タグ

2017年7月13日のブックマーク (13件)

  • 東京新聞:藤井四段を応援する環境を 羽生三冠、学生棋士を語る:社会(TOKYO Web)

    最年少の将棋プロ棋士として活躍する中学三年の藤井聡太四段(14)=愛知県瀬戸市。連勝記録が止まったとはいえ、棋界を席巻する新星が注目される中、史上三人目の中学生棋士としてデビューした羽生(はぶ)善治三冠(46)が紙の取材に応じた。タイトル獲得通算九十八期の大先輩は、学生棋士として奮闘した実体験を踏まえつつ、藤井四段への周囲の支援の大切さを訴える。 (岡村淳司) 羽生三冠は一九八五年十二月、中学三年でプロに。当時はプロ合格と同時に、将棋に専念する棋士ばかり。だが「将棋界は独立していて他の世界を知ることができない。幅広く知識を広げたい」と、東京都立富士森高=八王子市=に進学。「何としても卒業し、大学にも進むつもりだった」 活躍するにつれ、授業のある平日に多くの対局が組まれた。ピーク時には月に十日も。関西で深夜まで対局に臨み、始発の新幹線に乗って学校に通った。「着いた時にはへろへろ。当に、席

    東京新聞:藤井四段を応援する環境を 羽生三冠、学生棋士を語る:社会(TOKYO Web)
  • 【トネガワ×ダビマス】コラボ特設サイト | ダービースタリオン マスターズ

    2023年11月1日(水)に『ダービースタリオン マスターズ』は多くのユーザー様に支えられて、サービス開始から7周年を迎えることができました。 感謝の気持ちを込めて、超豪華イベント&キャンペーンを開催中です。 また、2023年10月26日(木)メンテナンス後より、『ウマ娘 プリティダービー』とのコラボイベントを開始しました。 合わせてVer.4.0.0アップデートゲーム内バランス調整などを行い、より遊びやすく、遊びの幅を拡張しています。 この機会にぜひゲーム内でご確認の上お楽しみください。 ◆開催期間 ・2023年11月1日(水)0:00 ~ 2023年12月12日(火)メンテナンスまで 「ウマ娘×ダビマスコラボ&7周年記念特設サイト」 ◆7th Anniversary ログインボーナス! 2023年11月1日(水)4:00から2023年12月12日(火)3:59までの期間内にゲーム内に

    【トネガワ×ダビマス】コラボ特設サイト | ダービースタリオン マスターズ
    kazyee
    kazyee 2017/07/13
    "ボタン1つに3ヶ月かかる"
  • 犬山城:「しゃちほこ」ほぼ全壊 ドローン調査実施 | 毎日新聞

    しゃちほこ(右)の一部が壊れた国宝「犬山城」=愛知県犬山市で2017年7月13日午前7時19分、兵藤公治撮影 愛知県犬山市の国宝「犬山城」の天守閣最上部にあるしゃちほこ1体の一部が欠けているのが見つかり、犬山市は13日朝、被害の調査を始めた。尾が欠けたとみられていたが、実際はほぼ全壊していることがドローンによる調査で分かった。 市職員と消防署員ら約15人が調べた。2体あるしゃちほこのうち、天守閣北側の1体(高さ…

    犬山城:「しゃちほこ」ほぼ全壊 ドローン調査実施 | 毎日新聞
  • 頼むから静かにしてくれ

    成人した人間の最低限の処世術として、自分の感情を無闇矢鱈に他人にぶつけない、ぶつけてもどうにもならない、他人はコントロールできない、自分の感情のツケは自分が払うしかないって理解しなければ、社会生活は大変に難しい、と言う前提があると思う。 ところが、世の中には些細なことを粗探ししたり、小さなことで他人を恫喝したり、意識せずにモラハラを働くような(それこそ、「なんで私が怒ってるかわかる?」式の)人間や、逆に他人からの評価が自己評価に直結してて、他人からの承認を集めないと自分を保てない承認欲求モンスターたちが掃いて捨てるほどいる。こう言う人たち は何を考えて生きてるんだろう? 他人を支配したいと言う欲望を抱えているのか? 普通に考えて、自分と他人の精神は別で、他人の精神はコントロールできないなんて当たり前のこと、誰にでも分かりそうなもんじゃないか?自分と他人が未分化なのか?赤ん坊なのか?社会は赤

