タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (144)

  • 人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警 - MSN産経west

    コミック誌で連載されている漫画の作中で、別会社の人気ゲームのキャラクターを無断で使用していたとして、大阪府警生活経済課は5日、著作権法違反容疑で、ドラゴンクエストやファイナルファンタジー(FF)シリーズなど人気ゲームソフトの製作で知られる発行元の「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)の社など関係先を家宅捜索した。 捜査関係者らによると、著作権侵害の疑いが持たれているのは「月刊ビッグガンガン」誌上で押切蓮介氏が連載している「ハイスコアガール」。府警は押収資料の分析を進め、会社の担当者や作者らから今後任意で事情を聴く方針。 スクウェア・エニックスはこの漫画の中で、ゲームソフト販売・開発会社「SNKプレイモア」(大阪府吹田市)が著作権を持つ対戦型格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」や「サムライスピリッツ」などのキャラクターを、許諾なしに勝手に使用したとしている。 ハイスコ

    人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警 - MSN産経west
    kazuya53
    kazuya53 2014/08/06
    許諾の担当者が仕事してなくて、他の人はみんな許可取ったと思ってた系かな。こんな何冊も出すまで気づかないとなると。
  • 「腐乱し死亡」と誤判断 青森の消防、生存女性を搬送せず - MSN産経ニュース

    青森地域広域消防事務組合は1日、119番通報を受け出動した中央消防署救急隊が、青森市の50代女性を、皮膚の変色などから「腐乱し、死亡状態」と誤って判断し、搬送せずに現場を離れていたと発表した。実際には女性は生きており、再度出動した救急隊が病院に搬送した。女性は脳疾患で入院。組合は「搬送の遅れによる病状への影響はない」としている。 組合によると7月31日、「女性の姿が2、3日前から見えない」との通報を受けて女性宅を訪れた青森署員が、1階の階段下で倒れている女性を発見、署が119番通報した。 救急隊は午前9時20分ごろに到着したが、女性の両脚の皮膚の一部が変色。体が茶色の液体で覆われ、異臭もしていたことから、隊長の男性消防司令補(41)が「腐乱し死亡状態にある」と判断。青森署員に引き継いで現場を離れた。約5分後に「女性がうめき声を上げ、脈もある」と青森署が119番通報した。

    「腐乱し死亡」と誤判断 青森の消防、生存女性を搬送せず - MSN産経ニュース
    kazuya53
    kazuya53 2014/08/02
    CSIで腐乱死体が生きてた回があったの思い出したお
  • 【佐世保・高1女子殺害】「殺しかねない」と精神科医 長崎県、相談生かせず - MSN産経ニュース

    長崎県佐世保市で高校1年の同級生を殺害したとして女子生徒(16)が逮捕された事件で、発生前の6月、県の児童相談窓口に寄せられた情報に「女子生徒は人を殺しかねない」との内容が含まれていたことが31日、県関係者への取材で分かった。県は具体的な対策を取らず、情報を生かせなかった。県と、報告を受けた県議会は、当時の対応が適切だったかどうかを含め経緯を調べている。 県関係者によると、女子生徒を診察した精神科医が6月10日、相談窓口がある佐世保こども・女性・障害者支援センターに連絡。精神状態の不安定さを懸念し「小学生の時に薬物混入事件を起こした。中学生になって父を殴打した。このまま行けば人を殺しかねない」と相談。小動物を解剖した例も挙げ対策を求めた。ただ、守秘義務に触れる恐れがあるため女子生徒の氏名は伏せた。県福祉保健部によると、相談を受けた担当者は、匿名だったため対応は困難と判断した。センターの児童

    【佐世保・高1女子殺害】「殺しかねない」と精神科医 長崎県、相談生かせず - MSN産経ニュース
    kazuya53
    kazuya53 2014/08/02
    窓口が大げさととらえた可能性は高いと思うけど、実際のところ県側がどういう対応をすれば良かったのかさっぱりわからない。こういうケースって事前に防げるんだろうか。
  • 覚醒剤所持の被告に無罪 令状なしに捜索 「無理解が甚だしい」と東京地裁 - MSN産経ニュース

