タグ

2015年9月8日のブックマーク (4件)

  • Migrant crisis: The refugee's post which moved thousands

    Last year Tat Wa Lay and his mother visited the house they used to live in in Vietnam before they fled A Vietnamese man's Facebook post on his experience of arriving in the UK as a refugee has been liked and shared by tens of thousands of people, amid the current debate about Europe's migrant crisis. Tat Wa Lay's post, external talks about how he was one of thousands of "boat people" who fled duri

    Migrant crisis: The refugee's post which moved thousands
    kazutox
    kazutox 2015/09/08
    1984年にイギリスに渡った元ベトナム難民の回想がfacebookで注目浴びる
  • Why Germany needs migrants more than UK

    There is an economic and demographic backdrop to the differential policies towards asylum-seekers of Germany and the UK - to Germany's relatively open door, that compares with the UK's heavily fortified portal (which will be opened just a bit by David Cameron later today). The two relevant points (leaving aside moral ones) are that: the UK's population is rising fast, whereas Germany's is falling

    Why Germany needs migrants more than UK
    kazutox
    kazutox 2015/09/08
    ドイツは少子高齢化対策で難民を受け入れている?
  • Al Jazeera English - AJE

    The Take: After Trump assassination attempt, what’s in store for the RNC?Wisconsin hosts the Republican National Convention where Trump is set to be named the party’s presidential nominee. ► Listen Now

    Al Jazeera English - AJE
    kazutox
    kazutox 2015/09/08
    こうの史代を読むセネガルの若者
  • インドネシア大虐殺はなぜ起こったのか/倉沢愛子 - SYNODOS

    昨年、「アクト・オブ・キリング」という、世界各国で様々な賞を受賞した異色のドキュメンタリー映画が日でも上映され、センセーションを起こした。 それは50年前にインドネシアで起こった共産党関係者の大虐殺の際に、殺害に手を染めた人々が誇らしげにその時の状況を再現して見せるというもので、その設定の奇抜さが評判を呼び、また人を殺すという行為にまつわる心理を描いたものとして関心を集めたのであるが、同時に歴史を振り返る機会も与えてくれた。 映画を見た多くの人が「あんな事件当にあったとはまったく知らなかった」と語った。わずか50年前の、しかもインドネシアという比較的近い国において、である。 毎年何十万人もの日人が訪れているバリ島(バリもれっきとしたインドネシアのひとつの州である)でも起こっていたのだというと人々はもっと驚く。そしてインドネシア史を専門としているこの私は、人々が知らないというそのこと

    インドネシア大虐殺はなぜ起こったのか/倉沢愛子 - SYNODOS
    kazutox
    kazutox 2015/09/08
    1965年10月末から1967年頃まで