    頼むから静かにしてくれ
  • はてなブックマークは各ユーザーのブックマークページへのブックマークを禁止しろ

    http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/ ○○○○/ (○○○○には好きなユーザーのIDを入れてね!) どれもこれも人の悪口を言いに行く場所みたいになってる

    kazyee
    kazyee 2017/07/13
    お気に入られも気になるところ。
  • 安倍内閣支持率100%で横ばい 内閣府調査

    内閣府が12日に発表した7月の全国世論調査で、安倍内閣の支持率は前月と比べて横ばいの100%だった。2012年に第2次安倍内閣が発足して以降、55カ月連続で横ばいを記録した。 今月の調査結果について、内閣府では「全国的に天候不順の影響が多少見られた」とする一方、稲田朋美防衛相の発言や、「共謀罪」法案、森友・加計学園を巡る疑惑などが支持率に影響を及ぼしたという指摘については「当たらない」と結論付けた。また、猛暑が予測される8月以降は「100%越えもありうる」と予測している。 内閣府による支持率調査は、第2次安倍内閣が発足した翌月の13年1月から開始。報道各社が行う世論調査は、誘導的な質問や購読者層の偏り、商業主義など公平性に問題があるとの観点から、内閣府独自の「公正かつ公平な方法」で毎月行っている。

    安倍内閣支持率100%で横ばい 内閣府調査
  • どう見ても泥水です…。美味しいはずのカフェオレがとんでもなく不味そうに見えるデザインに脱帽「何この羨ましい不味そう感」

    アキラ @hutunomi @nise_cake デザインにも驚きましたが、 飲むには実用的ではありません しかしこれ以上のネタは 後15年間は無いですね。 2017-07-12 23:26:25 もふルーシェ@(三十六計モフるにしかず @shuffle556 @nise_cake フォロー外より失敬。ガンプラ好きの「ミナルーシェ」と申します。以後、よしなに。 ごめんなさい、気でカップの中に泥水入ってるのかと思いました。でも、当に良いデザインのカップですね。 2017-07-12 15:28:49

    どう見ても泥水です…。美味しいはずのカフェオレがとんでもなく不味そうに見えるデザインに脱帽「何この羨ましい不味そう感」
  • 美しいお尻を探せ!中国で開催された「美尻コンテスト」、ナチュラルな美尻で19歳の女性が優勝 : カラパイア

    南米とかは胸よりお尻。豊胸ならぬ豊尻インプラントなんかもメジャーで、「美尻コンテスト」というとブラジルの「 ミス・ブンブン 」をイメージするわけだが、その流れがアジアに上陸しつつあるようだ。 6月24日、中国北東部の遼寧省瀋陽市のショッピングモールで「美尻コンテスト」が開催された。約50人の女性が参加する中、美尻クイーンの座を射止めたのはエントリーナンバー302番、19歳のガオ・チェンさん。 美容整形などで手を加えていない、正真正銘のナチュラルな美尻だという。ガオさんは優勝賞金として、約8万4000円を手にしたそうだ。 美尻をキープするために毎日6時間もトレーニング ガオさんはスポーツジムでインストラクターのアルバイトをするかたわら、ビデオブログで日々のあれこれを放送しており、けっこう人気のブロガーらしい。 身長約170cm、体重60kgで、体型をキープするために一日平均6時間も

    美しいお尻を探せ!中国で開催された「美尻コンテスト」、ナチュラルな美尻で19歳の女性が優勝 : カラパイア
  • 東京新聞:電通の違法残業事件、正式裁判に 東京簡裁「略式命令は不相当」:社会(TOKYO Web)