    東京地裁は1日、令状がないのに警察官が持ち物を捜索したのは違法だったとして、覚せい剤取締法違反などに問われた男性(39)に無罪の判決を言い渡した。検察側は懲役4年を求刑していた。 判決によると、男性は昨年10月、東京都新宿区で警視庁四谷署の警察官から職務質問を受けた。警察官は捜索差し押さえ令状が出る前に、男性が乗っていた車内のウエットティッシュの箱を勝手に開け、抗議を受けても返さなかった。箱から覚醒剤などが見つかり、男性は現行犯逮捕された。 西山志帆裁判官は「警察官の令状主義への無理解は甚だしい。今後の違法捜査を抑制するために、無罪を言い渡すほかない」と述べた。弁護人によると、警察官は公判で「箱の中身を取り出そうとすれば、観念すると思った」と証言したという。

    覚醒剤所持の被告に無罪 令状なしに捜索 「無理解が甚だしい」と東京地裁 - MSN産経ニュース
    kazuya53
    kazuya53 2014/08/02
    画期的すぎる判決が出たなw 令状取得の不備で現行犯が無罪になるとはw
  • 60キロオーバーも追突避けた「緊急避難」認め無罪判決 札幌地裁 - MSN産経ニュース

    北海道喜茂別町で昨年5月、法定速度を超えて乗用車を運転したとして、道交法違反罪に問われた札幌市厚別区の会社役員の男性被告(81)に、札幌地裁は16日、追突を避けるための緊急避難だったと認め、無罪(求刑罰金4万円)の判決を言い渡した。 判決理由で大久保俊策裁判官は、男性は前後を別の車に挟まれていたことを挙げ「当時、後続車が1、2メートル後方で密着したように迫るなどの普通ではない走り方をしており、追突事故に至る可能性は低くなかった」と指摘。その上で「被告は前の車を追い越す際に法定速度を超えたが、今回のケースでは後続車との事故を防ぐためにはやむを得なかった」と認定した。 男性は昨年5月29日午後5時15分ごろ、喜茂別町の道路で法定最高速度の60キロを超える94キロで走行したとして起訴されていた。 札幌地検の浦田啓一次席検事は「予想外の判決。上級庁と協議の上、対応を検討する」とコメントした。

    60キロオーバーも追突避けた「緊急避難」認め無罪判決 札幌地裁 - MSN産経ニュース
    kazuya53
    kazuya53 2014/07/17
    おじいちゃん煽られてたん…?
  • 【大阪から世界を読む】中国「日本は再び真珠湾攻撃する」滑稽論説の背景に「米国世論への危機感」…「中国脅威論」高まり日米の仲を引き裂きたい?(1/3ページ) - MSN産経west

    米国のオバマ大統領が今年4月に行ったアジア4カ国の歴訪は、外交、経済、安全保障でのアジア太平洋地域への関与を強化する一環と位置付けられている。これに反応した中国メディアは、オバマ氏来日を前に「日が真珠湾をまた攻撃する」などといった理不尽きわまる論説を掲載した。訪日前にあった米世論調査会社の「最大の敵はどの国か」の調査によると、中国が初めて1位に。米世論で敵とみなされた中国は、日米関係に神経をとがらせていたのだろうか。中国の危機感、真珠湾攻撃を担ぎ出す 今年4月15日、中国共産党の機関紙「人民日報」海外版に、不可解な論説が掲載された。表題は「日を縄から解き放って、米国は安心していられるのか?」。タイミングはオバマ氏の来日(同月23~25日)直前だったが、その論旨は到底理解できるものではなかった。 内容は、オバマ氏来日を前に安倍晋三首相が憲法改正や集団的自衛権行使での世論形成を進めていると

