タグ

2014年2月19日のブックマーク (3件)

  • ターミナルをiTerm2に換えた: 黄昏てなんかいられない

    ここ数日MacVimの導入から始まったプログラミングCLI環境の整備を続けている。その第三段の作業として、ターミナルをMac OS X標準のもの(Terminal.app)からiTerm2へ換えた。 iTerm2 ■iTerm2のインストール iTerm2は普通のアプリなので「アプリケーション」フォルダにコピーすればインストールでき(私がインストールしたのはTest Release版のiTerm2 1.0.0.20130624 beta)、アイコンを開けば起動することができる。ログインシェルのように設定を変更する必要もなく、標準のTerminalを置き換えてしまう訳ではないので、こちらもそのまま使える。 下のスクリーンショットが、iTerm2のデフォルト状態の起動画面(ログインシェルをzshに変更済み)。 基的な機能は標準のTerminalと大きな差はないが、iTerm2はカスタマイズ設

  • 日本語で読める質的研究の文献(最新版)

    語で読める質的研究の文献(最新版) 作成 小田博志, 更新 2008年8月11日 この文献表はもともとフリック『質的研究入門』(春秋社)の巻末に掲載されていたものです。これまでは増刷の毎に新しい文献を加えていましたが、スペースに限りがあることから、第8刷を機にこのウェブページに補足をしていくことにしました。 ここに掲載する文献は、今のところ「書籍」に限っています。 また各カテゴリーでの掲載順は、当該書籍の「版」の発行年によっています(そのため翻訳の発行が新しければ、海外の古典でも後ろの方にきたりしています)。 うっかりとした見落としもあるかと思います。ここに掲載すべき文献の新しい情報がありましたらこちらにお寄せください。 マークは最近加えた文献、およびその文献が含まれる見出しに付けるようにしました。 複数の見出しカテゴリーに関わるは、これから重複表示をしていきます。 フリック

  • 突出したグラフは途中を省略するのがマナーです

    「そうなのだ。この日にイベントを仕込んだのだよ。そしたらこんなに客が増えた。これを根拠に別のイベントを客に売り込もうという算段だ」 なるほどね。しかし10月13日があまりにも突出し過ぎていて、他の日の違いがよくわからんな。通常こういう場合、突出した棒の途中を省略するもんだぜ。 「Excelにそんな機能があるのか?」 うーん、残念ながらないね。実際省略しようと思うと手作業で実行しなければならない。ちょっと貸してみな。実際にやってみよう。

    突出したグラフは途中を省略するのがマナーです
    kazutan711
    kazutan711 2014/02/19
    既視感あるなと思ったらやっぱりあった→ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20131019/1109083/?rt=nocnt