ブックマーク / next49.hatenadiary.jp (7)

  • プログラム書こうとして吐き気や頭痛がしなければ特に問題なし - 発声練習

    あるある。 高校生の頃からPCゲームをやったり、動画を見たりするのが好きだった。 受験を勉強頑張って結構名のしれた国立大学に入れたは良いが息詰まってしまった。 授業でプログラミング入門の講義をとってみたら全然わからない。 メソッド?コンストラクタ?再帰?このfor文どういう動きなわけ?! バブルソートってなに?来週までに作ってこいってなんだよその宿題。ってな具合で 完全に置いてけぼりらった。俺の周りはそこそこプログラミング経験者が居て、 俺みたいな完全初心者は殆ど居ない。 マジでなんでこんな学部選んじまったんだ。プログラミングに適正あるなんて聞いてないよ;;たいしに (はてな匿名ダイアリー:パソコンが好きで情報系学部に入ったは良いが・・・) でも、広く同年代、あるいは、日国民全体で考えると「PC使うことに拒否感がない」「ネットが便利であることを知っている」というのは結構有利な点だった

    プログラム書こうとして吐き気や頭痛がしなければ特に問題なし - 発声練習
    kbeee
    kbeee 2014/06/15
  • 意味が分からなすぎる「ハードディスクをインターネットに接続」 - 発声練習

    たぶん、ネットワーク接続ハードディスクドライブ(ネットワーク接続ストレージ, NAS)のことを言っているのだと思うけど、こんな報道したら外付けハードディスクドライブ販売会社のサポートセンターが火を吹く。 千葉大4万人超の情報閲覧状態に 千葉大学の教育学部の教授が、研究室のハードディスクを無断で自宅に持ち帰り、セキュリティーの設定を適切に行わないままインターネットに接続したため、学生など延べ4万7000人分の個人情報が外部から閲覧できる状態になっていたことが分かりました。 閲覧できる状態になっていたのは、平成15年度以降に大学に在籍した3万7000人の学生の氏名や生年月日、それに3300人分の学生の成績など、延べ4万7000人分の個人情報です。 千葉大学によりますと、先月26日、「学生の個人情報がインターネット上で見られる状態になっている」という連絡があったということです。 このため大学が調

    意味が分からなすぎる「ハードディスクをインターネットに接続」 - 発声練習
    kbeee
    kbeee 2014/04/26
  • 論文の書き方は瑣末な問題ではない - 発声練習

    論文の書き方のルールだとか、都合のいいデータだけそろえる科学者がやってはいけない初歩的心得違いだとか、得意げに既存社会の正しさを並べ立てている。 (福島民報: 菊池哲朗の世相診断 【小保方さんの騒ぎ】オヤジたちが情けない(4月16日)より) 他者が検証できる形で情報を提供するというのは、「〜科学」「〜工学」の基理念です。どうして、これが基理念であるかといえば、大前提として以下の考えがあるからです。 人は間違える 人は自分のみたいものしか見ない 今の人類の測定技術には限界がある 悪意を持っていなくても、上記の理由により公開された情報は正しくない可能性があり得ます。さらに、悪意をもって情報を公開する人もいるのですから、常に他者が検証しやすい形で情報の公開を強制するのは当然の戦略です。 論文の書き方というのは、研究者界隈のつまらないローカルルールに見えるでしょうが、上記の「他者が検証しやすい

    論文の書き方は瑣末な問題ではない - 発声練習
    kbeee
    kbeee 2014/04/16
  • 高校なので入学式に担任がいなくても泣かないこと - 発声練習

    この話は第一に校長および高校側の対応に問題ある。第二に教育長のコメントはおかしい。最後に高校生の親御さんは「しょうがないんだよ。やっぱり自分の子供はかわいいもの」とポイントを稼ぎつつお子さんをなだめるべきだったと思う。 県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。 県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。 関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」