    【大阪から世界を読む】中国「日本は再び真珠湾攻撃する」滑稽論説の背景に「米国世論への危機感」…「中国脅威論」高まり日米の仲を引き裂きたい?(1/3ページ) - MSN産経west
    kazuya53
    kazuya53 2014/07/08
    現代のABCD包囲網に囲まれてるのはどう見ても日本じゃ無く中国だからな
  • 「日米分断」失敗 焦る習氏、強硬姿勢を転換 太田氏ら要人の訪中活発化+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】一昨年秋の尖閣諸島(沖縄県石垣市)国有化を受けて、1年半以上中断していた日中間の要人往来が、再び活発化し始めた。高村正彦自民党副総裁や、吉田忠智社民党党首らが相次いで北京を訪れたほか、26日からは太田昭宏国土交通相が訪中し、複数の閣僚と会談する予定だ。この時期に一連の日中対話が実現した背景には、日米分断を狙った習近平国家主席主導の外交が失敗に終わり、軌道修正を余儀なくされた中国側の事情があるようだ。 日中関係筋によると、太田氏は楊伝堂交通運輸相らとの間で、海難共同救助のほか、尖閣周辺海域に頻繁に侵入する中国公船に関し交渉する可能性もあるという。「今回の対話は結果が伴わなくても大きな意味がある」(同筋)とされる。 安倍晋三政権による対話呼びかけを拒否し続けてきた中国側が態度を軟化させたのは5月に入ってから。 中国外交関係者はその理由について、オバマ米大統領が4月末に訪日し、

    「日米分断」失敗 焦る習氏、強硬姿勢を転換 太田氏ら要人の訪中活発化+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    kazuya53
    kazuya53 2014/06/26
    社民党党首って要人なのか?名前も知らんかったけど。影響力0だろ。
  • 本能寺の変、謎に迫る資料見つかる 光秀が信長の方針転換に不服だったか? 林原美術館 - MSN産経west

    戦国時代に土佐の武将だった長宗我部元親が四国の領土をめぐり織田信長の命令に従う意向を示した内容の手紙が見つかり、所蔵する林原美術館(岡山市)と、共同研究する岡山県立博物館が23日、発表した。 信長は、四国は元親の自由にさせるとの方針から一部しか領有を認めないと変更。手紙は明智光秀の家臣斎藤利三に宛てたもので、元親が従う姿勢だったことが確認されたのは初めて。 手紙は1582年5月21日付で直後の6月2日に起きた能寺の変は、織田と長宗我部の仲介役だった明智光秀が信長の方針転換に納得しなかったことが原因だと考える説もあり、美術館の谷一尚館長は「能寺の変に大きく影響した要因ではないか」と話した。 美術館などによると、手紙は室町幕府の13代将軍足利義輝の側近、石谷家に関わる古文書「石谷家文書」の中にあり、47点が三つの巻物になっていた。司馬遼太郎が「友人になりたい」と評した「官兵衛」…現代のブー

    本能寺の変、謎に迫る資料見つかる 光秀が信長の方針転換に不服だったか? 林原美術館 - MSN産経west
    kazuya53
    kazuya53 2014/06/24
    説得実って恭順を引き出せたのに討伐方針が覆らなかった事と、四国担当を外されて秀吉のサポートに回された事から失脚の瀬戸際に立たされた光秀が一か八かの賭けに出たんだと思う。
  • 秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「コメ作りをやってれば絶対人口は減る」。秋田県の佐竹敬久知事が、秋田の人口減少の原因は稲作依存にあるとの発言を繰り返している。「タブーだった」と語った知事。大規模工場の誘致が進まなかったのはコメ農家が反対したからだとの認識も示した。全国有数のコメ産出県の知事による大胆発言の真意はどこにあるのか。■省力化で働き手流出 佐竹知事は5月12日の定例記者会見で次のように語った。 〈米作が悪いといういんじゃないけども、例えばコメというのは労働生産性がものすごく上がってます。しかし、土地生産性は最も低いんです。土地生産性が低くて労働生産性がものすごく上がるということはどういうことか。人はほとんどいらない。そういうことで、例えば、全体的には農業県ほど人口は減ります。そして農業県の中でコメのウエートが大きいところほど人口減少は著しい。これは統計から出てきます〉 〈秋田の農業を維持していくとすると、コメはも

    秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    kazuya53
    kazuya53 2014/06/16
    稲作がそんなに効率的な産業なら保護やめて完全自由化して世界に打って出れば日本の農業は凄い儲かるんじゃないのかって気がするんだが。
  • 【衝撃事件の核心】34歳熱烈ファンが「ゆかりん」にラジオを投げつけた“動機”…「王国民」を怒らせた超アイドル声優の“告白”(1/4ページ) - MSN産経west

