タグ

2019年8月6日のブックマーク (19件)

  • 「ロスジェネにつながりはいらない」赤木智弘さんが語る唯一の救済策

    中高年になったロスジェネ お金を渡せばいい つながり失うことを恐れない 「ロスジェネに、つながりはいらない」。ロスジェネの代弁者として発信を続けてきた赤木智弘さんは、雇用対策や街コンなど、つながりのきっかけを作ろうとする政策の限界を指摘。そして、ロスジェネを救う手段は「お金を直接、分配すること」だけしかないと訴えます。「『丸山眞男』をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。」で注目を浴びた赤木さんに、今、ロスジェネのためにできることをつづってもらいました。 中高年になったロスジェネ ロスジェネが注目された時代から、すでに10年以上が経った。 10年が経ったということはどういうことか。 それは「ロスジェネ世代が10歳、歳を取った」ということを意味する。 冗談やちゃかしで言っているわけではない。 10年前、すでに30歳前後となり、若者とは言ってもギリギリだった人たちは、その10年後には

    「ロスジェネにつながりはいらない」赤木智弘さんが語る唯一の救済策
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
    左右にせよ世代にせよ対立を煽る文章は評価できない
  • いい感じのビジュアルをランダムになんとなく作り出す - ABAの日誌

    なにかを作った。めざせジェネレーティブアートジェネレータ! クリック/タップで別の絵を作ります。 この手のものの難しさは、 >RT ランダムにものを作ると自由度と打率のトレードオフになると思うんですが、この自由度でこの打率はかなりすごい気がします…… しかもパラメータがURLに埋め込まれている!(例 https://t.co/w4Ov3PXkY7 ) しかも p5.js + TypeScript!— FAL @STG制作とプログラミングお絵かき (@falworks_ja) 2019年7月30日 という具合に自由度を高くしていろんなバリエーションを作ろうとすると見てて面白いものができあがる打率が減って、逆に打率を上げようと面白くなさそうなものをフィルタリングしていくと自由度が低くなること。 自由度を高くするにはランダムにするものを増やせばいい。今回は座標と線の太さと色を表す数式を乱数で作っ

    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • [レポート]Firebase Meetup in Osaka #4 #fjug | DevelopersIO

    こんにちは、大阪のかずえです。遅くなってしまいましたが先週7/30に開催された「Firebase Meetup in Osaka #4」をレポートします。 Firebase meetupは国内最大のFirebaseコミュニティ Firebase Japan User Group(FJUG)が主催するナレッジ共有イベントです。 FJUGはFirebaseに興味をもつ全ての人を歓迎いたします。 今回の会場はなんばスカイオのWeWorkなんばスカイオ! 行ったのは2回目ですがやはり広くて綺麗ですね。 スポンサーセッション ゆめみ大阪に足りないモノ ゆめみさんは今回の勉強会の会場となっているWeWorkなんばスカイオに大阪オフィスを新しく立ち上げられたそうです。 ですが大阪オフィスの現在のメンバー構成が営業1名+フロントエンジニア3名とのことで、サーバーサイドエンジニアやiOS/Androidエン

    [レポート]Firebase Meetup in Osaka #4 #fjug | DevelopersIO
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • 「Google 砲」を生み出す「Discover」とは何か - Media × Tech

    こんにちは、長山一石 (ながやま・かずし) と申します。今年はじめに米国の Google LLC を退職し、最近は JADE という会社を立ち上げて活動しています。今回は、Google Discover について少しお話しようと思います。 0. Discover はいいぞ Google Discover というプロダクトを知っていますか。昨年ひっそりと旧名 Google Feeds から名前を変えてローンチした、個人に最適化したニュースを届けるサービスです。 Pixel ならばホーム画面から左にスワイプすれば、スムーズに記事のレコメンデーションが始まるような仕組みになっているし、他のスマートフォンでもChromeGoogle アプリを利用していれば、いたるところにおすすめ記事の一覧が出るように改変が進んでいます。 ある日のわたしの Discover。プログラミングやガジェット関連の情

    「Google 砲」を生み出す「Discover」とは何か - Media × Tech
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • リクルート、リクナビの死の商人バレを不味い部分の損切りで早期収束図る : 市況かぶ全力2階建

    国会で「裏金隠しの解散やめろ」パフォーマンスの大石あきこさん、しっかり450万円の裏金ブーメランが直撃

    リクルート、リクナビの死の商人バレを不味い部分の損切りで早期収束図る : 市況かぶ全力2階建
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • 「おっさんの認める範囲」では女性差別をなくすことはできない

