タグ

スマートフォンに関するkazwoo215のブックマーク (10)

  • スマートフォンサイト制作時に覚えておきたいCSS 15

    スマートフォンサイトを制作する際、個人的に覚えておいた方が良いと思うCSSのプロパティやテクニックをまとめてみました。 自分用の備忘録ではありますが、他のブログ等でも取り上げられていることが多いので、いずれも覚えておいて損はないものだと思います。 普段から制作している方にとっては目新しいのはないと思いますが、まだスマートフォンサイトを制作したことがない方やまだまだ苦手だなと思う方は参考にしてみてください。 UA切り替え・Viewport指定・拡大縮小の有無・電話番号リンクの無効化・ホーム画面用のアイコン指定など、スマートフォンサイトを制作する際に最低限覚えておくべきと思うことは他にも沢山あるんですが、今回はCSSに焦点を当てています。 また、タイトルでは「スマートフォンサイト制作時」としてはいますが、レスポンシブWebデザイン制作時でも頻繁に使うものだったり、PCサイト制作時でもCSS3に

    スマートフォンサイト制作時に覚えておきたいCSS 15
  • SamsungGalaxyBackdoor - Replicant

    While we don't have any absolute certainty regarding other Samsung Galaxy devices, it is likely that any other such device in its 3G flavor is affected by the back-door as well, as it probably uses the Samsung IPC protocol with the same proprietary user-space implementation. Back-door sample¶ In order to investigate the back-door and check what it actually lets the modem do, some code was added to

  • 「CANSAY NUboard」便利なノート型ホワイトボード・悪魔合体でEvernote送信も

    CANSAY NUboardは、紙をポリプロピレンでコートしたホワイトボードをノートのようにリングで綴じたものです。 ホワイトボードが4枚8面。ホワイトボード用のマーカー、ペンホルダーがついているので、それをまとめておけます。1回の打ち合わせに使うには十分なページ数でしょう。 各面の上に1枚、透明シートがかぶさるようになっています。透明シートもホワイトボード用のマーカーで書き込め、消せます。 見開きになるページには透明シートが2枚あることになるため、透明シートを2枚使うやり方もできますね(下掲動画参照)。 実際にNUboardを使ったところを動画にしてみました(続きは[Read More]から) ホワイトボードなので書いたり消したりできる 説明するまでもありませんが、ホワイトボードなので、ホワイトボード用のペンで書き込め……、 そしてイレーザーで消せます。 何かアイデアをまとめるような局面

    「CANSAY NUboard」便利なノート型ホワイトボード・悪魔合体でEvernote送信も
    kazwoo215
    kazwoo215 2014/02/28
    “CANSAY NUboard”持ち運びできるホワイトボード。SHOT NOTE を使って改造もいいね!
  • NHK NEWS WEB スマホ・SNSのリスクどう防ぐ

    高い処理能力を持ち、常にインターネットに接続できるスマートフォンが普及したことで、フェイスブックやツイッターなどに代表されるSNSや、複数のユーザーの間でファイルを共有できるサービスなど、ネットで情報を共有してやり取りするサービスの利用が急速に広がっています。 しかしサービスの性質を十分に理解しないまま使うことで、情報漏えいなど思わぬトラブルに発展するケースも相次いでいます。 こうしたサービスを安全に使うための注意点について、ネット報道部の千田周平記者が解説します。 今月の「情報セキュリティ月間」に合わせて、インターネット関連のトラブルを防ぐためのセミナーやイベントが連日、各地で開かれています。 横浜市では今月4日、独立行政法人の情報処理推進機構などの主催で、急速に普及が進むスマートフォンとSNSサービスについて学ぶセミナーが開かれました。 参加者の注目を集めたのは、持ち主が気付かな

    NHK NEWS WEB スマホ・SNSのリスクどう防ぐ
    kazwoo215
    kazwoo215 2014/02/07
    “サービスの便利さだけに注目して使うのではなく、自分が何をどこまでインターネットに公開するのかきちんとルールを決めたうえで、正しい設定を行う必要がある。”“情報をどこまで公開するかについて、設定を確認
  • 日本のSNS利用者は知らない人とつながりすぎ、リスキーだとシマンテック懸念 

  • ガラケーに似たスマホ 各社が相次ぎ投入 NHKニュース

    スマートフォンより従来の携帯電話のほうが通話やメールなどは使いやすいという声も根強いことから、携帯電話各社は従来の端末と同じような操作で通話できるスマートフォンを相次いで投入しています。 NTTドコモは、画面のデザインをあえて従来の携帯電話に近づけ、電話やメールなどの基的な機能を大きく表示するスマートフォンを来月から発売します。 この端末は、着信や発信の履歴もワンタッチで表示できるようになっていて、従来の携帯電話を使い慣れた人でも、違和感なく使えるように工夫されています。 ドコモの担当者は「操作性の違いからスマートフォンへの切り替えをためらう人でも使いやすいように開発した」と話しています。 KDDIも従来の携帯電話と似た感覚で操作できるスマートフォンを近く発売するほか、ソフトバンクモバイルは、高齢者でも簡単に操作できるよう工夫したスマートフォンを今月発売しました。 携帯電話各社は従来の携

    kazwoo215
    kazwoo215 2013/05/20
    ガラケーからスマホへ!すべてのユーザーをスマホに移行させるための戦略?
  • 子供が有料アプリを連続購入してくれた件について | スマホ新機種情報やサービス・アプリの最新ニュース配信 | スマホ情報は≪アンドロック≫