    「永遠の17歳」として歌手活動もしていた声優の田村ゆかりさんのCDジャケット写真。今年2月に突然「37歳」と実年齢をカミングアウトしファンを驚かせた。ラジオを投げつけた男は、そんな“現実”に失望したのだろうか 好きだったのは“17歳”の「ゆかりん」なのに…。そんなファンゆえの失望感が男を犯行に走らせたのだろうか。 人気声優の田村ゆかりさんのコンサートを妨害したとして3月、福井県高浜町の会社員の男(34)が大阪府警天満署に現行犯逮捕された。ステージ上でトークの真っ最中だった田村さんに携帯ラジオを投げつけ、約30分間コンサートを中断させたとする威力業務妨害容疑だった。男は「田村さんのファンだったが、気持ちを断ち切るためにやった」と意味の通らない供述をしたという。実は、アイドル声優として「永遠の17歳」を公言していた田村さんは最近、38歳という実年齢をカミングアウトしていたのだ。今回の男の行為の

    【衝撃事件の核心】34歳熱烈ファンが「ゆかりん」にラジオを投げつけた“動機”…「王国民」を怒らせた超アイドル声優の“告白”(1/4ページ) - MSN産経west
    kazuya53
    kazuya53 2014/05/06
    17歳だって信じてたのに!!!
  • 【関西の議論】セクハラか否か、裁判官たちを悩ませた“被害者・女子学生”8000通のメールの「中身」(1/4ページ) - MSN産経west

    セクハラを理由に大学を解雇された男性教授が大学側に損害賠償などを求めた訴訟は、1審・2審とも教授の懲戒解雇を無効とした。この裁判では女性側が「望まない性的関係」だったことを裏付けるとして、膨大な数のメールが判断材料となったが、それらは逆に裁判所を悩ませる結果に(※写真はイメージ) 「望まない性的関係」を訴えるはずの大量のメールは、逆に親密ぶりを裏付ける根拠となった。京都にある大学で元特任教授だった男性(70)が、別の大学院に通う当時20代の女子学生へのセクハラを理由に懲戒解雇したのは違法として、大学側に損害賠償などを求めた訴訟。1、2審判決とも「女性側が性的関係を望んでいなかったとは言えない」として解雇処分を無効とする一方、賠償請求は退けた。 裁判所がセクハラの有無を判断する材料にしたのが、女性が男性に送った約8千通の膨大なメール。愛憎入り交じるメッセージだったようで、判決も「男性に親密だ

    【関西の議論】セクハラか否か、裁判官たちを悩ませた“被害者・女子学生”8000通のメールの「中身」(1/4ページ) - MSN産経west
    kazuya53
    kazuya53 2014/04/03
    おっさんがメンヘラ女子に振り回されて人生につまづいた図。如意棒は流行るかもなww
  • ビットコインに課税 政府方針、通貨でも有価証券でもない「モノ」と定義+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    kazuya53
    kazuya53 2014/03/06
    ビットコイン取引に消費税・所得税を課税、と。なんか腑に落ちんw
  • “国家信用力の指標”中国がビザ免除国増に躍起 外交目標に掲げる - MSN産経ニュース

    中国が査証(ビザ)なしで中国人が滞在できる国の数を増やすことを外交目標に掲げている。ビザ免除で訪問できる国の数は国家の信用力を示す指標とも言えるが、世界第2の経済大国になっても免除国数が少ないことへの国民の不満が根強いためだ。 王毅外相は昨年末、中国共産党機関紙、人民日報に対し「中国旅券(パスポート)の『金の含有量』(価値)を増やしたい」と表明。ビザ免除の相互協定や手続き簡素化に関する協定を多くの国と締結し、中国旅券の信用力を向上させるとの目標を掲げた。 中国外務省の黄屏領事局長は今月、中国紙の紙面で「一部の国は『色眼鏡』で中国人を見ており、われわれを歓迎していない」と主張。ネット上では「民主国家が中国人に抱く不信感の原因は、(中国の)政治体制だ」などと次々と反論が書き込まれた。 英コンサルタント会社「ヘンリー&パートナーズ」によると、昨年7月時点でビザなしで訪問できる国・地域の数は、日

