タグ

ブックマーク / uzulla.hateblo.jp (11)

  • 自己流リモートワー筋 - uzullaがブログ

    コロナがどうこう以前から完全在宅勤務対応型人材のうずらですこんばんは。PCを前に椅子に座り続けての仕事をもう四半世紀はやってます。 さて、突然在宅勤務が始まった皆さんをみていてメンタルもそうですが、体の不調を見かけます。たとえば「腰が痛い…」という声をちらほらみるようになりました。わかる。 椅子 私はここ10年くらいハーマンミラーのエンボディチェアをつかってます。むやみやたらに高いけど、主要な部分以外はプラ部品が多くて高級感がないといわれる不遇の椅子です。そして糞重い。 【正規品】 Herman Miller (ハーマンミラー) エンボディチェア オフィスチェア グラファイト(ブラック) BBキャスター 12年保証 CN122AWAAG1G1BB3513 HermanMiller(ハーマンミラー)Amazon 金を出すならアーロンじゃないの?といわれますが、私は後傾の姿勢で「背中でも体重を

    自己流リモートワー筋 - uzullaがブログ
    kazuph1986
    kazuph1986 2020/04/04
    プランク、リングフィットで大事にされている"技"なので、1ヶ月以上継続できた。
  • Huawei P30 Pro のカメラ感想 (香港、深セン) - uzullaがブログ

    こんにちは、uzullaです。 先日香港と中国深センにいってきまして、その時の旅スマホがHuawei P30 Proでした。 カメラで話題のこのスマホですが、良いところも悪いところもあり、そのあたりを感想を書きたいと思います。 スマホとして(簡単に) スマホとしては非常に普通のスマホだなという感想なのですが、正しくは、iPhoneっぽいスマホだな、という感想です。 もちろんAndroidなんですが、Huaweiのカスタマイズによりホーム画面がかなりiPhoneによせてあり、違和感なく使い始めることができました。いいのか悪いのかはわからんですが。 Huaweiの便利(?)機能は全然つかってないのでよくわからない、というか邪魔感はある。(謎のAIカメラショッピング機能とか…) バックボタンは相変わらず便利なのですが、アプリスイッチはiPhoneのスワイプのほうがよいですね、まあこれもAnrdo

    Huawei P30 Pro のカメラ感想 (香港、深セン) - uzullaがブログ
    kazuph1986
    kazuph1986 2019/05/05
    かなりのハイスペックでもカメラとしてはiPhoneの方が優れているとなるのは自分もPixel3を使っていて良く思う。起動とその後の安定性に難あり。
  • ヘッドレスRaspberry Pi Zero w(h)のネットワーク初期設定やコンソールやUSB Gadget/Ethernetなどについてメモ - uzullaがブログ

    たまにググるのと、しばしば人に伝える必要があるので書いてしまったほうが早いと思った。 特に目新しいことはありません。 はじめに Raspberry Pi Zero w(あるいはwh、以後はRaspberry Pi Zero w)は無線つきのラズパイで、実際のところ普通のLinux PCです。ただ、最初から最後までモニタもキーボードも繋がずに使う(head lessで使う)には多少手順が必要です。 基的には「とにかくRaspberry Pi Zero wがWifiにつながってsshでログインできれば勝ち」という話です。 ここではWifiで入る所までを目指します。(そこまでいけば、もはや何でも一緒だし) DISCLAIMERなど 当然ながら、記事を参考にした結果について、一切の責任は取れません。 1, OSをSDに焼く https://www.raspberrypi.org/downloa

    ヘッドレスRaspberry Pi Zero w(h)のネットワーク初期設定やコンソールやUSB Gadget/Ethernetなどについてメモ - uzullaがブログ
  • 「Buildersconパーカーつくったった!」あるいは「Buildersconチケット販売始まりました!」の話 - uzullaがブログ

    こんばんは!今夏 8月の3,4,5に開催されるBuilderscon tokyo 2017スタッフもしているuzullaです。 いきなりですが、以下の写真を見て下さい。 見ての通り(?)Buildersconパーカーです! なんの変哲もないパーカーですが、これは私のこだわりでプルオーバーなのです(つまり、前面にファスナーがない)。 私はパーカーが好きですけど、ノベルティとかでいただくのはいつもファスナー付きなんですよね……なのでプルオーバーが欲しかった、だから作った。 もう一パターンもあります、どうですか? ところで…残念ながらこちらは非売品です(?)これがノベルティになるわけではありません。 Buildersconではノベルティをどうするか喧々諤々でして、決定のための詰めの調査をおこなっています!*1 このパーカーはそんな感じのサンプル品。デザインもデザイナーにお願いしていないので実に質

