台形 @trapezoid_NM ←わかってはいたけど今週のアニメも推しカプが会話してくれなかった時 →推しカプの片方がもう片方の名前を呼んだ時のマイナーカプおたく #オタクな西洋画 pic.twitter.com/MkUu7PhwaM 2020-03-12 04:21:44
少しづつですが親切な人達に教えてもらいながらTwitterの機能を勉強してます☀️ まずはハッシュドタグ☺️ 井長州力
たとえば、職場の同僚から「キャバクラに行こう」と無理やり誘われた時。なんとなく嫌な気持ちになったけど、「嫌だ」とは言えない――。そんな経験はないでしょうか。 男性が女性に慣れていることは「かっこいい」。男性が女性に食事を奢ることや、仕事で弱音をはかないことも「かっこいい」。 そんな「当たり前」とされてきた価値観を、疑ったことがない男性もいるかもしれません。 でも、それって本当に「当たり前」なのでしょうか? そんな答えのない問いを男性の筆者(私)と一緒に考えてくださったのは、エッセイスト・タレントのはましゃかさん。 これまで、「サラダ取り分け禁止委員会」「奢られるより、奢ってみたい! を実験してみたら……」など何気ない出来事を題材にしたエッセイで、性別に関わる不思議に「なぜ?」を投げかけてきました。 「男湯に掃除の女性スタッフが入ってくるのが嫌だ」 ──「男性は女性に奢るべき」とか「男性は弱
最近のテラスハウスのメンバーは年齢が若めなせいかコミュニケーションが雑で衝突が多くつらい。マジで今期は人にオススメできない。 意見の伝え方がヘタクソで無駄に衝突が起きることが本当に多くて不毛。相手が感情的になりやすいような伝え方をしていて、「オイオイあなたその言い方はダメよ」って感じ。具体的に言うと「わたしあなたのあの行動すごい嫌だった」という意見に対して「〇〇はそう感じたかもしれないけどでもわたしは〜」みたいに返してインファイトスタイルになることが多いのだ。 オフラインでもオンラインでも同じだけど、相手の意見に対して何か自分の意見を伝えるとき、賛同であれ反対であれ一度相手の意見に反応を返してから伝えるとうまくコミュニケーションを取れる。議論がうまい人や話しかけやすい人は、だいたいこのやり方が癖になってる気がする。 例を出そう。 「〇〇さんの資料分かりにくいので作り直したほうがよくないです
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、宇宙らしき場所が確認されている。発見者となったのは、ゆきのさん。ゆきのさんは同作をプレイする中で発見した、宇宙とも言える場所の存在を明らかにした。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、そこまで作り込まれていたのだ。なおゆきのさんは、始まりの台地から狙い撃ちでラスボスを倒すことを成功してきたプレイヤーである。 Image Credit : ゆきのさん / 任天堂 ゆきのさんの投稿した映像では、その過程が描かれている。馬に乗り込んだリンクは、とあるグリッチを用い、大地から足が離れてそのまま上昇を続ける。カメラもフィールドから離れていくが、リンクとカメラの上昇は止まらない。まるで衛星写真のようになったカメラは、そのままのぼり続ける。広大なフィールドがどんどん小さくなっていく。するとやや景色が変化。薄い青色の空らしきものが画面を覆っていく
この記事は、4月から日本国内において新大学生となる人たちが、自分に海外大学院という進路があると気付いたときには遅かったとなるのを防ぐための記事です。 自分は東大の文科3類に文学部志望として入学し、2年次の夏に理転して情報系の学科へ進学したのち、大学院としてニューヨーク市のコロンビア大学の計算機科学科(Computer Science学科)に進学、18年の春から情報系の学生にとって夢の地域であるカリフォルニア州シリコンバレーで新卒のプログラマーとして働くという、比較的珍しい進路を取っています。 過去を振り返ってみて、進路選択の部分で運に助けられた部分が多くあったことを深く自覚しました。そのため、新入生が早めに気がついていないとマズい部分について指摘を行い、運が絡む要素の最小化を手助けしたいと思い、この記事を書くことにしました。 要点を一言で言えば、理転を考える場合は入学直後、海外の大学院への
こないだツイッターで「私は普段、はてブという論客だらけの場所を主戦場にしているので議論は得意なんですけどね、ツイッターは議論に慣れていない人が多くて・・・」というつぶやきを見つけて、わーーーーーっ!ころせ~~~~!!!と共感性羞恥が爆発しました。 共感性羞恥って私以外誰も恥ずかしがってないのになんで共感っていうんだろう。
