タグ

ブックマーク / hidehigo.hateblo.jp (3)

  • YAPC2015に参加しました - higosophy

    お祭りからもう1週間を過ぎてしまいました。 後回しにしてしまっていましたが、書かないと終わらないのでw、備忘録程度、書こうと思います。 スポンサーしていました 最後のYAPCということで奮発してw Tシャツスポンサーをさせてもらいました。参加者さんにランダムに聞いてみたところ、結構好評いただいていて、とても嬉しかったです。 gaiax.hatenablog.com 参加セッションの感想いくつか Web由来の組み込みエンジニアの半年間のすべて 〜WebとiOSとBLEとハードウェアデバイスのこと〜 kazuph.hateblo.jp ガイアックスOBのkazuphのセッション。 凄まじい勉強量と、素晴らしいスピード感の冒険譚。 これからも応援しています。 若手エンジニア達の生存戦略 ガイアックスからもパネラーとして参加。 感想を一言で言うと、気負うな。遠慮するな。君らの時代。 Discove

    YAPC2015に参加しました - higosophy
  • 今知ってほしいプロジェクトマネジメントのもう一つの世界観 ~予測型と経験型~ - higosophy

    主張 ソフトウェア開発prjがなかなかアジャイルにならないのはなぜかなぁと考えてみた。 昨今、エンジニアにおいては、知識としての共有の機会も増えているし、実際に経験済み、習慣化済みになってきているように思う。要は「しっくり」くることが多いのだと思う。 しかしながら、現実のprjが経験型のアプローチ(アジャイル)を取ることはまだまだ少ない。この要因として、エンジニアと協業する他のメンバー、あるいはprjの利害関係者(組織の上層部を含む)が予測型の進め方を望むからではないか、と感じている。 というわけで、エンジニア仕事をするエンジニア以外の人に伝えたいと思い、書いてみる。そのためにはおそらく、アジャイル開発、スクラムのプラクティスがどうこう、というよりは、プロジェクトマネジメントの世界観として語る方がよいかというのが稿。エンジニアとして、抽象的な「しっくり」の言語化にもなればよいと思う。最

    今知ってほしいプロジェクトマネジメントのもう一つの世界観 ~予測型と経験型~ - higosophy
    kazuph1986
    kazuph1986 2015/06/23
    めっちゃバズっとるやんかーい
  • facebookのoffline access の削除まとめ - higosophy

    facebookのドキュメント漁り。特にoffline access まわりと、access tokenの各種エラー周りを、対訳ぽく。 ちなみにこの情報は、2012/7/29時点のもの。既存のドキュメントもupdateされたりするので、注意が必要。 最初にまとめ。offline access permissionは、現時点では、deprecatedからremovalにステータスが進んでいる。7/5に予定されていたものが、10/3に変更になっている。アプリの設定画面での項目は、deprecate offline_accessからRemove offline_access permissionになっているこの項目を「有効にする」ことで、動作が変わる"長い有効期限"のaccess tokenが使えるようになる。offline access permissionを使っていたかどうかに関わらず。新し

    facebookのoffline access の削除まとめ - higosophy
  • 1