2014年6月6日のブックマーク (19件)

  • どうして妻は不機嫌なんだ?――産後に冷え込む夫婦の愛情/『産後クライシス』著者・内田明香さんインタビュー - SYNODOS

    どうしては不機嫌なんだ?――産後に冷え込む夫婦の愛情 『産後クライシス』著者・内田明香さんインタビュー 情報 #新刊インタビュー#産後クライシス#家族の55年体制 「子どもが生まれてからなぜかが不機嫌だ……」「一緒に育てるって言っていたのに、話が違う!」あるデータによると出産後に夫婦の愛情は急速に冷え込み、その後の夫婦生活に致命的なひびがはいってしまうらしい。この現象を「産後クライシス」と名付け、そのメカニズムを解明したNHK報道記者の内田明香さんとディレクターの坪井健人さんによる『産後クライシス』(ポプラ新書)。「はもう夫を愛していない?」「夫の愛情はに伝わっていない?」著者の内田明香記者にお話をうかがった。(聞き手・構成/金子昂) ―― ご著書では出産後に夫婦の愛情が冷え込むことを「産後クライシス」と名付けられています。どういった経緯でこの問題に気が付かれたのでしょうか? ベネ

    どうして妻は不機嫌なんだ?――産後に冷え込む夫婦の愛情/『産後クライシス』著者・内田明香さんインタビュー - SYNODOS
  • 【寄稿】産後クライシスには意味がある : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    【寄稿】産後クライシスには意味がある 2013年11月18日11:00 カテゴリコラム Tweet NHKの朝の情報番組をきっかけとして、「産後クライシス」という言葉が話題になり、取材班が著した書籍まで売れている。書籍のカバーには、「日少子化離婚の背景には『産後クライシス』があった!」とある。 おいおい、それは煽りすぎというものだろう。 産後クライシスという言葉自体は取材班がつくった造語だが、そういう現象自体はずーっと前からあったはず。それこそ人間が人間になる前、サルのころまで遡ることができると思う。 子連れのメス熊が、神経を尖らせて、近寄るものはすべて威嚇するように、産後の女性が神経過敏になることなど、昔の人なら誰でも知っていたはずだ。 産後クライシスという名前がついたとたんに、それはそれはおどろおどろしい現象のように世間中が騒いでいること自体がクライシスであると思う。 しかも産後

    【寄稿】産後クライシスには意味がある : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
    自分が絶対経験不可な事を語る時、深い洞察とか多くのケースの観察とかがないと独善的になりがち。/「産後クライシス」「反抗期」「風邪」の例は微妙な差があって面白い。別離も視野にあれば同意できなくもない。
  • [パパ育]母親が1人で“子育ては自分の役割”という意識を持った時点で敗北決定

    [パパ育]母親が1人で“子育ては自分の役割”という意識を持った時点で敗北決定Published by Keiichi Yorikane on 2013年6月5日2013年6月5日 先日取材へ行った『Child Future Session vol.4』で、アクションにつなげるために話し合われたテーマの一つに、「パパ育」がありました。 世間には、子育てに協力的でない(あるいは関わり方がわからない)父親が多く、母親の多くが不満を抱えているのは事実なようです。 ただ、育児Men’s日本代表を自称してもいいかな、というほど子育てを人生の中心に置いている僕としては、父親の育児参加についての議論に、どことなく物足りなさを感じていました。 今回、こうして考えるきっかけをもらって気づいたのは、「とは言っても、そもそも母親の多くが、自分で、“子育ては自分の役割”と考えているよね」という事実でした。 【取材記

    [パパ育]母親が1人で“子育ては自分の役割”という意識を持った時点で敗北決定
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
    非常に良い環境で育ち個人的資質に恵まれた男性の話。非常に参考になるが、男性一般について考えるには普通以下の人がどうであるか考えないとダメ。
  • 進化か変異か?変わる「ニッポンの夫婦」の今

    ニッポンの夫婦が”変異”している? 「夫は外で働き、は家庭を守る」など今や昔。この連載では「産後クライシス離婚」から「イクメン幻想」まで、刻々と変化する現代の夫婦たちを、女性・夫婦問題に詳しいジャーナリストの冶部れんげさんが追います。共働き、主婦家庭、主夫家庭など、それぞれの夫婦は今どうなっているのか? 30代半ばを過ぎた頃から、お正月に届く年賀状が楽しみになってきました。転職、引っ越し、結婚、出産など、幸せそうな写真に添えられた近況報告の中に、1枚だけ違うトーンのものがありました。 「『産後クライシス』による離婚の依頼が多いです」。それは大学の先輩で弁護士の上野奈央子さんからの賀状でした。元気そうで可愛い上野さんのお子さんたちの写真と「産後クライシス」という言葉のミスマッチに驚き、その夜すぐメールを送ってしまいました。「どういうことですか。話を聞かせてください」。 「金の切れ目が縁の切