愛知県の大村知事は11日、臨時の記者会見を開いて新型コロナウイルスの県内の感染状況を説明し、名古屋市内を中心に2つ発生しているとみられる「クラスター」と呼ばれる感染者の集団の人が、感染者のほとんどの、81人にのぼると発表しました。 愛知県内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は、10日までに99人となっていて、このうち名古屋市内に住む3人が死亡しました。 こうした中、愛知県の大村知事は11日午前、臨時で記者会見を開き、県内の感染者の現状などを説明しました。 それによりますと、死亡した3人を除いて、名古屋市内を中心に2つ発生しているとみられる、「クラスター」と呼ばれる感染者の集団の人は、合わせて81人にのぼるとしています。 内訳は、スポーツクラブの利用者や、利用者と接触するなどした人たちの集団が36人、名古屋市南東部の福祉施設の利用者や利用者と接触するなどした人たちの集団が45人だとい
アメリカのトランプ大統領は新型コロナウイルスの感染拡大と影響を食い止めるため、ヨーロッパの26か国からの入国を30日間停止し、日本円で5兆円規模の支援策を導入したいという考えを明らかにしました。しかし急速に広がる感染と生活や経済への影響が収まる気配はありません。 このなかでトランプ大統領は水際対策を強化するため「ヨーロッパからの入国を30日間、停止させる」と明らかにしました。 国土安全保障省によりますと、対象となるのはイギリスなどを除くヨーロッパの26か国で、アメリカ東部時間の13日午後11時59分以降、これらの国から渡航してきたり、2週間以内の渡航歴があったりする外国人の入国を認めないということです。 さらに国務省はアメリカからのすべての海外渡航に関して、渡航先で感染したり行動を制限されたりする可能性があるとして、再検討を求める勧告を出しました。 トランプ大統領は演説で追加の経済対策も明
2018年マイナビ女子オープンを制した時の西山朋佳三段。2019年には女王、女流王座、女流王将の三冠を独占した。 東京・千駄ヶ谷の将棋会館で3月7日に行われた、第66回奨励会三段リーグの最終日。女流棋戦でも当然のように活躍している西山朋佳さんが、その日の2局も連勝して14勝4敗の好成績を積み上げたが、「同星は順位優先」の規定で惜しくも次点となった。 女性として初めて、奨励会を卒業して男子プロと同じステージに立つ資格獲得の快挙にハナ差届かなかった。 それでも今期の三段リーグ30人中の3位。こんなに強い女性が現れることを、林葉直子さんや中井広恵さんの時代には想像もできなかった。 6級(それでもアマチュア四段以上の棋力が求められる)からスタートする奨励会は、規定の昇級昇段の成績(低級者でも6連勝か9勝3敗程度が必要)をあげることによって1段階ずつレベルを上げていく。 三段は奨励会の最高位で、そこ
2019年には1枚で32GBの容量を持つメモリモジュールが登場している。これにより、一般的なPCでも256GBのメモリ搭載が現実のものとなった。ただし、Windows 10 Homeでは最大128GBまでのメモリしか扱えないという制限があるという(AKIBA PC Hotline!)。 実際に256GBのメモリを搭載したPCにWindows 10 Homeをインストールしてみると、256GBのメモリは認識するものの、利用可能なメモリは128GBまでと表示されるという。 なお、メモリを多く使用すると言われているGoogle Chromeでも、256GBのメモリは使い切れず、また動画編集ソフトでは「Premiere Pro」と「After Effects」を同時に起動した状態でもメモリに余裕がある状態だったという。 そのほか、記事ではRAMディスクとしてメモリの空き容量を活用する方法も紹介され
あの時どうすればよかったのか? 今こそ振り返る20年前の「IT革命」:IT革命 2.0~DX動向調査からインサイトを探る 「IT革命」というコトバを同時代として知っている方は、ほろ苦い記憶があるではないでしょうか? しかし、もう一度振り返ることで、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みに変化が出るかもしれません。連載名「IT革命2.0」のタイトルに込めた思いをお伝えします。 本連載では日本企業(特に従業員数1000人以上の企業)におけるDXの動向調査の結果から得られたインサイトを読者の皆さんに紹介しています。 第1回は調査資料から日本企業のDX推進状況を客観的に評価し、第2回でさらに踏み込んで組織の中でDXを誰が推進しているのかを深堀りして考察しました。その結果、IT部門だけではなく幅広い部門がDXの推進に関心を持つ状況が確認できました。しかしそれを受けた第3回は、DX推進の
あなたが担当している新入社員は、質問や相談が苦手で、ただただ時間を無駄にしてしまっていることはありませんか? こうした状況は、新入社員にとってみると仕事を前に進めることが難しく、イライラや不安を増大させます。しかし、このイライラや無駄な時間は、指導者であるあなたには見えづらい部分です。なぜならば、指導者はとても忙しく、新人のそばでいつも面倒を見ることなどできないからです。 この問題を放置しておくと育成効率が下がり、育成スピードを上げることなどできません。では、こうした状況をどう打破したらよいのでしょうか。今回は「育成スピードを上げる環境の作り方」というテーマでお話ししていきます。 相談が苦手な新人をスピーディーに育てる方法 まず、環境づくりの前に、そもそも質問や相談が苦手な新人についてお話ししたいと思います。長年新人と接していると、教わり上手な新人と教わり下手な新人という2つのタイプが存在
