タグ

CPANとcatalystに関するkazuph1986のブックマーク (4)

  • リクエストパラメータを整形して出すPlack Middleware - Cside::Weblog

    2013-06-10 リクエストパラメータを整形して出すPlack Middleware CatalystはリクエストパラメータをこんなふうにASCII Tableに整形して出力してくれるのだけど、これが地味にデバッグに役立つので、Plack Middlewareとして切り出したものを書いてみた。https://metacpan.org/module/Plack::Middleware::DebugRequestParams 自分の作ってきたCPANモジュール、ほとんどがPrint Debugのお供みたいなやつで、知性がない感じだから何とかしたい。 Cside 2013-06-10 09:43 Write a comment Prev. entry

    kazuph1986
    kazuph1986 2013/06/27
    いいね!!!
  • Perl/DBIC - Nekokak's core dump

    VERSION-0.05000での記述。http://search.cpan.org/~mstrout/DBIx-Class/ ドキュメントも当初に比べれば増えてきたし、そっち見たほうがよかばい。 まあ以下は簡単なまとめで。一通り使えるくらいは書きたい。 このサイトはWikiなので途中途中に色々追加したり修正したりしますからご注意を DBIx::Class::Schemaを使ってみる これからDBICではSchemaメインらしい。 使うテーブル作成SQL create table user ( id int(10) NOT NULL auto_increment, name varchar(256) NOT NULL, PRIMARY KEY (id) ) ENGINE = InnoDB;

    kazuph1986
    kazuph1986 2011/06/16
    DBICはここがいいかも!
  • DBICで本当に困ったら SCALAR REFERNCE を使え - daily dayflower

    追記 2006/12/06 下記で IS NOT NULL を実現するのにスカラーリファレンスを使用していますが,IS NULL / IS NOT NULL を出すためには必ずしもスカラーリファレンスを利用する必要はありません。ということで訂正を入れようと思ったんですがちょっと長いので「フォローアップ記事」を書きました。 題 typester さんに以前教えて頂いたんですが,似たようなことに今日遭遇したのでメモ。 WHERE field1 IS NOT NULL な検索をしようと思って, $resultset->search({ field1 => 'IS NOT NULL' });と書くと,内部的には SELECT ... WHERE field1 = ?と展開されて,プレースホルダに「IS NOT NULL」が渡されるので,バツ。 $resultset->search({ field

    DBICで本当に困ったら SCALAR REFERNCE を使え - daily dayflower
  • 第4回 Catalyst(前編)---Perl向けWebアプリ・フレームワーク

    この記事は,日経ソフトウエア2006年9月号,連載「簡単実装で学ぶWeb技術2006」の第3回「Catalyst――Perl向けWebアプリ・フレームワーク」の再録です。記事は執筆時の情報に基づいており,現在では異なる場合があります。 こんにちは,結城浩です。今回はPerlのWebアプリケーション・フレームワーク「Catalyst」を解説し,簡単なメモ帳プログラムを作ります。 Catalyst(カタリスト)は,Perlで作られたWebアプリケーション・フレームワークです。Catalystを使うと,Webアプリを簡単に作成・テスト・配布することができます。catalystという単語のそもそもの意味は,「触媒」あるいは「促進させるもの」です。Perlのモジュール同士を触媒のようにうまく結びつけて,Webアプリ作成を促進させるという意味の名前なのでしょう。 Catalystのオフィシャルページは

    第4回 Catalyst(前編)---Perl向けWebアプリ・フレームワーク
  • 1