    「Buildersconパーカーつくったった!」あるいは「Buildersconチケット販売始まりました!」の話 - uzullaがブログ
    kazuph1986
    kazuph1986 2017/05/16
    ほしい1!!
  • My YAPC::Europe Granada 2015 Experience - uzullaがブログ

    (Sorry, This entry was written only in Japanese.) 行ってきましたグラナダ!(日焼けした顔で*1) コンテキスト YAPC::Asia Tokyo 2014で、当方はベストスピーカー賞をいただきました。皆さまあのときは大変有り難うございました、光栄です。 さて、その副賞として、「海外カンファレンス(YAPC)への派遣」というものがついてきました。これは数年くらいつづいており、去年一昨年とYAPC::NA、YAPC::EUに人が行っておりました。海外カンファレンスといいつつも、基的にはYAPCにいけ、という感じでございます。まあそりゃそうだ しかしながら、私はPHPerです。YAPCでもPHPの話をしました。そんな人間がYAPCにいってよいのか?結論からいえば行ったわけです。 まあ、私はPHPerとして生計をたててはおりますが、一応Perl

    My YAPC::Europe Granada 2015 Experience - uzullaがブログ
  • 皆が勘違いしている銅鑼パーソン総選挙の銅鑼の叩き方にもの申す!!! - uzullaがブログ

    コラーッ!!! 皆さん目を閉じなさい!先生は怒ってるんだぞ!! 間違った銅鑼の叩き方をした人!手をあげなさい!!! 貴方は銅鑼パーソン総選挙をしっているかな? 銅鑼パーソン総選挙は、今夏開催されるYAPC::Asia Tokyo 2015でLightning Talksの重要な役である銅鑼を叩く人、すなわち銅鑼パーソンを決める総選挙だ。 皆知ってるよね? 知らない人はまず総選挙のサイトに行ってみてほしい! http://doraperson2015.yapcasia.org/doraperson2015.yapcasia.org あの銅鑼の叩き方を知らない人が多すぎる 銅鑼パーソンサイトは担当者がこだわって、さまざまなデバイス(モダンブラウザとか、iPhoneとか)で、バーチャルな銅鑼を楽しく叩けるように連打ビリティにこだわってるんだ! それなのに! それなのに!! ちゃんと銅鑼を叩かない

    皆が勘違いしている銅鑼パーソン総選挙の銅鑼の叩き方にもの申す!!! - uzullaがブログ
    kazuph1986
    kazuph1986 2015/06/05
    丹精込めて真心込めたスクリプトを書けばいいんですね((o(´∀`)o))
  • 石田組でISUCON参加しましたぞ!!!(二日目組です) - uzullaがブログ

    参加したことありそうといわれましたが、実際の所初参加です。 メンバは私、id:moznion、id:studio3104です。 夏期講習AMIなどはやりましたが、AMIをどうやったら提出なのか?という所がよくわからなかった程度には初心者でした。 ただまあ、やることはわかっていたので、些末な所ですね。 すたじおさんがぼそっと「メガネにウンコみたいなものがついてました…」 っていってて当に大変だなとおもった #isucon— uzulla (@uzulla) 2014年9月28日 PHPです 私は普段メールフォーム作成を主な生業としておりますから、当然(?)今回も当然PHPです。 一時は「Perlのほうがいいんじゃないですか…」ってさんざん言われたんですけど、「ならば音楽性の違いだ!!」などという浮き沈みを経由した上で、結局PHPで参加できました。 当出題側のみなさんには頭がさがります。

    石田組でISUCON参加しましたぞ!!!(二日目組です) - uzullaがブログ
  • GeekDojoにPHPer道場を開きました - uzullaがブログ