    進化か変異か?変わる「ニッポンの夫婦」の今
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
    「産後クライシス」と「妻から夫への過剰な要求」
  • 中3自殺:松竹景虎君が残した夏休みの作文 いじめテーマ - 毎日新聞

    kbeee
    kbeee 2014/06/06
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
    1.文化は個体にとってしばしば残酷、2.経済は文化より遥かに残酷なことあり、3.倫理は例外を認めず文化に対して破壊的、なのに情緒的でよく間違える → 文化は記録を残すべき。倫理は文化にその時間を与えるべき。
  • 嫁は萌えているか?――いつか誰かに聞いた結婚の話(7) 信じる者が救われても、信じた者を信じられなかった女

    学生時代につきあっていた恋人は、とある宗教の熱心な信者だった。知り合った当初は知らずにいた。理数系科目に弱い私が何か非科学的なことを言ったり、無機物を擬人化してかわいがったりするたびにケタケタ笑うので、「私よりも格段に科学的な物の考え方をする人」だと思い込んでいた。 酒の席で政治と宗教の話はタブーだ、とよく言われるが、私の学友たちは、そんなタブーを好んで酒の肴にした。長くカトリック校に通っていた私、寺を継げと言われて進路に悩む住職の息子、趣味で巫女のバイトをしている同輩、外国語学習に熱中するあまり彼の地の神話世界を研究テーマに選んだ後輩、集まるといろいろな話をした。神を信じるか、死後の世界はあるか、宗教戦争はなくせるか、政教分離は可能か、オウム真理教事件はなぜ起きたか、カルトとは何か、終末期医療に宗教はどう関われるか。 恋人はそんなとき、人を救うはずの宗教が人を殺めることなど絶対にあっては

    嫁は萌えているか?――いつか誰かに聞いた結婚の話(7) 信じる者が救われても、信じた者を信じられなかった女
  • コートジボワール どう略せばいい?(THE PAGE) - ブラジルワールドカップ特集 - スポーツナビ

    開幕目前となったサッカーW杯ブラジル大会。日は、グループCで、コロンビア、ギリシャ、コートジボワールと対戦する。そんな中、各メディアの頭を悩ませているのが『コートジボワール』の少し長めの国名だ。コートジボワール戦に関する話題で記事見出しを考える際、国名だけで8文字とられてしまうと、表現の幅が狭まってしまう。一部、スポーツ紙などでは、すでに『コートジ』と略すなど、“対策”を行っているが、まだまだ浸透していない。 サッカー日本代表招集メンバー4年間の移り変わり フランス語を公用語とするコートジボワール。その国名の意味は、フランス語で『コート(Cote)=海岸』、『イボワール(Ivoire)=象牙』(『d'』は『〜の』)、つまり『象牙海岸』になる。日でも、以前は『象牙海岸共和国』と呼んでいたが、同国政府からの要望により、呼称を変更した経緯がある。現地では、フランス語での略称は存在しており、頭

    コートジボワール どう略せばいい?(THE PAGE) - ブラジルワールドカップ特集 - スポーツナビ
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
    コーボル
  • 楽しく踊った運動会 - うちの子流~発達障害と生きる

    5月25日、子供達の小学校で運動会がありました。 運動会に出たくない。 - うちの子流~発達障害と生きる で書いたように、息子が練習で怒鳴られることに耐えきれず 運動会に出ないと言い出しました。 支援学級の息子の担任の先生に無理に参加しなくてもいいと言われ、 学校に通うことが出来ていた息子。 私も心配で、一旦やめていた送り迎えをするようにしました。 担任に聞いた話によると、例の怒鳴る先生の練習は遠くから見学して 学校の全体練習は優しい先生の指導と前もって教えてもらえたので 息子も参加できたそうです。 そう、息子は運動会には出たいのです。 問題はあの先生の怒鳴り声、それさえなければ 息子は踊ることも走ることも運動会も大好きなのです。 実際に自分の目でその先生の指導を確かめようと校庭に何度か足を運びました。 すると同じく1年生のママさんが何人か。 話を聞くと、うちの子と同じように例の先生の指導

    楽しく踊った運動会 - うちの子流~発達障害と生きる
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
  • 運動会に出たくない。 - うちの子流~発達障害と生きる

