

    サーバ管理ツールTriglavのAPIクライアントを、RubyPerlで書きました。現状、APIは参照しかないのでとても単純なものですが、早いうちにちゃんとライブラリ書いてラップしておいた方が、いろいろやりやすいかなと思ってのことです。 Ruby: http://rubygems.org/gems/triglav-client Perl: https://metacpan.org/module/Triglav::Client 順番としては、Ruby版を作ってから、Perl版にそのまま移植したという感じです。すっかりRSpec厨になってしまったので、今回は、id:tokuhiromさんの作成したTest::StubやTest::Shouldを用いて、できるだけRuby版に近い書き方をしてみました。けっこう、文字列置き換え + アルファぐらいで書けるようになって、tokuhirom++って感

    TriglavのAPIクライアントをRubyとPerl版リリースした - Kentaro Kuribayashi's blog
    kazuph1986
    kazuph1986 2012/11/10
    Perl最高!!1
  • Redis布教活動報告 ISUCON 編 - unknownplace.org

    最近 Test::RedisServer とかもろもろつくっててばれてるかもしれませんが、だいぶ Redis 期にありまして、最近の趣味は?っていう問いにはだいたいRedisのソースを読むことですってなくらいなのですが、 memcached とかシンプルな KVS と比べるとだいぶ機能が豊富なので使い方を迷ったりとかそういう事例もあり、周りにもう少し使える人を増やさなければ僕の書いたコードが属人化しててつらい感じになるなーっていうわけで、 布教活動をおこなっておりまして、その一環として ISUCON2 に参加してきましたのでその報告です。 livedoor Techブログ : #isucon2 リアルタイムフォトレポート 更新終了 前回の優勝チームに混ぜてもらった感じでだいぶついてる感じもしますが、見事連覇を果たせ、懇親会でも redis redis と連呼してきたのでだいぶ興味持った方も

  • Big Sky

    はじめに 11/18、東京秋葉原のアキバプラザで、4年ぶりとなる VimConf、「VimConf 2023 Tiny」が開催されました。 今回、Kaoriya さんから「SoftwareDesign で執筆した内容で基調講演をして欲しい」とお願いされた際に、即答で OK をしましたが実は少し不安がありました。SoftwareDesign を事前に購入した人に同じ話を聞かせてしまうのは残念すぎないかという気持ちです。どうしようかとしばらく検討しましたが、SoftwareDesign の内容からスピンオフした内容にする事にしました。 規模が少し小さいとは言え、せっかく楽しみにきて頂いてる皆さんに、残念に思われないようにしたい、少しでも「来て良かった」と思って貰えるイベントにしたと思い、テーマは変えないまま色々な Bram Moolenaar 氏のエピソードを盛り込んだつもりです。 11/18

    Big Sky