    子供が有料アプリを大量購入 最近の子供は携帯ゲームに加えて、タブレットやスマートフォンなどさまざまなガジェットに触れる機会があり タブレットを操作する腕前もなかなかのものです。 甥っ子は4歳で字はまだ読めないのですが、GooglePlayからアプリをインストールしたり、Youtubeでサムネイルから動画をさがして視聴したり、タブレットを使いこなしています。 いつもはSIM無しの子供用アカウントを入れた初代Galaxy tabで遊んでいますが、充電切れだったので自分のSonyTabletPを貸してあげたところ事件は起こりました。 2時間ほど遊んで、タブレット遊びに飽きたのかタブレットを返してきたので、いつも通り甥っ子が入れたアプリを削除しようとおもってホーム画面をみると、GooglePlayの「人気有料アプリ」で見たことあるアプリが大量にインストールされていました。 あとでキャンセルを除いて

    子供が有料アプリを連続購入してくれた件について | スマホ新機種情報やサービス・アプリの最新ニュース配信 | スマホ情報は≪アンドロック≫
    kazwoo215
    kazwoo215 2013/03/25
    なぜ?⇒Google Playはパスワード入力を求める事がありません。
  • すぐにできる! 必ず覚えておきたいAndroidスマホの安全対策 - 日経トレンディネット

    1台でさまざまなことができて便利なスマートフォン。その一方、アドレス帳やスケジュール帳、メールやWebページの閲覧履歴など個人情報が集中するので盗難や紛失にあったら一大事だ。すぐにできるセキュリティー対策はすぐに施そう。 ほとんどのAndroidスマホは、microSDカードを取り付けて画像やアプリのデータを保存できる。しかし、microSDカードをスマホから外して、別のスマホやパソコンに取り付ければ中身が見えてしまう。microSDカードに見られたくないデータを入れるのは危険性が高い。重要なデータは、microSDカードには保存しないようにした方がよい。 画面ロックをかける 電源を入れたときにスマホにロックがかかるように設定しておこう。設定方法は、「位置情報とセキュリティの設定」で、画面ロックセキュリティーを有効にするだけだ。ロックの解除方法には、PINコードと呼ばれる暗証番号やパスワー

    すぐにできる! 必ず覚えておきたいAndroidスマホの安全対策 - 日経トレンディネット
    kazwoo215
    kazwoo215 2013/03/24
    なるほど!覚えておきます_φ(=_=
  • スマホ普及で注目が高まる、ブルーライトの睡眠障害への影響とは?

    5月26日、大手町ファーストスクエアカンファレンスにて、「第1回ブルーライト研究会」が開催され、医学分野などの専門家が研究成果を発表。約100人が参加した。ブルーライトとは、波長が380nmから495nmの青色光のこと。目に見える光の中で最もエネルギーが強く、パソコンやスマートフォン、液晶テレビなどのデジタルディスプレイから多く発せられると言われている。 このブルーライトの人体への影響を医学的に検証し、その情報を社会に広く発信することを目的として設立されたのが、同研究会だ。慶應義塾大学医学部眼科学教室の坪田一男教授が代表を務め、医学分野の専門家を中心に設立された。 冒頭、坪田教授があいさつに立ち、「最近はスマートフォンや液晶モニターも普及し、一般には『明るい方が良い』と認識されているが、その『明るさ』の中に含まれるブルーライトには、生体リズムをコントロールするさまざまな側面がある。昼間、太

    スマホ普及で注目が高まる、ブルーライトの睡眠障害への影響とは?
    kazwoo215
    kazwoo215 2012/08/21
    ブルーライトが睡眠に悪影響??
  • わずか10分でスマートフォン用サイトが無料で作成できるウェブサービス「smart4me」を使ってみた

    リリースされたばかりですが、スマートフォン用のサイトを手軽に作れると言う事で早速試してみました。 普通のウェブサイトなら話題のabout.meであなたのプロフィールページを1分で作ってみようを参考にしてみるといいかもしれないです。 smart4meってどんなサービス? 以下引用を参考に。 smart4me(スマート フォーミー)とは?iPhoneAndroidなどスマートフォン向けサイトが無料で、簡単に公開できる、世界初のWebサービス! ブログ感覚で、ユーザー自身のスマホサイト(スマートフォン向けサイト)を簡単に公開が可能。 TwitterBlogなどのソーシャルメディアとも連携可能なので、あなたの最新情報をすべて集約できるなど、使い方はあなたのアイディア次第です! 早速ユーザー登録してみよう smart4me ユーザー登録はちゃちゃっと終わります。 登録したメールアドレス宛にメール

    わずか10分でスマートフォン用サイトが無料で作成できるウェブサービス「smart4me」を使ってみた
    kazwoo215
    kazwoo215 2012/04/27
    これはいいですね!1ユーザー10ページまでは無料で作れる。
  • 1