タグ

2017年8月26日のブックマーク (2件)

  • 「まんが道」など藤子不二雄(A)作品のパーカーがハードコアチョコレートに

    「ブラック商会変奇郎 変奇堂ZIPパーカ」では、「ドーン!」と指を突きつける変身後の変奇郎を左胸に配置。バックプリントには劇中に登場した骨董品の数々が、変身前の変奇郎や請求書、祖父・変奇左エ門とともにあしらわれた。 「魔太郎がくる!! 闇のブラックZIPパーカ」の背面には、昼夜2つの顔を持つ魔太郎のイラストに加え、「MATARO CREEPS UP ON YOU!!」という英字や「ギャーッ」という書き文字を鮮やかなチャンピオンブルーでプリント。フロント胸部にも魔太郎のイラストがデザインされた。さらにフードにも、切人や“怪奇や”のマスターがあしらわれている。 価格は各8200円。ハードコアチョコレートの実店舗のほか、オンラインストアやAmazon.co.jp、各種イベントでも販売される。

    「まんが道」など藤子不二雄(A)作品のパーカーがハードコアチョコレートに
    kazuya5656539
    kazuya5656539 2017/08/26
    「まんが道」のやつ欲しいな。A先生の濃い画風大好き。
  • 昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:穴を掘る(デジタルリマスター版) > 個人サイト すみましん hironoさんというロックミュージシャンがいる。The HIGHというバンドでリードボーカルを務めるロックな人だ。初めてお会いした時、「二日酔いです…」と言っていて「さすがロック!」と思った。しかし、二日酔いの原因を聞くと、実際はとてもほのぼのしたものだった。 「仲間が失恋したんで、みんなで集まって酒を飲みながら夜通しでファミコン大会してたんですよ」 ロックミュージックを貫いている人だから破天荒な日々を営んでいるはずだ。ロックに対するバイアスがかかって勝手にそう決めつけていた。でも、ファミコン大会である。しかも、昔のファミコン機を今のテレビに繋ぎ、昔のソフトで遊んだという。とても楽し

    昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK
    kazuya5656539
    kazuya5656539 2017/08/26
    あー、そうなのか。デジタル専用のテレビだと、もうファミコン本体は映らないのね。こういう形で使用期限が来るとは。