「新型コロナは体調管理ができてない証拠」などの文章が物議を醸していた、ストレッチ専門店「Dr.ストレッチ」の求人広告(※)について、フランチャイズ運営元であるフュービックは3月11日、サイトの改ざんを行った人物について「フランチャイズ加盟企業(つながり)の元従業員」だったとの調査結果を公表しました(PDF)。つながり社は今後、元従業員に対し民事および刑事で責任追及を行っていくとしています。 ※広告を直接掲載していたのはフランチャイズに加盟していた「つながり」社で、フュービックは「Dr.ストレッチ」のフランチャイズ運営元 フランチャイズ加盟店が管理する求人サイトの一部内容において不適切な表現が掲載されてしまった件について(PDF) 問題となっていた求人広告は、Dr.ストレッチのフランチャイズ加盟店「つながり」が、転職サイト「engage」に掲載していたもの。一見普通の求人ページに見えましたが
3月11日。近藤誠也六段(23歳)がB級2組からB級1組への昇級を決めました。 近藤六段は規定により、これで七段に昇段しています。 近藤七段は五段、六段、七段と、すべて順位戦の昇級規定によって昇段しています。これは近年、あまり例がありません。 近藤新七段は2018年度C級1組で藤井聡太七段(現在17歳)に勝利。藤井七段の順位戦通算勝数はここまで29勝1敗と驚異的なもので、近藤戦だけが唯一の黒星となっています。 近藤新七段はB級1組に昇級するまで4期しかかかっていません。順位戦が全5クラス制となり、C級2組から参加した棋士で、B級1組まで4期以内に昇級した棋士は以下の通りです。 3期 二上達也、加藤一二三、中原誠、福崎文吾 4期 芹沢博文、内藤國雄、谷川浩司、南芳一、近藤誠也 過去にA級に早く到達した棋士と、近藤七段、藤井七段の昇級スピードを比較してみましょう。 現在の順位戦のスピード昇級は
設計者がフロントローディングという怪物に立ち向かうための“3つの武器”:構造解析、はじめの一歩(2)(1/3 ページ) 「構造解析」を“設計をより良いものとするための道具”として捉え、実践活用に向けた第一歩を踏み出そう。第2回は、いったん技術的な話から離れて、CAEの位置付けとその重要性についてあらためて理解を深める。 はじめに イソップ寓話(ぐうわ)の『3人のレンガ職人』を知っていますか? 行動する意義を理解することによって仕事や作業のやる気に差が出てくる、というお話です。同じ仕事や作業に、消極的に取り組むのと、積極的に取り組むのとでは、成果と将来に大きな差が出る、という教訓(説教ともいいます)を伝えるものです。 設計者を対象としたCAEの講習会で、筆者はよく「なぜ解析をするのですか?」という質問を投げ掛けます。すると、多くの場合「仕事のプロセスでCAEをやることが決められているから」や
「ホッチキス替え芯」(1万円)──ネットオークションで、マスクの高額転売禁止ルールを回避するための“替え玉出品”が続出している。3月11日、マスクの替え玉出品とみられる商品の質問欄では、価格や数量などの交渉が行われており、出品者が書き込んだコメントによると「(マスクの)在庫がかなりある」という。 ヤフーが運営するネットオークションサイト「ヤフオク!」で、商品名や商品画像に「ホッチキス替え芯」と記載していながら、即決価格が1万円という異様な商品が出品されていた。通常のステープラ(ホチキス)替え芯は単品で実売60円程度だ。 落札者から出品者への質問欄には、「1000枚ですか?」「すぐ使えますか?」「1万円で50枚入り何個ですか?」「介護施設を運営しています。大量に欲しいのですが、手渡しは可能ですか?」「高齢者グループホームで備蓄しているマスクが底をつきそうです。今すぐ必要です」といった質問が相
駅に向けて線路が0.1km延びます。 岡山電気軌道の延伸計画概要(画像:国土交通省)。 国土交通省は2020年3月11日(水)、岡山電気軌道が申請していた岡山駅前広場乗り入れの軌道事業について、13日(金)付で特許すると発表しました。 岡山駅東口は、バスやタクシー、一般車が駅前広場に乗り入れている一方、路面電車の岡山駅前停留場は道路1本を挟んだ離れた場所にあります。このため乗り換えが分かりにくかったり、時間を要したりと利便性が低い状況です。 申請は、岡山駅前停留場から駅前広場まで線路を0.1km延ばすというもので、これにより乗り換え時間が約1分30秒から3分ほど短縮され、さらに道路横断がなくなることから、利便性や安全性が向上します。 総事業費はおよそ16.2億円(駅前広場整備除く)。工事着手は2020年度、開業は2023年度の予定です。 【了】
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く