タグ

労働に関するkazutaka_ueyamaのブックマーク (474)

  • 裁量労働制になったら、働き方は何も変わらずに残業代だけ減った話 - 脱社畜ブログ

    首相が国会で言及した厚労省のデータが不適切だったという問題を皮切りに、いま裁量労働制が話題である。裁量労働制は実際にその適用下で働く労働者も含めて非常に誤解の多い制度であり、問題点も多い。裁量労働制の何が問題なのかという話については、以下の記事が非常にわかりやすかったので詳細はそちらを参照して欲しい。 僕自身の話をすると、裁量労働制には苦い思い出がある。一応、僕は新卒でとある大手インターネット系企業に就職して2年間ほど会社員として働いたことがあるのだが、そのうち1年ぐらいは裁量労働制の契約で働いていた。これは新卒であの会社に入社した社員の一般的なパターンで、数ヶ月の研修を終えて現場に配属されると、1年弱は裁量労働制でない契約で働き、その後少しだけ昇進して裁量労働制が適用になる。僕もこのお決まりのコースに乗ったというわけだ。 僕が配属された部署はとあるウェブサービスを開発・運営する部署で、そ

    裁量労働制になったら、働き方は何も変わらずに残業代だけ減った話 - 脱社畜ブログ
  • 裁量労働制とはこういう制度

    かつて、これほど裁量労働制が話題になったことがあっただろうか(いや、ない)。 それほど、毎日、裁量労働制の話題で持ちきりです。 というのも、上西充子教授が追及している偽データ問題が発端です。 その件に関しては私が何か付け足すことはありませんので、ぜひ、以下の渾身の記事を読んでもらいたいです。 ・なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(その3まであります) ・裁量労働制の方が労働時間は短いかのような安倍首相の答弁は何が問題なのか(予算委員会に向けた論点整理) ・データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述) そもそも裁量労働制って? とはいえ、裁量労働制ってどんななの?という人もいると思いますので、簡単に説明します。 裁量労働制は、現行法にもあります。 現行法では、労働基準法38条の3以下

    裁量労働制とはこういう制度
  • 安倍首相の「裁量労働制のデータは不適切だから答弁撤回するけど、厚労省に言われただけで再調査も不要でデータ撤回はしない」はいかに無理筋なのか | Buzzap!

    安倍首相の「裁量労働制のデータは不適切だから答弁撤回するけど、厚労省に言われただけで再調査も不要でデータ撤回はしない」はいかに無理筋なのか | Buzzap!
  • 9月に向けて「派遣切り」が急増するワケ 派遣会社役員も危惧する「実態」

    2018年末には「年越し派遣村」が復活するかもしれない。2015年施行の改正労働者派遣法は、派遣社員の受け入れ期間の上限を3年と定めた。法改正の目的は派遣社員の処遇向上だったが、その結果、3年を待たずに「雇い止め」にあう派遣社員が続出している。現場でなにが起きているのか。派遣会社の役員に匿名で実態を聞いた――。 2018年、派遣社員の「雇い止め」が横行する背景 今年は派遣社員の「雇い止め」が横行するのではないかと予想されている。その証拠にすでに弁護士団体などがネット上での無料相談をはじめている。 相次ぐ「派遣切り」の背景にあるのは、2015年9月に施行された改正労働者派遣法だ。政府が派遣社員の処遇向上のために推進した政策が、逆効果を生んでいるのだ。 改正労働者派遣法では、有期雇用の派遣社員の受け入れ期間の上限を3年とし、以降は無期雇用への転換など雇用安定措置を設けることとされた。その「3年

    9月に向けて「派遣切り」が急増するワケ 派遣会社役員も危惧する「実態」
  • 1000時間配信したゲーム実況者が機材オススメ紹介&感想-YouTube - ピピピピピの爽やかな日記帳

