タグ

2013年7月31日のブックマーク (2件)

  • 不正改造排除の強化月間、37台に整備命令…関東運輸局 | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省関東運輸局は7月31日、6月1ヵ月間を強化月間として行った「不正改造を排除する運動」の実施結果を発表した。 関東管内の各運輸支局では、深夜・休日等の特別街頭監査5回を含む23回の街頭検査・指導を実施し、1922台の車両を検査した結果、149台に保安基準不適合箇所が確認された。このうち、不正改造車37台と整備不良車9台に整備命令書を交付した。 一方、期間中に迷惑改造車相談窓口(不正改造車110番)に寄せられた不正改造車に関する情報は116件で、このうち事実が確認できた55台に対して不適合箇所を保安基準に適合させるよう、ハガキにより通知した。 街頭検査で発見した不正改造の傾向では、マフラー改造等による近接排気騒音基準値超過が12台で最多。不正改造110番に寄せられた主な情報も8割に当たる92件がマフラーの騒音に関するものだった。 《レスポンス編集部》

    不正改造排除の強化月間、37台に整備命令…関東運輸局 | レスポンス(Response.jp)
    kazusap
    kazusap 2013/07/31
    写真がwww:不正改造排除の強化月間、37台に整備命令…関東運輸局 | レスポンス
  • 不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと?

    不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと?:牧ノブユキの「ワークアラウンド」(1/2 ページ) PC周辺機器メーカーでは、あまりPCに詳しすぎる人は社員として採用しないか、より慎重に見極めるという不文律がある。人一倍の「こだわり」を持つ彼らが、現場に与える悪影響とは何か。 詳しい人なら大歓迎、とはいかない周辺機器メーカー 大手家電メーカーの業績不振が伝えられる中、決して好況とは言えないまでも、企業存亡の危機につながるような致命的なダメージもなく、それなりの売上を維持しているのが多くのPC周辺機器メーカーだ。 円安がマイナスに作用しているとはいえ、もともと体機器があっての事業ということで、予期しない事態に臨機応変に対応できる能力が備わっていることが、要因としては大きいと思われる。 ところで、実はこうしたPC周辺機器メーカーの多くには、人員の採用にあたってよく似た1つの傾向がある。そ

    不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと?
    kazusap
    kazusap 2013/07/31
    詳しすぎる人っていうよりもそれはほかの問題な気がする。傾向はあるだろうけど:牧ノブユキの「ワークアラウンド」:不採用の理由は、PCに“詳しすぎる”から……だと? (1/2) - ITmedia PC USER