    kazuya53
    kazuya53 2014/01/22
    その前に自国民が国内をビザなしで自由に移動出来るようにしろよとw
  • ドコモ、異例事態 サムスンと距離 新OS搭載スマホの発表再延期+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    特定メーカーに依存しないスマートフォン(高機能携帯電話)向け基ソフト(OS)「TIZEN(タイゼン)」の事業化が揺れている。推進団体「タイゼンアソシエーション」の中核メンバーの1社であるNTTドコモは、16日に予定していた韓国・サムスン電子製のタイゼン搭載スマホの発表を延期。当初の発表予定は昨夏だったが、今年1月に延期していた。2度目の延期という異例事態となっている。 「ドコモはタイゼンをやめるのか」 アプリ(実行ソフト)開発会社からはこんな声も漏れる。だが、ドコモは再延期の理由を公表せず、「発表時期は未定としかいえない」(ドコモ関係者)と言葉を濁している。 「OSのバグ(虫い)が多かった」「操作性がまだ悪い」などOSと端末の完成度の低さを指摘する声も聞こえてくるが、再延期の裏にはほかの事情もあるようだ。 ドコモの今年度営業利益目標は8400億円だが、ドコモ幹部は「厳しい」とみる。今年

    ドコモ、異例事態 サムスンと距離 新OS搭載スマホの発表再延期+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    kazuya53
    kazuya53 2014/01/16
    そもそもiPhone対抗的なプロダクトだったんじゃないかと思うが
  • 絶滅危惧種「増やし過ぎて」1121匹に 無許可譲受容疑で書類送検 - MSN産経ニュース

    絶滅の恐れがある淡水魚「ミヤコタナゴ」を無許可で譲り受けたなどとして、警視庁生活環境課は14日、種の保存法違反と文化財保護法違反容疑で、いずれも東京都荒川区に住む会社役員(60)の男ら3人を書類送検した。同課によると、3人は容疑を認めているという。 送検容疑は平成24年5月、国の許可を得ずに、別の会社役員(54)から知人男性(66)を通じてミヤコタナゴ28匹を無償で譲り受けたなどとしている。 ミヤコタナゴは関東近県に生息するが、繁殖が困難とされ、昭和29年に天然記念物、平成6年には絶滅の恐れのある国内希少野生動植物種に指定された。 譲り受けた会社役員は専門書や熱帯魚店の助言などを参考に繁殖に成功し、28匹は1121匹に増加。25年7月、文化庁に「増えすぎたので引き取ってほしい」と連絡して発覚した。

    絶滅危惧種「増やし過ぎて」1121匹に 無許可譲受容疑で書類送検 - MSN産経ニュース
    kazuya53
    kazuya53 2014/01/16
    野生では住める場所が無くなってるから絶滅危機になってるわけで飼育して増やせたからといってどうにかなる話でもないな
  • 韓国軍「1人当たり銃弾15発」と要請、提供後は「日韓の絆の象徴」と謝意 - MSN産経ニュース

    政府が南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に参加する韓国軍に小銃の銃弾1万発を無償で提供したことに関し、韓国が提供を求めた際、現地部隊が装備している銃弾数について「1人当たり15発」と説明していたことが24日、分かった。政府高官が自民党幹部に伝えた。韓国側は銃弾提供を要請していないと否定するが、菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は記者会見で「国連、韓国から要請があった。それが全ての事実だ」と述べ、在日韓国大使館から要請があったことを明らかにした。 またPKOで首都ジュバ滞在中の陸上自衛隊派遣施設隊の隊長、井川賢一1等陸佐も24日、テレビ電話で小野寺五典(いつのり)防衛相に経緯を報告。それによると、現地時間21日夜に東部ジョングレイ州ボルに展開中の韓国隊の部隊長から電話があり「ボルを守る部隊は韓国隊だけで周りは敵だらけだ。弾薬が不足している。1万発の小銃弾を貸してもらえないか」と要請が