    3ヶ月で1000時間「ゲーム実況」をやった感想 一言でまとめると、『人生を捨てでもやり続けたくなる遊び』だと思い知った。 誰にも教えていない闇のニコ生アカウントでの生放送や、配信ソフトXSplitを用いた動画撮影練習も含めると、ゲーム実況に費やした時間は優に1000時間を超えている。 ※紆余曲折あったのち、バーチャルユーチューバーに転成しました! www.pipipipipi5volts.com www.youtube.com YouTubeチャンネルの合計視聴時間は19555時間、コメント総数は108679件 ついでながら、僕が5年ほど活動をしている「はてなブログ」のことも書き記しておくと、数十回に渡って炎上騒ぎを起こしてきたものの、はてブコメント総数はせいぜい2万件程度に留まる。 (以前、「ピピピピピがブログ書きますよ」という名のブログも運営しており、現在と同程度にはてブコメントを頂戴

    1000時間配信したゲーム実況者が機材オススメ紹介&感想-YouTube - ピピピピピの爽やかな日記帳
  • 大雪による帰宅ラッシュに巻き込まれた人たちをバカ呼ばわりする記事を載せるネットメディア - あざなえるなわのごとし

    大雪の帰宅ラッシュに巻き込まれたみなさん、お疲れさまです。 blogos.com バカだ。バカすぎる。バカすぎてもう怒る気力もわいてこない。憐れみ。無力感。徒労。ねえ、みなさんはバカなの?もういい加減、学ぼうよ。それとも何?ラッシュに巻き込まれたい痴漢なの?長い行列作って並ぶのが好きなアホなの? こーいう後出しジャンケンであーだこーだ語る輩ってのはどんなときでもいる。この手の輩にかかれば 「台風ってわかってるのにコロッケ買いに出かけるだなんて!」 「雪が固まるってわかってるのに防滑を持ってないだなんて!」 「大地震が来るってわかってるのに関東に住むだなんて!」 「ミサイルが飛んで来るかもしれないのに日にいるだなんて!」 ってのも"正しい"。 毎日出勤ラッシュに揉まれるお父さん方も「バカすぎる」んでしょうし、ウェブに好き放題適当な正論を書き殴るのがきっと「賢い」んでしょう。 【スポンサー

    大雪による帰宅ラッシュに巻き込まれた人たちをバカ呼ばわりする記事を載せるネットメディア - あざなえるなわのごとし
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2018/01/24
    要はライフラインとかインフラに関わる職種。んでそゆトコは社会の流通が消極的になるほど負担や工数も減る可能性が高まる。尚更休む人間は増えた方が良さそうだけど
  • スタッフを1名雇い家賃7万円のアパートで漫画を描くために必要な金額|佐藤秀峰|note

    漫画家の労働問題。 そもそも漫画を執筆するにはお金がいくら必要なのでしょうか?漫画は最低限、紙とペンがあれば描けます。作家の想像力が勝負。それだけに元手のかからないビジネスと思われがちですが、実際には人件費やら事務所の賃貸費用やら経費がかかります。 漫画制作に必要な経費を箇条書きで挙げてみます。 ちなみに僕の会社は、昨年、税務署の調査が入りました。前年の売上高は約2億9000万円、追徴課税は9万円でした。 経費項目 ・役員報酬 ・給料手当 ・法定福利費 ・福利厚生費 ・消耗品費、事務用品費 ・地代家賃 ・通信費 ・水道光熱費 ・新聞図書費 ・租税公課 ・接待交際費 他にもいろいろありますがとりあえずこのくらいで。1つ1つ説明していきますね。間違いがあればご指摘ください。 まずは「役員報酬」。役員報酬とは作家自身への報酬です。法人化している場合、役員(代表取締役や取締役など)に支払う給与であ

    スタッフを1名雇い家賃7万円のアパートで漫画を描くために必要な金額|佐藤秀峰|note
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 2018/01/20
    もう既にいるだろうけど生計立てる手段を別で確保してる様な人が副業がてらで、と言うのが今後もっと増える様に仕向けるのが当面の方策かな。
  • 歪みを正すために別の箇所をさらに捻じ曲げるようなもの:法による同一労働同一賃金の強制について - 経済学と会計学のあいだ

