タグ

2019年5月7日のブックマーク (6件)

  • Gravitational Waves Keep Rolling Past Earth

    kazutox
    kazutox 2019/05/07
    重力波が検知されると通知が来る学者の話
  • [増田旅行記]【1】2019 春、韓国、釜山・光州

    0일 出発前 新元号が「令和」に決まった。 昨年から世の中やネットを賑わした天皇の生前退位とそれに伴う10連休。 予定を立てずに漫然と迎えれば、塞ぎ込んでしまうか、掃除・洗濯・ジム通いと動画巡りで終わってしまうかのいずれかに決まっている。 だから早めに予定を組んでしまう事にした。 休暇の予定といえば自分にとってアジア旅行台湾、香港(国境を越えて深圳/広州)、ベトナムを訪れたけど、韓国は未踏だった。 韓国が後回しだったのは、台湾や香港に比べてネットで見聞きする風景がフォトジェニックでないし、K-pop政治関連のニュースで、何となく「知っている気」になっていたからで、興味が湧かなかったからだ。 しかし、昨年訪れた博多の街で、思った以上に韓国人が観光にやって来ているのを知って、「こうやって沢山の韓国人が日にやって来ているのに、俺は韓国の地を自分で見た事がないな。」と思った。 「じゃあ、彼

    [増田旅行記]【1】2019 春、韓国、釜山・光州
  • 還暦 - 日々の与太

    今日も一日 pic.twitter.com/us8PwTDfqj — プリプリ (@_KEN_ZEN_) April 23, 2019 《これが人生か、ぢゃ、もういっちょ》(ニーチェ)だわね(違 60歳を還暦、つまり人生の折り返し地点としたのはどういうアレなんだろう。 最近の報道だとヒト個体の寿命の限界がだいたい120歳あたり、後は少々医学医療保健衛生その他アレコレが進歩しても伸びる心配はないらしい。生物学的には、だからして60歳を還暦としたのは正しかったということになるのか。ヒトの生物学的基準で考えて正しいのはいいとして、実際的還暦ならばすでに20年少々だかそこいら以前に、うっかりうかうか無自覚に過ごしてしまったことに今さらながら気づかないわけにもいかず、ジタバタ醜態を晒し始めるにも都合のいい年齢なのかもしれない。というような余計なことをついつい考え始めてしまう。 どこで読んだか忘れちゃ

    還暦 - 日々の与太
    kazutox
    kazutox 2019/05/07
    お誕生日おめでとうございます
  • Wa Lone and Kyaw Soe Oo: Reuters journalists freed in Myanmar

    Wa Lone, 33 and Kyaw Soe Oo, 29 were released after a presidential amnesty. They spent more than 500 days in prison on the outskirts of Yangon.

    Wa Lone and Kyaw Soe Oo: Reuters journalists freed in Myanmar
  • Announcing WSL 2

    Email Subscriptions are here! Get notified in your email when a new post is published to this blog Today we’re unveiling the newest architecture for the Windows Subsystem for Linux: WSL 2! Changes in this new architecture will allow for: dramatic file system performance increases, and full system call compatibility, meaning you can run more Linux apps in WSL 2 such as Docker. What exactly is WSL 2

    Announcing WSL 2
  • 道徳とサムライと安倍晋三

    私はドイツに住んでいるけれど、日国籍を保有する子供が二人いるので、ドイツの学校に通っていても、申請すれば義務教育の間は日の教科書を無料で受け取ることが出来る。 そんな制度を使って、小1から日の全教科の教科書を受け取っているが、最近私が学習もの以外で気にしている教科が「道徳」だ。 教科書というのは、その年頃の子供が身近にいないと、たとえ日に住んでいてもなかなかお目にかかる機会がない。 政権が道徳に手を突っ込むようになって、どんなことが起きているのか、紹介したいと思う。 我が家で道徳の教科書が手に入るようになった時期(小学校高学年)と、自民党が「道徳」に手を突っ込み始めた時期がちょうど重なっている。 小学生用を読んだときの印象は、「郷土や国を愛する心を」「集団における役割と責任」なんていう「愛国」と「全体主義」を思わせるストレートな見出しがいくつもあって、「なるほどな、これか」と思った

    道徳とサムライと安倍晋三