2014年5月25日のブックマーク (11件)

  • 自衛しろと言うなら自衛させてくれ

    http://anond.hatelabo.jp/20140524223631こういう話になると、たいてい「そもそもそういう状況になるなよ」という意見が出てくるけど、それなら男性側も、警戒されても不快に思わない感性を身につけてほしい。女性が自衛しようと思ったら、関わる男性はすべてストーカーレイパー予備軍として、関係性によって程度の差はあれど、ある程度警戒しなければならない。でも大抵の男性はストーカーでもレイパーでもないので、自分でそれがわかってる男性からすれば「なんだよ自意識過剰だな」とでも思うものである。女性もそう思われるのはわかるので、同僚であったり知人であったりすれば、警戒をゆるめざるをえない。それでも大抵は、被害にあうことはない。だが発生してしまう被害もある。すると女性は警戒をゆるめたことを非難される。そこを非難するのなら、男性はまったくそんな気がなくても、女性が自分と二人きりにな

    kbeee
    kbeee 2014/05/25
    非難を恐れすぎな気もする。自衛しろと無責任な立場から無理な注文をつける連中よりも、自衛によって多少なりとも負担を掛ける相手の方を気にしてほしい。
  • イチエフの東電社員たちは吉田所長の命令に背いて第二原発に”逃げた”のか? togetter版

    布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse Journalist(Freelance)/著書『日米同盟・最後のリスク』(創元社)、『自衛隊海外派遣』(集英社新書)、『ルポ イチエフ 福島第一原発レベル7の現場』(岩波書店)、『日報隠蔽 』(集英社、三浦英之氏との共著) など。嫌いな言葉→「長いものに巻かれろ」★urespa99◉gmail.com note.com/yujinfuse

    イチエフの東電社員たちは吉田所長の命令に背いて第二原発に”逃げた”のか? togetter版
  • 福島第一原発作業員による朝日新聞の吉田調書への批判

    ●福島原発事故「吉田調書」を入手 吉田所長の指揮克明に 2014年5月19日18時00分 朝日新聞は、震災時の東京電力福島第一原子力発電所所長、吉田昌郎氏が原発事故について政府事故調査・検証委員会の調べに対して語った「吉田調書」を入手した。2013年7月に死去した吉田氏と、聴取を主導した検事ら事故調委員とのやりとりが四百数十ページにわたり記されている。文字数にするとおよそ50万字だ。 朝日新聞は吉田調書でわかった新事実を20日付朝刊で報じる予定だ。朝日新聞デジタルでは特集ページを立ち上げ、9回にわたり詳しく伝える。 特集ページのURLは次の通り。 http://www.asahi.com/special/yoshida_report/ 続きを読む

    福島第一原発作業員による朝日新聞の吉田調書への批判
  • 【3.11】原発作業員を支える元東電社員と、事故収束・最前線の町

    原発がなかった福島県の広野町に、原発事故で大量の原発作業員がやってきた。この街で今起きていることは何か。原発作業員を支える元東電社員に聞いた。

    【3.11】原発作業員を支える元東電社員と、事故収束・最前線の町
  • 久米島のキノコ雲報道メモ | ず@沖縄

    米軍が通常とは違う何らかの訓練をしたんじゃないかなーというのが、現時点での想定だと思うけど、Twitterみてると例によってトンデモブログ発の情報が行き交ってる。 混乱した情報が広がるのは好ましくないので、現時点での情報をここにメモしておく。 第一報 琉球放送(2014/05/21)この時点で該当の方向には米軍の訓練場があり、「特別な訓練をやっているとの情報提供は受けておらず」、つまり普通の訓練は行っていると読み取れます。 こういうときの米軍は訓練の詳細については言わないものだし、防衛施設局も突っ込んで聞き出したりはしない、ということは よくある話。 米軍回答の通り通常の訓練であるなら「どうして今回だけこのような噴煙や振動があったのか?」ということが疑問点です。 (追記:後述のように轟音や振動は普段からあるようです。訂正いたします) 「ドン」という大きな音がして地面が揺れたあと、島から北の

    久米島のキノコ雲報道メモ | ず@沖縄
    kbeee
    kbeee 2014/05/25
  • 朝日新聞デジタル:1. フクシマ・フィフティーの真相 「非常事態だと私は判断して、一回退避しろと」

    「吉田調書」をめぐる報道では、「命令違反で撤退」という記述などに誤りがありました。読者と東京電力の皆様に深くおわび致します。 「報道と人権委員会」(PRC)の指摘を受け、第1章1節の「フクシマ・フィフティーの真相」の該当箇所について、訂正しました。(2014年12月1日) (全文公開しています) 写真|ステーション・ブラックアウト中の福島第一原発1、2号機の中央制御室 =2011年3月23日、原子力安全・保安院提供 暴走する原発を止める責務はいったい誰が負っているのか。その人間はいよいよ原発が破裂しそうになったときは逃げてもよいのか。原発の挙動を知ることができない都道府県知事任せで住民はうまく避難できるのか。そもそも人間に暴走を始めた原発を止める能力はあるのか。事故収束作業における自らの行動、判断を反省も交えて語った福島第一原発の事故時の所長、吉田昌郎。吉田の言葉を知ると、ことの真相を知ろ

    朝日新聞デジタル:1. フクシマ・フィフティーの真相 「非常事態だと私は判断して、一回退避しろと」
  • 【 2020年代、暴騰するウラン燃料コストが、世界中で原子力発電を崩壊させる!】《前篇》