    news.yahoo.co.jp ふつうは時給1500円貰えるような仕事をしているのに、どういうわけだか時給1000円で働かされている人々がいる。彼らは時給あたり500円分“搾取”されているというわけだ。 ここで利益に貪欲な企業は、“搾取”されている人々を他企業から、たとえば時給1200円を掲げて攫ってくるだろう。時給1500円の働きをする人々が時給1000円で使われているなんて、そんなオイシイ話を目聡い企業は逃さない。 こういう貪欲な企業が競い合って、彼らの時給は1500円にどこまでも近づいていく。彼らが不当に安く使われている限り、企業は安い労働力を求めてより高い時給を提示しつづけるから、結局どの企業も“搾取”できなくなってしまう。 こういうわけで、自由な市場経済では同一労働同一賃金は自然に達成される。それが達成されないのなら、何かが市場の仕組みに歪みを作り出しているということになる。

    歪みを正すために別の箇所をさらに捻じ曲げるようなもの:法による同一労働同一賃金の強制について - 経済学と会計学のあいだ
  • 米グーグル、多様性否定する文書作成した社員を解雇

    8月7日、米グーグルは、ハイテク業界における男女不平等問題は男女間の生物学的な違いが原因だとする内部文書を作成し、性差別を巡る論争を巻き起こした男性社員を解雇した。写真はカリフォルニアで撮影(2017年 ロイター/Mike Blake) [7日 ロイター] - 米グーグルGOOGL.Oは、ハイテク業界における男女不平等問題は男女間の生物学的な違いが原因だとする内部文書を作成し、性差別を巡る論争を巻き起こした男性社員を解雇した。 この社員は技術者のジェームス・ダモア氏。同氏は7日、ロイターへのメールで、性別に関する固定観念(ステレオタイプ)を植え付けたことを理由に解雇されたと明らかにした。あらゆる法的救済策を模索しているという。 グーグルは社員個人の問題についてはコメントできないとしている。 問題となった社内文書は「グーグルの左派バイアスが政治的な正しさを追求する単一文化を醸成している」とし

    米グーグル、多様性否定する文書作成した社員を解雇
  • ダメな社員を切りやすくする仕組みをそろそろ真剣に考えないといけないのではないか | 株式会社アクシア

    雇用の流動化をしていくために従業員を解雇しやすくする仕組みは、社会全体の生産性を向上させていくためには考えていかなければならないテーマだと思っています。ただし「解雇」という言葉を聞いただけでアレルギー反応を示す人達が大勢おりますので、これについて堂々と書くと激しく炎上しそうな気がして私は書きたくなかったのですが、ぜひとも書いてほしいというご意見を多数いただきまして、仕方がないので書いてみるとことにしました。当は書きたくないのですが。w ダメな会社には厳しいのにダメな労働者には優しい社会 世の中全体の空気として、ダメな会社(いわゆるブラック企業)に対しては非常に厳しい批判が展開されます。世の中を良くしていくためにはブラック企業を是正していかねばならないことは明白ですから、これは当然のことですし世の中にとってプラスになる批判となっていると思います。 それに対してダメな労働者に対する批判はどこ

    ダメな社員を切りやすくする仕組みをそろそろ真剣に考えないといけないのではないか | 株式会社アクシア
  • 自分の会社もブラック企業として公表して欲しいと思っている人って多いよね - 非天マザー by B-CHAN

    労働基準法違反の公表 厚生労働省が、労働基準法違反の企業334件を公表しましたね。 労働基準関係法令違反に係る公表事案 大きな話題になっています。 電通、大京穴吹建設、ヤマト運輸、日郵便パナソニック、三菱電機など、有名企業も名を連ねていますね。 こう言う作業はとても大切で、とても良いことだと思います。 これらの企業で働くと言うことは、労働基準法違反の環境に身を置くことであり、それは、就職してみるまでわからなかったんですね、今までは。 だから、こうやって公表されることで、 電通やパナソニックや三菱電機は悪質な業務命令を行った企業なんだな、だから避けよう。 と言う選択ができるようになります。 労働者にとっては大きな改善です。 数が少ない この発表を見て誰もが思うのが、数が少ないと言うことでしょう。 世の中にはもっともっとたくさんのブラック企業があります。 ボクの勤務先もそうです。法令違反を

    自分の会社もブラック企業として公表して欲しいと思っている人って多いよね - 非天マザー by B-CHAN
  • 自由を手に入れるために就職せずにブログで生きていく - 非天マザー by B-CHAN