    うちの子の通う小学校では5月に運動会があります。 ゴールデンウィーク明けから早速運動会の練習が始まりました。 息子は支援学級に通う一年生。 学校から帰宅し、パンツいっちょで 運動会で踊る妖怪ウォッチの体操を見せてくれる息子。 とって楽しそう。運動会楽しみだな~と思っていました。 ところが今日お風呂に入っている時 ぼそっと「学校楽しくない」 え?ずっと楽しそうに通ってたのに・・・ 「なにか嫌なことがあったの?」 「うん・・・」 ゆっくりと聞き出していきました。 「○○先生が怖い・・・」 息子の担任の名前ではありません。 今日は運動会の1年生全員での練習があったそうなのですが そこで他のクラスの担任の先生が全体の指導に当たり、 その指導がとても厳しかったようなのです。 お風呂ではそれ以上思い出したくないと言ったので 「いいよ。運動会の練習出ないでいいように先生に 母さんから話そうか。運動会休ん

    kbeee
    kbeee 2014/06/06
  • 人間ってどうして焦っちゃうんでしょう? 特に年齢に関して。…

    人間ってどうして焦っちゃうんでしょう? 特に年齢に関して。 マスコミとかに踊らされすぎ? それとも夢がかなわないかもと不安になるから?若い時は余裕だったけど。 どうしたら焦らなくなりますか?

    kbeee
    kbeee 2014/06/06
    そりゃ何にでも、有効期限とか賞味期限とかあるのが普通だからね。
  • 離婚したら、幸せになれると思っているあなたへ - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) このブログ記事を読みました。 こんな夫もういらない! 共働き既婚女性が離婚を考える時。 | 探偵社アヴァンス『なんでも調査隊!』 年々上昇していく離婚率。そして、離婚率と共に上昇しているのが共働き家庭。そんな共働き女性たちが思わず「これなら独身の方が良かった」と離婚を考える時をまとめてみました。 共働きで経済的に自立した女性ならば離婚のハードルもそれほど高くなく「我慢するくらいなら離婚しよう」と思うことが多いのです。 以前は友人知人のみでしたが、このブログを書き始めてからというもの、ぽつぽつとFBや知り合いからの紹介などで、「離婚相談」を受けることが多くなってきました。 既に離婚の意思を固めている人もいらして、最後私に背中を押してほしいのかな?という印象も受けるので今回はどうしても書いておきたいのですが、私は決して「離婚推進派」ではありません。

    離婚したら、幸せになれると思っているあなたへ - ぼくら社Blog
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
    幸せと後悔は別次元の話だってことでしょうね。
  • “ネット婚活の落とし穴”独女を食い物にするマンション販売会社のイケメン社員たち - IRORIO(イロリオ)

    6月5日放送のあさイチでは”ネット婚活の落とし穴”としてデート商法が紹介された。 婚活サイトで知り合った相手から勧誘され、投資マンションを購入した後、相手と連絡が取れなくなるといった相談が相次いでいるそうだ。 出会って1ヶ月で投資マンションを購入 番組内で紹介された30代女性は、結婚相手に巡り会いたいと登録した婚活サイトで被害にあったと告白した。 経営コンサルタントを名乗る男性「こうじ(仮名)」から、女性の源泉徴収票を元に節税のアドバイスを受ける中で、投資マンションの購入を勧められる。出会ってから1ヶ月で、女性は「こうじ(仮名)」に不動産会社を紹介され、2000万円代の物件を35年ローンを組んで購入してしまう。 物件を購入した理由について女性は「私のためにっていうのを繰り返し彼は言っていて、物件を断ったらこの関係は終わりなんだという思いがあったので、断ることができなかった」と語っている。

    “ネット婚活の落とし穴”独女を食い物にするマンション販売会社のイケメン社員たち - IRORIO(イロリオ)
  • 日本は「親中国家」カンボジアを引き寄せられるか? 複雑な地政学に翻弄される東アジアの小国 | JBpress (ジェイビープレス)

    カンボジアの首都プノンペンに来ている(5月29日記)。気温は36度と、うだるような暑さである。ちょうど真夏の季節だ。旅の3日目というのに、すでに頭が少し朦朧としている。 タイで突然起きたクーデターのせいで、バンコク経由のフライトを諦め、シンガポール経由で首都プノンペンへと到着した。プノンペンの市街は、大型の四駆とバイクであふれていて、ずいぶん平和な風景が拡がっていた。 今回の訪問は、カンボジアの知識人たちと、最近の中国との緊密な関係や、ますます激化する南シナ海問題について意見交換をするのが目的である。 アジアの友人たちからは、「カンボジアはもう中国の影響下にどっぷりとつかってしまっているので、どうしようもない」と、さんざん聞かされてきたこともあって、カンボジアの人々が日人を前にしてどんなふうに話を切り出すのか、天の邪鬼の筆者には、むしろ募る興味を抑えての訪問となった。 日をはるかにしの