    広告大手電通の違法残業事件で、東京簡裁は12日、労働基準法違反罪で略式起訴された電通への略式命令を「不相当」とし、正式裁判を開くことを決めた。新入社員高橋まつりさん=当時(24)=が2015年12月に過労自殺したことに端を発し、政府の働き方改革の議論にも影響した事件は、経営幹部が出廷し公開の法廷で審理されることになった。検察側は改めて罰金刑を求刑するとみられる。  刑事訴訟法は、略式起訴された事件で略式命令が相当でないときは通常の裁判を開かなければならないと規定。  電通広報部は「裁判所の判断に従い対応する」とのコメントを出した。

    東京新聞:電通の違法残業事件、正式裁判に 東京簡裁「略式命令は不相当」:社会(TOKYO Web)
  • ジェネリック医薬品は「劣化版」ではないということは忘れないでくれ

    「ジェネリック〇〇」という言い回しが流行っているみたいだが、別に面白がって使うのは構わないんだけども、ジェネリック医薬品があたかも「劣化版」であるかのように理解されるような事態は避けてほしいね。 そもそもジェネリック医薬品(後発医薬品)とは何かというと、医薬品の有効成分の特許が切れた後に、他の製薬会社が同じ成分で製造する製品のこと。 新薬じゃない、安全性や有効性がとっくに確認されてる薬だから安く作れる。 巷ではジェネリック医薬品は先発医薬品に比べて効き目が悪いという噂があるみたいだが、はっきりとは証明されていない。 だって両方とも同じ成分なんだから。 だからジェネリック医薬品ってのは別に「劣化版」というわけではないのよね。一応効き目は同じってこと。一応ね。製造過程での違いとかは知らん。 んで、なんでここ数年でジェネリック医薬品という言葉が定着してきたかというと、国がジェネリック医薬品の利用

    kazyee
    kazyee 2017/07/13
    レグザまでは劣化版というニュアンスはなかった印象。
  • 枝野氏「安倍首相の言動は全く支離滅裂だ」

    東京都議会議員選挙で大敗した自民党とともに不振に終わった民進党。だが、同党の憲法調査会の会長を務める枝野幸男氏は、「一つの選挙の結果で改正の動きが止まるような手法自体に問題があった」と指摘する。安倍晋三首相は強引な解釈改憲を巧みに固定化しようとしていると枝野氏は切って捨てる。野党第一党は憲法改正の動きにどう取り組むのか。枝野会長に聞いた。 (前回から読む) 東京都議選で自民党歴史的な大敗を喫しました。民進党も振るいませんでしたが、これによって憲法改正の潮目が変わったのでしょうか。民進党はどう対応していきますか。 枝野:そもそも、憲法改正のような重要なものを目の前の一つの選挙の結果で変わるような進め方でやっていること自体が間違っているのです。 枝野幸男(えだの・ゆきお)氏 24歳で司法試験合格、弁護士となる。 1993年日新党から衆議院議員選に立候補し、初当選(当選8回)。民主党政権の2

    枝野氏「安倍首相の言動は全く支離滅裂だ」
  • 菅野完の「って言え、民進党」

    目標は?=格差是正と大幅賃上げを基調とした景気回復です 手段は?=逆累進制が強い消費税を撤廃し、企業に懲罰的な賃上げ圧力をかけ、積極的財政出動で景気浮揚につとめます 具体的には?=消費税は即時撤廃。法人税は昭和60年水準に戻し、政府直接雇用を増やします  って言え、民進党。

    菅野完の「って言え、民進党」
  • 気になる棋譜を見ようその1070(都成四段 対 藤井四段)

    2017年7月11日第7期加古川青流戦トーナメント戦都成竜馬 四段 対 藤井聡太 四段前 sm31552883 後 sm31563009      マイリスト mylist/58818599 今回使用したBGM        天下一将棋会 対局BGM(春~冬) -アーケード音源-  sm12392546

    気になる棋譜を見ようその1070(都成四段 対 藤井四段)