    ──今年の東京大学学部入学式の祝辞は広く反響を呼びました。 上野氏:ある程度反響があると思っていましたが、ここまで大きいとは思っていませんでした。私と東大が、よほどミスマッチだったんでしょうね(笑)。東大当局がよく私を呼んだと思います。ただし、あの祝辞の内容は、これまで言ってきたことをくり返しただけです。 ──東京大学新聞では、祝辞に共感したのは下級生よりも上級生、そして学生よりも社会人のほうが多かったと分析しています。性別では圧倒的に女性の共感を得ています。 上野氏:東大生で多いのは男子――特に中高一貫の私立男子校出身者――ですから、彼らが私のメッセージに共感することは少ないでしょう。メッセージに共感してくれたのは40代の女性が多い。そういう反響を聞くたびに「あなたも苦労したのね~」と思います。 ──祝辞の中で「意欲の冷却効果」を取り上げられました。東大の女子学生でも「意欲の冷却効果」に

    「おっさんの認める範囲」では女性差別をなくすことはできない
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
    "声を上げずに「うまく立ち回れ」という女性は、家父長制の代理人です。" これ気になる
  • 多様性と均一性のちがいについて|深津 貴之 (fladdict)

    健全なnoteコミュニティを設計するうえで、チーム向けの多様性に関するメモ。多様性は色で考えるとわかりやすい。 昨今、多様性に関する議論が活発化してきている。不利な人々に優遇措置を与える、アファーマティヴアクションなども、どんどん増えてきてる。 でも、ちょっと怖いのが、「多様性」と「均一性」の違い。これが、あまり議論や区別されないまま、ドンドン進められているに思える。 多様性は色で考えてみようわかりやすいモデルとして、多様性を色で考えてみましょう。パレットや絵画をイメージしてください。 赤1色。これは全く多様性のない状態。意見や行動が完全に統一された世界です。これは一切の選択肢のない世界です。 様々な色を列挙した図。同じ職場に、白人と東洋人と黒人とヒスパニックの人々がいるようなイメージですね。一見多様性があるように見えますが… 実は、これをさらに離れて俯瞰をしてみると、こうなります。 ミク

    多様性と均一性のちがいについて|深津 貴之 (fladdict)
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • Garbagenews

    2024/08/26 2時27分 総務省は2024年7月5日、2024年版となる最新の【情報通信白書】を公開した(【発表リリース:令和6年「情報通信に関する現状報告」(令和6年版情報通信白書)の公表】)。構成要素の一部は各種記事で精査した調査結果「通信利用動向調査」を基にしているが、他にも色々な調査結果や資料を収録している。今回はその中から、携帯電話、固定電話、IP電話などを合わせた電話利用数・加入数の推移を確認・グラフ化し、現状の再精査を行うことにした。 >続きを読む 最新記事 ・IP電話が漸増するも全体では減少、今や73%がIP電話…固定電話の加入契約者数の移り変わり(最新) ・非常として使われる缶詰やレトルト品の生産量は増えているのだろうか(最新) ・高知県がトップで年間1万8886円を支出…焼肉の日にちなんで外での焼肉のあれこれをデータでチェック(最新) ・続く暑さ、迫る台風

    Garbagenews
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • 食料品3528円で最多、家電や旅行関係が大きく伸びる…ネットショッピング動向の詳細(2023年9月分)(最新) : ガベージニュース

    料品3528円で最多、家電や旅行関係が大きく伸びる…ネットショッピング動向の詳細(2023年9月分)(最新) 総務省統計局が定点観測的に実施している調査の一つ【「家計消費状況調査」】は、元々「家計調査」の補完として、消費性向をより詳細に確認するのが目的。昨今のインターネットを用いた商品やサービスの購入(ネットショッピング)機会の増加状況に併せ、同調査でもその動きを詳しく追いかけるため、2015年1月実施分からネットショッピング支出に関し、大幅に調査項目を増やしている。今回はその調査項目の結果を基に、ネットショッピング支出の詳しい現状を確認していくことにする。同調査の以前からのデータを用いた、大まかな動向を眺められる【利用世帯率53.8%・平均支出額2万2389円、利用世帯に限れば4万1625円…ネットショッピング動向(最新)】と併せて読み進めることをお勧めする。 直近月の支出詳細…料品

    食料品3528円で最多、家電や旅行関係が大きく伸びる…ネットショッピング動向の詳細(2023年9月分)(最新) : ガベージニュース
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • 「WTF経済 ―絶望または驚異の未来と我々の選択」感想