    日本は「親中国家」カンボジアを引き寄せられるか? 複雑な地政学に翻弄される東アジアの小国 | JBpress (ジェイビープレス)
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
  • 「昆虫料理」に安心感を与えるデザインとは « WIRED.jp

    kbeee
    kbeee 2014/06/06
  • 「秋葉原連続通り魔事件」そして犯人(加藤智大)の弟は自殺した(斎藤 剛,週刊現代) @gendai_biz

    「兄が母のコピーなら、僕はコピー2号。でも、僕は兄と同じことはしない」—。弟は悲痛な叫びを残して、みずから死を選んだ。大事件のあと、加害者家族を待っていたのは、拷問に近い日々だった。 生きる理由がない 「あれから6年近くの月日が経ち、自分はやっぱり犯人の弟なんだと思い知りました。加害者の家族というのは、幸せになっちゃいけないんです。それが現実。僕は生きることをあきらめようと決めました。 死ぬ理由に勝る、生きる理由がないんです。どう考えても浮かばない。何かありますか。あるなら教えてください」 そう語った青年は、その1週間後、みずから命を絶った。彼の名前は加藤優次(享年28・仮名)。日の犯罪史上稀にみる惨劇となった、秋葉原連続通り魔事件の犯人・加藤智大(31歳)の実弟だった。 彼の問いかけに対し、どう答えればよかったのか、いまでも答えは見つからない。彼を止められなかったことは悔いが残る。だが

    「秋葉原連続通り魔事件」そして犯人(加藤智大)の弟は自殺した(斎藤 剛,週刊現代) @gendai_biz
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
    この記事は「絶対に」世に出なければいけなかった。彼が望んだように、これが有意義な結果につながるのはもっと先のことになるだろう。
  • 旦那に汚されて~キッチンは主婦の聖域~ - 現在ちょいちょい家庭内別居中。

    大変だ。(私にとっては)大事件がおきた。 『今日は飯作る 何時に家につく?』 仕事帰り、旦那からこんな連絡が入って携帯落としかけたくらい驚いた。 あの俺様旦那が夕飯を作る? なぜ?どうして?一体何をたくらんでるの?もしかして改心して私の為に? いやいやそんなまさか、きっとまた何かの罠に違いない。 でもクタクタで帰った後に夕飯ができあがってるなんて素直に嬉しい。 私は旦那の嫁だけど、何度料理上手なお嫁さん欲しいって思ったか解らない。 主婦だって、時には自分の為に作ってくれたご飯をべたいのだ。 そんな事を考えながら、少しだけ軽快な足取りで帰路についた。 「ただいま~」とドアを開ける。 すると何かキッチンから叫び声が聞こえてきた。 「「「なんで卵ないんだよぉぉぉ!!!」」」 「「「どこにあるんだよピーラー!!!」」」 「「「あぁぁぁもうイライラする!!!」」」 旦那が一人でキレている。 ついで

    旦那に汚されて~キッチンは主婦の聖域~ - 現在ちょいちょい家庭内別居中。
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
  • 「男らしくしろ」という人はなんなのだろう。 そもそも「男らしい」ってど..

    「男らしくしろ」という人はなんなのだろう。 そもそも「男らしい」ってどういうこと? その定義を聞こうとすると定義を聞くこと自体が「男らしくない」ことらしい。 なんだそりゃ。 それは対応できないわ。 要件を聞き出せないなら手詰まりになっちまう。 要求は具体的な内容で言ってくれないと実行できない。 「暗黙的な思い」とかそんなの理解できないよ。 相手が「当然知っているべきことがあって、お前もそれを知っているべきだし、知らなくても教えない」という態度の人は困る。 教えることがそんなに嫌なんですか? 言えばいいじゃないか。 何のための言語なんだよ。 論理的に構成することは無粋なことなんですか? 俺たちの人生は無粋じゃないのかよ。 暗黒の谷が見えないのか? オレは「ぶぶ漬けでもいかがどすか」と言われたら「ぜひお願いします」と言ってしまう人間だ。 ぶぶ漬け大盛りでお願いします。

    「男らしくしろ」という人はなんなのだろう。 そもそも「男らしい」ってど..
    kbeee
    kbeee 2014/06/06
    そういう奴にとって言葉は道具じゃなくて武器だから。