タグ

2015年1月12日のブックマーク (6件)

  • And Tango Makes Three - Wikipedia

    And Tango Makes Three is a children's book written by Peter Parnell and Justin Richardson and illustrated by Henry Cole which was published in 2005. The book tells the story of two male penguins, Roy and Silo, who create a family together. With the help of the zookeeper, Mr. Gramsay, Roy and Silo are given an egg which they help hatch. The female chick, that completes their family, is consequently

    And Tango Makes Three - Wikipedia
    kazutox
    kazutox 2015/01/12
    2005年刊の絵本。同性愛カップルのペンギンが子供を育てる話。アメリカでいろいろ賞と抗議を受ける。
  • 古希を迎えたが自分が全く死にそうにない

    先日、古希を迎えさせて頂いた。 この齢ともなれば、友人の1人2人や10人20人は天寿を迎えているが、何故か僕にはその天寿が近付いているとの認識が殆ど無い。 若い時分から続けている銃剣道の切れは年々落ちるばかりではあるし、医者から「近年血圧が高くなりつつある」からと好物の唐揚げを控えよと言われているが、血圧自体は70代では健康の範囲内である。 孫に玩具を買うぞ!と意気込み、に無断で小遣いをパチンコですっからかんにし「ホントに男って馬鹿でいつまでも子供よね」と叱られ呆れられることもしばしばだ。 いや実際、僕の心の感覚で言えば大体35程度から変わっていない気が常々している。 僕は電機メーカーに務めていたこともあり家電がかなり好きだが毎月発表される新製品を30代当時と同じくらい楽しみにしており、足繁く家電量販店へ通っている。 新製品の出来があまりにも良く、中身が気になって見せてみろと未だ務めてい

    古希を迎えたが自分が全く死にそうにない
  • Should tourists be banned from Antarctica?

    kazutox
    kazutox 2015/01/12
    南極観光すべきかどうか。専門家曰く温暖化のほうが影響大きい。
  • 米軍レイプ事情 | GQ JAPAN

    A WARSHIP is like a city-sprawling, vital, crowded with purposeful men and women-軍艦はまるでひとつの都市だ。無秩序に区画が連なり、男たち女たちがきびきびと、せせこましく立ち働いている。そんな艦内には、あなたを友達や隣人ではなく、獲物としか見ない輩もいる。都市の暗闇がそうであるように。スティーヴ・ストーヴィは25歳を迎えるや海軍入りした。世界を見てまわりたかったからだ。ミサイルフリゲート艦ゲイリーで通信兵を務めた最初の1年半は「人生最高の日々」だった。1999年9月後半、ストーヴィの乗艦はハワイへと航行していた。“タイガークルーズ”という海軍の慣行で、展開終了を間近に控えた水兵の家族が艦に乗り込み、最後の行程を共にするのだ。ディズニー・チャンネルの同行取材番組のように、対空兵器や対艦兵器を水兵がどう扱い、艦内で

    米軍レイプ事情 | GQ JAPAN
  • Reddit - Dive into anything

    kazutox
    kazutox 2015/01/12
    フランス人にとってCharlie Hebdoは実際どういうものか
  • みんな、睡眠習慣を舐めている――非効率な生活リズムと、その世代間伝達について - シロクマの屑籠

    昨日(1月8日)の『NHKクローズアップ現代』は、不登校の影で広がる子どもの睡眠障害をとりあげていた。精神科/心療内科の臨床現場でよく見かける風景であり、啓蒙によって改善する余地の大きな分野だけに、問いかける値打ちの高い内容と思った。 ひとことで睡眠障害と言っても、色々なものがある。重篤な精神疾患の随伴症状のひとつのこともあれば、加齢が関与していることもある。比較的若い人の場合、睡眠習慣の問題や生活リズムの問題が主因になっている(概日リズム睡眠-覚醒障害:CRSWD)症例がかなり多く、私自身、番組内容にそっくりなケースに遭遇したことがある。 睡眠を大切にしていないのは子どもだけではない。親が睡眠習慣を軽んじていて、子どもの睡眠習慣の面倒をみていなかったり、深夜の活動を励行していることすらある。中高生に23〜24時まで勉強を続けさせ、しかも朝早くに起こして活動させ……そんな事をしていれば日中

    みんな、睡眠習慣を舐めている――非効率な生活リズムと、その世代間伝達について - シロクマの屑籠
    kazutox
    kazutox 2015/01/12
    良記事