    ティム・オライリーの視点でここ数年のテック業界でどのような変化が起きているか纏めてあり、トピックは多岐に渡る。その中でも下記の2点は広告業界のソフトウェアエンジニアとして思いをめぐらす所があった。 WTF経済 ―絶望または驚異の未来と我々の選択 オライリー・ジャパン Tim O'Reilly (著), 山形 浩生 (翻訳) O'reilly,  Amazon 原著: WTF: What's The Future and Why It's Up To Us アルゴリズムの管理者としてどうあるべきか 書の前半はUber, Lift, Google検索を例に価値創造の場におけるアルゴリズムの重要性を説いている。そしてプログラマーは管理職でありプログラムが労働者であると。Googleの検索品質改善の例では、利用者の求めていない低品質なサイトが検索結果の一番上に表示される状況をどう改善したかの紹介

    「WTF経済 ―絶望または驚異の未来と我々の選択」感想
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • 目grep入門 +解説

    2. いいわけ 1 • なぜかよくわからないけど好評だったらしい • でも – いみわかんねwww – 後半が意味不明 – つーかそれ目grep言わないでしょ • というツッコミが… • 頭おかしいというのがうけたらしい? – 全然おかしくないよ! • が、人によっては「ためになる資料です!!」というコ メントもあったり 2 / 83

    目grep入門 +解説
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • 160万社の企業情報を無料で検索「FUMA」登場 「首都圏で売上10億円以上の運送会社」など絞り込んで表示

    Webベンチャーのプレインワークス(東京都港区)は8月6日、全国160万社以上の企業情報を検索できるサービス「FUMA」(フーマ)を公開した。地域や業種、資金、従業員数などの条件で検索し、各種企業情報を閲覧できる。会員登録は不要で、ブラウザ上から無料・無制限で使える。 例えば「首都圏で売上10億円以上ある運送会社」「関西で数十人規模のソフトウェア開発業者」「3月に決算を迎える10年以内にできた会社」といった企業リストの作成に利用できる。同社は「社会人から就活生まで、幅広い層の利用者が企業情報を収集するのをサポートする」という。

    160万社の企業情報を無料で検索「FUMA」登場 「首都圏で売上10億円以上の運送会社」など絞り込んで表示
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • 【閲覧注意】渋谷のコンビニがネズミ天国だった

    amamori @rainywoods2001 「渋谷 ネズミ」でツイッター検索すると 見かけるのはもう当たり前の街なんですなー。 病原菌を媒介するのが怖い。 おちんちんランドの住人 @Ochinchinland_X 渋谷のファミリーマート(ファミマ)にネズミが這い回ってて騒ぎになっているけど、2年前から話題(?)になっているとは……。 同一店舗なのかは不明。 #ファミリーマート #ファミマ #渋谷 pic.twitter.com/rTvJwFD2p6

    【閲覧注意】渋谷のコンビニがネズミ天国だった
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • ゲームボーイエミュレータをGo言語で書いた - undefined

    概要 Goはこれまで量を書いたことがなかったので入門にゲームボーイエミュレータを書いてみることにした。ゲームボーイである理由はたまたまよくできたゲームボーイの資料(http://marc.rawer.de/Gameboy/Docs/GBCPUman.pdf)を見つけてしまったため。 成果物 github.com まだ基的なカートリッジタイプしか実装できていないがそこそこ動き始めたので公開することにした。直近は対応カートリッジを増やしながらWebAssemblyを吐けるようにしたい。 ゲームボーイの基仕様 項目 概要 CPU LR35902 4.19MHz 8bit RAM 8kB VRAM 8KB ROM 256k~32MBit Display 4階調モノクロ、160×144ドット スプライト 8×8 最大40個表示 / 1ライン上に 最大10個表示 背景 256×256ドット ウィン

    ゲームボーイエミュレータをGo言語で書いた - undefined
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • 【イベントレポート】2019年8月2日開催「データ分析」は職業として(今後も)成り立つのか? - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    <お知らせ> この記事は移転しました。約5秒後に新記事へ移動します。 株式会社HAPPY ANALYTICS 公式サイトよりお読みください。 こんにちは、秘書です。 2019年8月2日に開催した弊社HAPPY ANALYTICS主催のイベントの様子を報告します。 概要 イベント名: 「データ分析」は職業として(今後も)成り立つのか?~データアナリスト・ウェブアナリスト・データサイエンティストのキャリアパスと業界の展望~ 開催日時: 2019年8月2日(金)13:00~19:00 場所: クリーク・アンド・リバー社(東京都港区) イベントは、150名の定員を大幅に超えた250名強の応募があり、業界注目のイベントとなりました。豪華登壇者とテーマへの関心の高さが伺えました。 それでは早速内容を抜粋してお送りします 。 アナリストの未来は暗い!? はじめにご登壇いただいたのは ブログ「データ分