    GeekDojoというウェブサービスがあり、試しにぴちぱー道場をひらいてみました。 https://geek-dojo.com/dojo/13 知り合いのpapix君が作ったこともあり、応援がてらではあります。 以後のテキストのための軽いGeekDojo解説 GeekDojoはGeekの師匠と弟子のマッチングサービスです。今の所マッチングと簡単なイベント告知・参加機能のみを提供しています。 つまりは「師匠」はサイトに道場という名前のページを作り、「弟子」はサイト内で検索して、道場に参加します。 で、師匠が適当に日付をきめてイベントをたて、その日付でリアルで会って、うまいこと研鑽するという事になっています。 大変雑な説明なので、詳しくはサイトをご覧下さい。 https://geek-dojo.com/ で、道場をつくり、第一回をひらいてみた 道場をつくったら、11人くらい弟子があつまりまして

    GeekDojoにPHPer道場を開きました - uzullaがブログ
    kazuph1986
    kazuph1986 2014/07/09
    casto知らなかった!
  • HHVM(HipHopVM)のFastCGIを軽く試す - uzullaがブログ

    記事は、12/21に開催されたHachioji.pm #36でおこなったLTの焼き直しです。 DISCLAIMER 記事のベンチマークは非常に適当です。 出てきた数字をみるかぎり、私感として極端にメチャクチャということはないとおもいますが、この数字を一人歩きさせないようにしましょう。っつーか簡単だし是非御自身でベンチしてみましょう!! HHVMとは PHPerの皆様ならHipHopはご存じでしょう、PHPC++に変換することで処理速度を上げる物です。しかし、一度コンパイルするのでヒジョーーに面倒な物になっていした。 HHVMはC++コード(やバイナリ)に変換することなく、PHPのコードをJITで最適化しつつ、動作させるもので、先日家(C++変換版)の速度を抜いたというのが記憶に新しい所です。 http://www.hhvm.com/blog/2027/faster-and-chea

    HHVM(HipHopVM)のFastCGIを軽く試す - uzullaがブログ
    kazuph1986
    kazuph1986 2013/12/23
    PHPを高速化するのって結構ホットなトピックなんだよなぁ。
  • Nginxによる不正なproxy設定と、OSXとそれ以外での謎挙動の話 - uzullaがブログ

    DISCLAIMER テキストは事実を元にした創作です さよなら、papix 先日、Yancha(ウェブチャット、http://yancha.hachiojipm.org/)のサーバにはいっている*1nginxのコンフィグを色々書き換え、再起動し、一通り手元でチェックし、問題ないな!と安心して床についた。*2 すると、翌日になって「Yanchaにつながらない」と__papix__君がレポートをくれた。 しかし私の環境では全く問題なくつながったし、実際他のメンツも普通につながっているようにみえたので、「多分君の環境ではないかな?」とレスをした。 しかし、その後依然として接続できないパピックス君は疑心暗鬼にとらわれる。彼は猛烈な講義を開始した。 「これは陰謀だ!!!おいだされた!!!迫害だ!!!おいだされた!!弾圧だ!!FA宣言する!!uzulla死すべし!匕力㋷工倒壊!!」 みたいな(あく

    Nginxによる不正なproxy設定と、OSXとそれ以外での謎挙動の話 - uzullaがブログ
    kazuph1986
    kazuph1986 2013/11/01
    ハマった記録。こういうのすごく助かる。
  • YAPC::Asia Tokyo 2013 終わった - uzullaがブログ

    一年に一度のお祭りがおわりました。 普段在宅引きこもりなので、三日連続で知り合い友人にあうとかマジテンションアゲアゲです!!!(だめな人っぽい) 総合的にいって トークを全然みてない。カンファレンスとはなんだったのか>俺 「YAPCでどんなお役立ち情報があったのかな!?」という意識の高い方は、このページを閉じて、こちらに向かってください。 こちらのエントリは、たんなる私の日記な感じですが。 こういった、いしきひくめな感じでYAPCを楽しむ人も居る、ということで一つ。 0日目 私はLTソンやってました。 今回の優勝者はkazeburoさんでした!!! *1 LTソンレポートはいつか…多分… http://hachiojipm.org/ の方に書きます…書くんじゃないかな??(今回、メモ係がいなかったので) 去年に引き続き、主催の出た所勝負でしたが、昨年とくらべてかなり勝手は違っておりましたね

    YAPC::Asia Tokyo 2013 終わった - uzullaがブログ
  • 1