    高校なので入学式に担任がいなくても泣かないこと - 発声練習
    kbeee
    kbeee 2014/04/12
    子供一人と一学級30人くらいのどっちを優先するかという場合、不利益を被る生徒数が1<30という単純な自動思考が覆されたことへの反応。まずこの自動思考自体を再検討しないと話し合いにならない。
  • 板橋区の職員の懲戒免職処分の話 - 発声練習

    追記(2018年5月2日) 松崎いたる板橋区議への名誉毀損およびそれへの反訴の判決がでたとのこと。この判決文の中で松崎いたる板橋区議が呈した疑問や調査結果について妥当だと認められている。板橋区はなんで懲戒免職処分取り消してしまったの?完全にアウト案件満載なのに。 samakita.hatenablog.com togetter.com あと、共産党は何を根拠に松崎いたる板橋区議を除名しているんだ。 togetter.com 追記(2017年5月14日) 板橋区が裁判所の和解勧告に基づき懲戒免職処分を取り消したとのこと。 板橋区は、「板橋ホタル生態環境館」(ホタル館)で飼育業務を担当していた元資源循環部環境課主事の阿部宣男氏(61)に対する2014年3月28日付の懲戒免職処分を取り消す方針を固めた。区は処分取り消しや退職金の支払いなどを盛り込んだ議案を15日に第1回定例区議会に上程しており、

    板橋区の職員の懲戒免職処分の話 - 発声練習
    kbeee
    kbeee 2014/03/31
  • 寄せられた意見によって判断が歪むから意見を寄せるなという話 - 発声練習

    感情的なやりとりになっている部分は別としてやりとりされている内容は面白い。 「感動したので村山裁判長に感謝の葉書出した。気持ちを伝える事が大事。」〜江川紹子「素晴らしい提案!」 理想的な状態:裁判官は法と良心のみによって判決を決める 裁判官は、法と良心のみによって判決を決め、その他の要素によっては判決が揺らがないという存在であるというのが理想的な状態。このような存在の裁判官であるならば、判決に対する抗議でも、賞賛・感謝でも何が寄せられてきたとしても判決に影響を与えないので上記の話が問題になることはない。 現実的な状態:裁判官は人や場合によっては世論の影響を受ける なぜ、リンク先のTogetterのまとめが紛糾しているかといえば、われわれが生きている社会は理想的ではないから。裁判官はと良心のみによって判決を決めるべきだけれども、実際には人間なので寄せられた意見やマスコミの報道、時の政権の方針

    寄せられた意見によって判断が歪むから意見を寄せるなという話 - 発声練習
    kbeee
    kbeee 2014/03/31
  • 2chの転載禁止という宣言に実効的な意味あるのかな? - 発声練習

    なんでまとめサイトが右往左往しているのかがわからない。2chの外の著作物の転載は平然と行ってきたのに、2chに対する著作物の転載は配慮する。理由として考えられるのは、2ch運営者が著作権法違反で告訴、損害賠償で訴訟をガンガン起こしてくる。2ちゃんねるの転載禁止と著作物利用の限界によると、それをできる根拠はある様子。 でも、2ch運営者が著作権法違反で告訴や損害賠償で訴訟をし始めたら、「あそこ、ちゃんと法的な対応できるんだ」ということで、2chに著作物転載されている著作権者も著作権法違反で告訴や損害賠償で訴訟し始めるのではないかと思う。片方で「あいつら、うちの著作物を勝手に使いやがって」といっているのに、もう片方で「いえ、うちに書き込まれているものは、利用者が責任を負うものであり、私どもは単なるインフラです。」という理屈は、普通はとおらないでしょ。 まあ、出版社や新聞社はたぶん訴えてこないの

    2chの転載禁止という宣言に実効的な意味あるのかな? - 発声練習
    kbeee
    kbeee 2014/03/08
    同じ著作権侵害といっても、自分の勉強のために無断で講義に潜り込むのと、卒業資格だけが欲しくてカンニングするくらいの違いがある。卒業目当てなら右往左往するはず。/例えならレポートの丸コピーの方が適切か
  • 1