    【イベントレポート】2019年8月2日開催「データ分析」は職業として(今後も)成り立つのか? - Real Analytics (リアルアナリティクス)
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
    まとめ記事ありがたいです
  • 「俺らが生きづらい社会」は「あいつらが生きやすい社会」 - シロクマの屑籠

    すごい勢いで世の中が悪くなっていると我々が感じているということは、逆側に立つ人は「世の中どんどんよくなってるな」と感じているのだろうか。— 方便 (@ryohoben) 2019年8月5日 このtwitterの文章を読み、「世の中ってそんなものだよね」と思いつつ、社会の変化に思いを馳せた。 この文字列から、私は二つの連想をせずにいられない。 まず、小さな問題として、日をはじめとする先進国で起こっている混乱。 少子高齢化と経済的停滞の続く日はもちろん、アメリカアメリカで、ヨーロッパはヨーロッパで、現代の社会問題にのたうち回り、その解決の目処は見えない。 他方で、途上国と呼ばれていた国々の所得は向上し、生活水準も良くなっているという。 私は少し悲観的に考える癖があるので、資主義的な豊かさが国単位で安定するためには、国と植民地、先進国と途上国のような政治的・経済的勾配が必要だと疑ってい

    「俺らが生きづらい社会」は「あいつらが生きやすい社会」 - シロクマの屑籠
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • SSRF攻撃によるCapital Oneの個人情報流出についてまとめてみた - piyolog

    2019年7月29日、米金融大手 Capital Oneは不正アクセスにより1億人を超える個人情報が流出したと発表しました。WAFの設定ミスに起因して、Server Side Request Forgery(SSRF)攻撃を許したことにより情報を盗まれたと見られています。ここでは関連する情報をまとめます。 Capital Oneによる公式発表 Information on the Capital One Cyber Incident(米国向け) Information on the Capital One Cyber Incident(カナダ向け) Frequently Asked Questions (1)影響範囲 影響が及んだ人数の内訳は以下の通り。 米国 約1億人 カナダ 約600万人 発表時点でCapital Oneは流出した情報が外部へ出回ることや、詐欺への使用は確認していない。

    SSRF攻撃によるCapital Oneの個人情報流出についてまとめてみた - piyolog
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • 3分でわかるXSSとCSRFの違い - Qiita

    みなさんこんにちは。 FUJITSU その2 Advent Calendar 2018 17日目の記事担当は私 ゆきはらです。 前回14日目はkeiya-nobutaさんのSphinxの導入とLinux Kernelドキュメントのビルドで、 18日目はhasunumaさんの富士通サイバーセキュリティーワークショップ(FCSW)2018参戦記となっています。 はじめに なぜこのテーマにしたか Webアプリケーションに対する代表的な攻撃手法としてXSS(クロスサイトスクリプティング)とCSRF(クロスサイトリクエストフォージェリ)というものがあります。 しかしこの二つ、名前だけでなく攻撃手法も似ていて違いがとてもわかりづらいです。かつて私がセキュリティを勉強していたときもよく混同していました。 そこで、この記事ではXSSとCSRFの仕組みとそれらの違いについてまとめることにしました。 対象とす

    3分でわかるXSSとCSRFの違い - Qiita
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
  • Google Wokspace: 社内ファイルサーバから共有ドライブ移行時の注意点と対策|TechRacho by BPS株式会社

    ⚓ 更新情報 最初の記事を公開(2018/07/04) 追記(2019/09/13)チームドライブは2019年4月に「共有ドライブ」に変更されました。これに伴い記事タイトルのみ「チームドライブ」を「共有ドライブ」に差し替えました。文の「チームドライブ」は「共有ドライブ」に読み替えてください。 参考: G Suite Updates Blog: Team Drives is being renamed to shared drives 追記(2020/10/29) G Suiteが新ブランド「Google Workspace」に移行することが発表されました。これに伴い記事タイトルのみ「G Suite」を「Google Workspace」に差し替え、若干追記しました。文の「G Suite」は「Google Workspace」に読み替えてください。 参考: Google Worksp

    Google Wokspace: 社内ファイルサーバから共有ドライブ移行時の注意点と対策|TechRacho by BPS株式会社
    kazuya030
    kazuya030 2019/08/06
    とても参考になる。チームドライブ制約多すぎるな。閲覧制限強めたい場合以外使わない方が安全だな