    kazuya53
    kazuya53 2013/12/25
    一人15発て。本当に戦闘を想定してなかったんだな。工兵隊だから当然ではあるが。
  • 【都知事選】投票所1900カ所の大規模選挙 選挙費用は50億円に - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事の辞職に伴って、11月29日告示、12月16日投開票の日程で行われる知事選。有権者1千万人を超える巨大都市の顔を選ぶ選挙とあって、予算も約50億円と最大級だ。有力候補が乱立し、得票が割れれば再選挙となる恐れもある。 都選挙管理委員会によると、都知事選にあたっては、62区市町村に計約1900カ所の投票所、約1万4000カ所のポスター掲示板の設置などが必要。平成23年の前回選挙にかかった費用は約42億円、19年選挙は約44億円で、大阪府の約18億円(23年)、埼玉県の約17億円(同)を大きく上回る。 東京都知事は昭和22年4月以降、おおむね任期満了が続いており、4月の統一地方選の日程を外れるのは初めて。区長選などをともに行ってきた区役所からは「投票率に影響が出るかも」(江東区)との不安も漏れる。 人気伯仲の有力候補が集まり、得票トップの候補者が有効投票数の25%の「法定得

    kazuya53
    kazuya53 2013/12/19
    5000万の不正で50億の無駄金発生すんのか…
  • 【山本太郎手紙】山本氏「原発労働者の劣悪環境知ってほしかった」 - MSN産経ニュース

    秋の園遊会で天皇陛下に直接、手紙を渡した件について記者団の質問に答える山太郎参院議員=31日午後、参院議員会館(酒巻俊介撮影) 山太郎参院議員(無所属)は31日、同日行われた園遊会で天皇陛下に手紙を渡した理由について、「(東京電力福島第1)原発事故の収束にあたる労働者が劣悪な環境で作業している現状を知ってほしかった」と述べた。国会内で記者団に答えた。 また、「常識的には失礼に当たるかもしれないと思ったが、禁じられているとは聞いていなかった」と主張。その上で「陛下を政治利用したことにはあたらないが、どうレッテルを貼ってもらっても結構だ」と強調した。 山氏は7月の参院選で「脱原発」を掲げ東京選挙区から無所属で出馬し、初当選した。

    kazuya53
    kazuya53 2013/11/01
    天皇の政治利用以外の何の目的があってそんな手紙渡したんだよw 文通でもしたいのかw
  • リーガルハイ、初回視聴率21・2%で「半沢超え」 - MSN産経ニュース

    10月9日にスタートしたフジテレビ系ドラマ「リーガルハイ」の初回視聴率は、関東地区で21・2%、関西地区で23・1%だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。主演の堺雅人が、型破りな銀行員役を演じたTBS系ドラマ「半沢直樹」の初回視聴率(関東地区)の19・4%を上回った。瞬間最高視聴率は、終盤で主題歌「SLY」が流れるシーンで23・5%だった。

    kazuya53
    kazuya53 2013/10/10
    元々のファン層に半沢の注目度が乗っかって一気に20%超え!凄い!やられなくてもやり返す!
  • ブロンコビリーがバイト撮影問題を起こした足立梅島店を閉店 バイト店員に損害賠償請求も - MSN産経ニュース

    今月6日に男性アルバイト店員がキッチンの冷凍庫内で自分の写真を撮ってツイッターに掲載し騒ぎになったステーキレストラン「ブロンコビリー」(名古屋市名東区)は12日、問題を起こした東京都内の足立梅島店を閉店することを臨時取締役会で決め、発表した。 またすでに解雇したこのアルバイト店員に対して、損害賠償を請求することも検討に入った。 同社では6日から同店を一時閉店。「悪ふざけした」と電話で謝罪した当該アルバイト店員を解雇。さらに従業員の再教育などして、営業再開に備えてきたが、「お取引先様等のご支援をいただきながら、この使命の実現に取り組み続けている全社・全従業員の努力に反した責任は重く、当該店舗がこのまま営業再開することは許されない」と経営判断をして、このまま閉店することを決めた。 このところ、アルバイトなどの店員が勤務先店舗の中で自分の写真を撮影して、ネットに掲載する問題が相次いでいる。

    kazuya53
    kazuya53 2013/08/13
    一罰百戒はこういうバカが今後出てこないようにするには有効ですよ。他のチェーンも損害賠償いけ。