記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mei614
    mei614 一応備忘録に

    2014/04/16 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda ITproでこんな記事載っちゃうの? マナーって言われてもね。

    2014/02/23 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino なんか既視感があると思ったら過去記事の再掲か→http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20131019/1109083/?rt=nocnt

    2014/02/19 リンク

    その他
    Rion778
    Rion778 波線で省略したグラフの作り方だと思って最後まで読んでしまったけど真っ直ぐ切ってるだけだしマジで何の救いもない。

    2014/02/19 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK ITプロはグラフで人を騙す方法を応援しています。

    2014/02/19 リンク

    その他
    kmizushima
    kmizushima また炎上しそうなことを…。と思ったら、ブクマコメで釣り記事との話が。確かめてみると、同じ著者が http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140210/535987/ な記事を書いている。確かにこれは釣り記事だ。

    2014/02/19 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim どこのローカルマナーなんですかね…

    2014/02/19 リンク

    その他
    satohu20xx
    satohu20xx 省略すんな

    2014/02/19 リンク

    その他
    wata_d
    wata_d 「出典」に再掲である旨書いてあるのになんでそんな鬼の首を取ったようになってるんだろう。同じ人が「グラフでウソをつく方法」とか別に書いているしわざとやっているのかなぁ…やめてくだしあ

    2014/02/19 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke グラフ作成の悪い見本 / 例だと、こんな実データのビジュアルを改窮する前に、曜日とか天候とか気温とか近隣のイベント有無とか、他の外的因子探した方が価値あると思うんだけど。

    2014/02/19 リンク

    その他
    sambard
    sambard 押さえなさいってすごい読みづらいんだね

    2014/02/19 リンク

    その他
    vitaaeterna
    vitaaeterna どうでも良いけど有効数字を早く実装してください。

    2014/02/19 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 マナーのために正しい比較ができなくてもいいのか

    2014/02/19 リンク

    その他
    kirte
    kirte あれ?知らないうちにタイムリープしてたかな / この頭の悪いマナー流行らせたいのか?このネタで本とかコンサルとかで商売でもしたいのか

    2014/02/19 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov この記事、去年も話題になってボロクソ叩かれてたよね。わざわざ再掲載してるってことは、編集部の側も「炎上だろうが何だろうが、PV稼げるならよい記事」と認識しているということだ。

    2014/02/19 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 すなわち改竄、それがオレのマナー。/もうペイント使えよw/要するにグラフなんて見た目よく作ればそれでオッケーてことで良いか?信用できない業界だな。

    2014/02/19 リンク

    その他
    masamkur
    masamkur たびたび出るのは、こういうグラフを書くニーズがそっちの業界に多いからでは?

    2014/02/19 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a また炎上しそうな…

    2014/02/19 リンク

    その他
    affec
    affec tec

    2014/02/19 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado これヘタしたら改竄だよね…

    2014/02/19 リンク

    その他
    gorodoku
    gorodoku 突出したグラフを途中で省略するのはバカーです

    2014/02/19 リンク

    その他
    jun1_1020
    jun1_1020 またか

    2014/02/19 リンク

    その他
    Dolpen
    Dolpen いい話

    2014/02/19 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 「マナー」って言えば何でも服従させられると思ってるの?

    2014/02/19 リンク

    その他
    m-naze
    m-naze ひどいデジャヴ‥‥ 編集者狂ったかそれとも晒し上げか

    2014/02/19 リンク

    その他
    tessy3
    tessy3 バッドノウハウの見本再び(PC Onlineで既出)

    2014/02/19 リンク

    その他
    kazutan711
    kazutan711 既視感あるなと思ったらやっぱりあった→ http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20131019/1109083/?rt=nocnt

    2014/02/19 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 前に同じ記事を読んだ覚えがある。

    2014/02/19 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi マナー

    2014/02/19 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 「しかし10月13日があまりにも突出し過ぎていて、他の日の違いがよくわからんな。」他の日同士の比較は論点じゃないからよく分からなくていいです。というか10月のを今さらグラフにしてどうするんですか。

    2014/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    突出したグラフは途中を省略するのがマナーです

    「そうなのだ。この日にイベントを仕込んだのだよ。そしたらこんなに客が増えた。これを根拠に別のイベ...

    ブックマークしたユーザー

    • mei6142014/04/16 mei614
    • yoshihiroueda2014/02/23 yoshihiroueda
    • ckctokyo2014/02/23 ckctokyo
    • matuix2014/02/22 matuix
    • sunop2014/02/22 sunop
    • dzhese2014/02/21 dzhese
    • eek528enclose2014/02/21 eek528enclose
    • akakit2014/02/21 akakit
    • pikayan2014/02/20 pikayan
    • mtr80802014/02/20 mtr8080
    • belligerentmars2014/02/20 belligerentmars
    • mas-higa2014/02/20 mas-higa
    • jpuzgkx3ug2802014/02/20 jpuzgkx3ug280
    • kenjikana2014/02/20 kenjikana
    • sawarabi01302014/02/19 sawarabi0130
    • fugufugu2014/02/19 fugufugu
    • pmakino2014/02/19 pmakino
    • Rion7782014/02/19 Rion778
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事