    ブログに依存するデメリット 今日はピンチです。 今回のこの記事で1089日連続執筆。 1095日連続で3年連続と言うことになります。あと6日です。 よく書き続けてますねえ。 でも、今日はピンチです。 連続でブログが書けると言うことは、ボクが書ける状態にあるからです。 少なくとも、きちんと生存していて、自分の意識がはっきりしていて、パソコンかスマホに文字入力できる状態です。 しかも記事の内容を考えられる思考力も働いていると言うことです。 でも、今日はピンチです。 人間には健康では無い状態になることがあります。 病気、ケガ。 ボクもずいぶんいろんな病気、ケガを体験しました。 腕相撲で骨折したときは、ホントに大事故でした。 利き腕である右腕が、ホントに、 ポキッ! と言う音が鳴って、完全に折れましたから。 人間の腕って、こんなにもありえない方向に折れ曲がるんだなあ、これほどの激痛なのに生きていら

    自由を手に入れるために就職せずにブログで生きていく - 非天マザー by B-CHAN
  • 高学歴者が雇用関係から抜け出せないから、サラリーマンの給料が上がらない - ニャート

    社会における立ち位置も考え方もちがう人(Aさんとする)と話をする機会があった。 そこで考えたことをメモしておきたい。 私はAさんを、意見交換できる相手として得難い人だと思い、とても尊敬している。 だから、途中でAさんの選択に疑問を投げかける描写が出てきても、それは決してAさんを批判するものではなく、この文章の構成上やむを得ないものだと思ってほしい。 夢は夢、仕事仕事という選択 Aさんは、高学歴・高収入なサラリーマンである。 だけど、会社員のままではたぶん実現できない夢を持っていて、Aさんの人格の大部分はその夢と理想で構成されているような印象を受けた。 Aさんはとても頭がいい。 これだけ知識があって、話が上手くて、情熱がある人が、やりたいことに取り組まないのは勿体ないし、大げさだけど日社会にとっても損失なのではないかと思う。 定時で帰れるなら夢と仕事を両立できるのかもしれないが、Aさんは

    高学歴者が雇用関係から抜け出せないから、サラリーマンの給料が上がらない - ニャート
  • アフィリエイターは立派な職業だと思っている、が - novtanの日常

    広告収入ブロガーでもアフィリエイターでも、立派な職業、商売だと僕は思っているんだけど、一方で実店舗開いたりする人があけすけに収入報告なんて滅多にしないのを考えるとなぜ「自分は儲かった」アピールが必要なのかには疑問を感じている。僕みたいにお小遣いにもならないレベルの広告収入を得ている人がお小遣いの報告をするならまだわかるんだけど、職で得た収入を事細かに報告するのって会社員からすると違和感しかない。 ともあれ、きちんと商売されている人が報われているのであればそれは喜ぶべき。 ところで、こういう稼いだアピールの人によく感じるのはそれが「真っ当な商売なの?」ってところではある。情報商材を売っているなら言語道断だし、不要な消費者契約の片棒を担いでいても問題外、他の商品と比較して大して良くないものを良いものとして宣伝するのはありかもしれないが胸を張れる商売ではない。ぶっちゃけ検索上位に乗ってくる比較

    アフィリエイターは立派な職業だと思っている、が - novtanの日常
  • アフィリエイトは社会のためにならない?じゃああなたの仕事は世の中のためになっているのか? - ナイスミドルになりたい~松本孝行のブログ~

  • 【無能の過大要求】時給1500円デモは営業妨害!士業は儲かる!?【会社の最低賃金】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    最低賃金が時給1500円になると、バイトの使い捨て奴隷化が深刻になる 利己主義の観点で考えると、学生が行うデモは馬鹿らしい 無給デモ活動をする暇があれば、テレアポバイトをせよ 雑記・読んだ 最低賃金が時給1500円になると、バイトの使い捨て奴隷化が深刻になる ここ最近、『時給1500円』デモがトレンド入りしている。 僕の親が経営する会社のクライアントは、中小零細企業が8割だから、最低賃金が1500円になると骨が折れる可能性がある。 クライアント先にしても、不要なアルバイターを削りまくるか、「時給が高い」を免罪符にして馬車馬のように奴隷働きさせるしかなくなるだろう。 利益を出せなければ、会社が存続しないのだから、黒に近いグレーな手段を取る可能性もある。 バイトを大量に切り捨て正社員に残業を課すなど、誰かが被害者となる未来が訪れる。 どこの企業も、「安い賃金で労働力を買える」からアルバイトを

