コスメの口コミコミュニティアプリ「LIPS」。プロダクトの立ち上げから現在のグロースまでを牽引してきたAppBrew社CEO 深澤雄太さんが登場。チームで実践している仮説検証方法について語った。 「その仮説は本当に”仮説”なのか?」 まず、深澤雄太さんは「プロダクト開発とは何をやることか?」という話から切り出した。 「特にアプリサービスに限らず、オンラインのプロダクトの場合、一番外せないポイントは”仮説検証のサイクル”だと考えています。”いまさら何を言っているんだ?”と思う方もいるかもしれない。でも、仮説検証のサイクルは本当に奥が深い。当たり前の積み重ねが一番大事なんです」 立てた「仮説」が本当に「仮説」になっているのかを確認する。そして「検証」が本当に「検証」になっているのかを逐一チェックしながら運用をする。この設計を間違えると、ユーザにとって価値のあるプロダクト開発をしていたつもりが、
![『LIPS』CEO 深澤雄太さんに学ぶ!アプリ開発者なら知っておきたい「仮説検証」のやり方 | キャリアハック(CAREER HACK)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a5b53cf1419133cd02678822bf68178bc6ebe24d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage-careerhack.en-japan.com%2F1115%2Flips_OGP.jpg)