    このまま原子力発電を続ければ、世界は深刻な電力不足に陥る 原子力発電のウラン燃料は2025年以降、生産量が急速に減少していく ナフィーズ・アフメド / ザ・ガーディアン(英国) 7月2日 ひっ迫している需給関係により、最早低価格のウランなどは存在せず、必然的に原子力発電の段階的廃止、あるいは原料調達不能による原子力発電所の停止と対規模停電、あるいはもっと悪いシナリオが現実のものになりつつあります。 英国・米国両政府は、原子力発電を大量の電療供給を実現するクリーン・エネルギーとして、これを将来の経済成長を実現させるための重要な手段の一つと位置づけています。 しかし原子力発電の燃料となるウランの生産に関する最新の研究は、2020年以降は需要がひっ迫し、ウランの価格が絶えず上昇を続ける状況が生まれ、もはや原子力発電の継続が困難になるだろうと警告しています。 この研究はこれまでのウランの埋蔵量、採

    【 2020年代、暴騰するウラン燃料コストが、世界中で原子力発電を崩壊させる!】《前篇》
  • 中国よりGoogleアカウントへの乗っ取り攻撃多発中。いますぐ2段階認証を

    今朝ほどFacebook見てましたら・・・ このIPアドレスはCHINANET FUJIAN PROVINCE NETWORKだ。迷惑メールにもよく使われてる。 というメールが届いて慌ててパスワード変更したというのが流れていて、「自分も来た」という人もいてびっくり。まだ2段階認証してない人がいるんですね・・・ 疎い方にざっと説明しますと、Google様やFacebookは自分が普段ログインしてない場所とか端末からログインしますと、アラートを出してきます。海外旅行などでよく経験します。 不審なアクティビティのアラート で、アラートではなくて、第三者が侵入したと判断すると即座にアカウントを凍結してくれます。どういうアルゴリズムで判断しているのかはわからないですが、かなり的確です。特に中国からだと速攻で。ww 中国旅行に行ってホテルのビジネスルームのパソコンからログインしたらどうなるのか誰か教

    中国よりGoogleアカウントへの乗っ取り攻撃多発中。いますぐ2段階認証を
    kbeee
    kbeee 2014/05/25
  • amazlet アカウント削除の理由になり得る理由

    naoya_ito さん、Amazon から垢バン&10年運営してきた amazlet を停止するよう要請され、悲しみで飲みいく が話題になっています。 amazlet のアカウント削除の理由は不明ですが、下記の違反しがちな事項は守られていないように思えます。 サイト内にアソシエイトの利用を表示すること 登録サイトでのみアソシエイトを利用すること 善意かわかりませんが、多数 naoya_ito さんのアソシエイトタグを利用した第3者のサイトがあるようです。支援したい方は気を付けたいところです。 また、今回は Product Advertising API を利用したサイトのため Product Advertising API ライセンス契約 に反している可能性もあります。 サイト内にアソシエイトの利用を表示 Amazonアソシエイト・プログラム運営規約 の「10. 乙がアソシエイトであるこ

    amazlet アカウント削除の理由になり得る理由
    kbeee
    kbeee 2014/05/25
  • コミュ障にも幾つかバージョンがあるとか、上手く心が開けないとかそんな話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    最近、コミュ障にも色々タイプが有るよなーと思っている。 巷で言う「いわゆるコミュ障」な人の多くは、「初対面が苦手」とか「人とうまく話せない」とか、そういう対人スキルの少ない人。 ところがこういう人たちは第一ゲートは若干高いんだけど、そこさえ上手く突破できるとスッと心を許して仲良くなる人たちが多く、よく遊んだりする友達が少数だけれどもいたりすることが多い。 逆に、第一ゲートは低い、つまり初対面の人などとは馬鹿話をゲハゲハできたり、大勢人のいる場所でもそこそこ気後れしないで過ごせたりするのだけど「人と長期にわたって信頼関係を築いていくのが苦手な」コミュ障というのがいる気がしている。というかこれは僕の話なんだけど。 昔「君は当に人に心を開かないよね。人を信じないよね」と指摘されたことがあって。 その時は結構自分では色々な人とコミュニケーション上手く取れていると思ってたんだけど、よくよく考えてみ

    コミュ障にも幾つかバージョンがあるとか、上手く心が開けないとかそんな話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kbeee
    kbeee 2014/05/25
    タイプB同士うまくやればいいと思うよ、と言いたくなるA寄りの自分
  • パソコン遠隔操作事件、その後の雑感: 極東ブログ

    世間的にはパソコン遠隔操作事件はあっという間に終わってしまったのかもしれない。だが、この数日間、関連して私の心には奇妙に沈んだものがあった。でもなあ、また、いやなコメント貰うくらいなら黙っていてもいいのだけど、とも思う。でも、やはり少し書いておこうかとも思う。うーん。書いてみよう。 その話の前に、関連はあるけど、直接的に関係した話ではないことに少し触れておきたい。佐藤博史弁護士の会見報道(参照)で思ったことだ。この部分である。 《あふれる涙をこらえる姿を見せると、会見場に詰めかけたカメラマンは一斉にシャッターを切った》 佐藤弁護士「ただ、これから私たちの仕事は胸を張ってというものではないですが、これ(弁護人に嘘をついていた片山被告の弁護)も仕事と割り切っている」 《佐藤弁護士は、カトリック教会における「悪魔の代理人」という言葉を引き合いに出した》 佐藤弁護士「宗教裁判で悪魔として裁かれる人

    パソコン遠隔操作事件、その後の雑感: 極東ブログ
    kbeee
    kbeee 2014/05/25
    「こいつキモくね?」と感じる対象の何がそう感じさせるかを再確認できる良い例かな。不当な感想だと一蹴されるか相手を蹴落とす道具として使われるかの両極端。観測者自身が問われるので非常に取り扱いが難しい。