    【無能の過大要求】時給1500円デモは営業妨害!士業は儲かる!?【会社の最低賃金】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
  • エキタスが最低賃金1500円デモを敢行!マクドナルドを例に反論します - 要件を言おうか

    2017 - 04 - 16 エキタスが最低賃金1500円デモを敢行!マクドナルドを例に反論します マック 備忘録 スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク もっと読む コメントを書く

    エキタスが最低賃金1500円デモを敢行!マクドナルドを例に反論します - 要件を言おうか
  • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない人たち、ブラック企業から抜け出す方法 - サラリーマン投資家

    2017 - 04 - 15 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない人たち、ブラック企業から抜け出す方法 サラリーマン生態 客観的にみると死ぬくらいなら会社辞めれば?というのは、当たり前のように思うことですが、当事者からみたらなかなかそう割り切れないところがあるようです。 残業時間は90~100時間  毎晩走って終電に飛び乗っていた 「死にたい」なんて思ったことはなかった  でも、人気のない地下鉄の駅でふと気づいた 今、一歩踏み出せば明日は会社に行かなくていい  たった一歩踏み出せば会社に行かなくていい。 死ぬくらいなら辞めればいいのに  と思う人は多いでしょうが、  その程度の判断力すら失ってしまうのが  ブラックの恐ろしいところ。 さすがにここまで考える人は多くはないと思いますが、死ぬくらいまではいかなくても「あきらかに損をしている」のに、会社を辞められない人は驚くほどたくさんいます

  • 求人難で困ってる飲食店の皆さまへ。妙案ありますよ|More Access! More Fun

    日はメルマガとnoteの日。 1 わたしが地方公務員に望むこと 2 マンションの受動喫煙問題について 3 JASRACについての考察 4 海外旅行でコスパが良い国ってどこ? 5 地方主催イベントの集客方法 6 組織の若返りに効果的な「リクルート・メソッド」とは? です。まぐまぐ!またはBLOGOS、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。フォロワー5000人まであと500数十人。おじさんは大変なんだよ。 さて、日は受動喫煙どうするんだ的な内容ではありません。 ビジネスモデルの話!! で、ございます。 昨日のことですが、産経・FNN合同世論調査が、「受動喫煙防止策は自民党たばこ議連の「喫煙・分煙・禁煙」表示案に軍配」という世論とは全く真逆の報道をしたことにたいし、禁煙学会が正式に文書で放送倫理・番組向上

    求人難で困ってる飲食店の皆さまへ。妙案ありますよ|More Access! More Fun
  • 労基署に行って、昨年末辞めた会社と戦うことにしました。 - Everything you've ever Dreamed

    労基署に行ってきた。昨年末に退職した会社との間にあるいくつかの懸念事項について相談してきた。僕にとって《いい方向》に解決しそうな事項がほとんどだったけれども、相談に乗ってくれたスタッフが「そりゃ無理ッスよ」と苦笑するようなこともあった。僕は知らなかったのだが「確実な証拠はないけどブラックだからとりあえず立ち入り検査でもやってぶっ潰してほしい」という依頼は無茶なものらしい。つまんねえの。とりあえず僕の主張と会社の見解が大きくい違っているのは、年休の付与日数だ。僕は退職する人がやる、いわゆる退職時の年休消化という奴をやったのだけれども、会社の主張する年休日数と僕が考えていた日数が大きく異なっていたのだ。数年間年休を一度も使っていなかったので最大40日分の年休が残っていると思っていたのだが、会社のカウントした日数は12日分。就業規則に則って数えたので間違いないという。数日の差違なら数え間違いの

    労基署に行って、昨年末辞めた会社と戦うことにしました。 - Everything you've ever Dreamed