タグ

2014年1月17日のブックマーク (5件)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    kazuph1986
    kazuph1986 2014/01/17
    この連載びっくりするくらいいいことしか書いてない。 / “【第3回】そりゃあ堀江さん、波風は立つよ。|ひとを幸せにする本気の”おせっかい”ーー糸井重里×堀江貴文対談|cakes編集部の記事、コラムを読むならcakes(
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    kazuph1986
    kazuph1986 2014/01/17
    この連載びっくりするくらいいいことしか書いてない。
  • 「エンジニアサポートCROSS 2014」に行ってきた! #cross2014 - 僕のYak Shavingは終わらない

    一度やって見たかったんだよね。プレモルうまぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁぉぁぁぁあああああああぁあっぁぁぁぁぁぁあっっっっっつ!!!!!!!!! #プレモルセミナー— kazuph::育児専念中 (@kazuph) 2014年1月17日 い。— kazuph::育児専念中 (@kazuph) 2014年1月17日 ということでCROSS2014に行って来ました。 主に写真で振り返ります。 Ustもあるみたいです。 http://www.ustream.tv/search?q=cross2014 某所で絶大な人気を誇る通称”のだちゃん”が出迎えてくれました。 入ったときの会場はこんな感じ。 ここが一番大きな会場。発表中は他のセッションの内容がそのまま聞こえてくるので若干聞き取りづらい時もありますが、概ね聞こえました。 YAPC形式です。自分の属性を貼ったりすることができます。 自分はぶつかり稽古か

    「エンジニアサポートCROSS 2014」に行ってきた! #cross2014 - 僕のYak Shavingは終わらない
    kazuph1986
    kazuph1986 2014/01/17
    書いたっぽい!
  • エンジニアサポート #CROSS2014 に行ってきたよ - koogawa blog

    今日はベルサール新宿グランドで開催された エンジニアサポートCROSS 2014 に参加してきました。このイベントに参加するのは2012年以来の2回目になります。 3回目となる今回は、テーマとして「クロスでススム、クロスで変わる」が掲げられていました。 やっぱりこういったエンジニアだらけのイベントに出ると、良い刺激になりますね。特にぶつかり稽古とか、若いエンジニア達が活躍しているのを見ると、自分も負けてられないなと感じます。 テストまわりの話題については、自分はまだまだ勉強不足だなーと感じました。今日は各社のテスト運用方法や方針など、貴重な話がいろいろ聞けたのでとても良かった! ▲自分が得意な分野をネームプレートに貼るんですが、さすがにこれだと寂しい…(^^; 次回はもっと貼れるといいなぁ 以下は個人的なメモになります。(読み難くてすみません) 現場に聞く!テスト/CI/DevOps、実際

    エンジニアサポート #CROSS2014 に行ってきたよ - koogawa blog
    kazuph1986
    kazuph1986 2014/01/17
    特に前半で自分の行ってない発表の内容が書いてあってためになった。
  • これからの Web の話をしよう。 (次世代 Web セッション @ CROSS2014) - Block Rockin’ Codes

    Update 2014-01-19 振り返り CROSS2014 が無事終了しました。 以下ログです。ビデオは前のセッションとかぶっているので 35 分くらいからがセッションです。 USTREAM: cross-a (35:00~) Togetter: 次世代 Web セッション #cross2014 Slideshare: next generation web talk cross2014 去年に引き続き、今年もなかなか密度の高い内容になったんじゃないかと思います。 プロトコル編では、普段なかなか表に出てこない方を中心にお呼びして、2013 年から今日までの流れを踏まえつつ、今起こっているプロトコル的な変化を浮き彫りにし、今後の HTTP2.0 の展望や QUIC の持つ意義などを話し合いました。 象徴的なのは「TCP/IP の破壊」などという想定外に振り切った音に見て取れるかと思

    これからの Web の話をしよう。 (次世代 Web セッション @ CROSS2014) - Block Rockin’ Codes