タグ

2012年6月7日のブックマーク (7件)

  • Fireworksで画像を透過gif(透過png)として書き出す際のチュートリアル | FireWorks.20

    管理者のTwitterです。更新情報もお伝えしてます facebookページです。是非いいね!を RSSの登録はここからどうぞ ご連絡の際はこちらか"Contact"へどうぞ Fireworksでボタンなどの画像を書き出す際、背景を透明にしたい場合があると思います。今回はそんな「透過gif(透過png)」を作成するための手順をご説明しまです。Fireworksを使えば、いとも簡単に透過画像を作成することが出来ますよ! 前提として、透過させる事ができるのはgifまたはpng形式のみです。jpg形式で書きだす際は透過を行う事はできませんのでご注意を。 では、まず透過させる元の画像を作成します。今回は、下記の矢印ボタンを例に進めていきます。 オブジェクトをスライスする 最初に、作成したオブジェクト(今回の場合は矢印ボタン)を、スライスツールを使ってスライスします。その際、今回は下地の背景色を白色

    Fireworksで画像を透過gif(透過png)として書き出す際のチュートリアル | FireWorks.20
  • HTMLメールコーディングの鬼門、outlook2007へ背景画像を。 - スタジオ・アルカナ技術ブログ

    こんにちは、チチヤスヨーグルトばっかりべているともよーんです。 (パッケージのチー坊のかわいさにやられました。) 今回はHTMLメールコーディングのoutlook2007へ背景画像を適応させる方法をご紹介します。 そうです、outlookは背景画像のプロパティが一切効かないのです。 どうしたものかと色々調べていましたらこんな解決法に出会いました。 「vmlという言語で画像を描画し、コンテンツを上に乗せて背景画像のように見せかける。」 さて、具体的な方法を紹介します。 まず、vmlを使うための下準備。htmlタグに次のように宣言を追加。 xmlns:v="urn:schemas-microsoft-com:vml" 次に、cssに1行追加。この二つでおまじないは完了。 v:* { behavior: url(#default#VML); display: inline-block; } そ

  • HTMLメールの作成方法

    メーラーのひな形を使用せず、エディタなどでHTMLメールを作成する方法を紹介します。 注意する点は、3つです。 HTMLは「HTML 4.01 Transitional」を使用する 文字コードは「iso-2022-jp」を使用する 画像などのパス指定は//から記述する HTMLメールのフォーマット 作成するHTMLファイルは、文字コードを「iso-2022-jp」に改行コードを「CR+LF」にします。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Language" content="ja"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset

    HTMLメールの作成方法
  • HTMLメール作成覚え書き

    これからHTMLメール作成するにあたり、いろいろ覚え書き。 コーディングに関して HTML 4.01 Transitional 文字コードはiso-2022-jp 基はtableレイアウト inline CSS 画像などはフルパス(http://~)で記述 センター寄せする場合にはtableの入れ子(<table align=”center”>) 横幅550~600px、ファーストビューに入る縦幅は300~500px以内にする CSS対応状況 「Email Standards Project」を見ると、同じソースで各メーラーでどのように表示されるかのデモが見れる。 また、各メーラーのCSS対応状況については「Guide to CSS support in email clients」に、わかりやすい対応表が載っている。同じページで、さらに詳しいチャートのダウンロードができる。(PDF、エ

    HTMLメール作成覚え書き
  • HTMLメール作成時の注意点ちょっとだけまとめ - SUSH-i LOG

    HTMLメールを作成する際の注意点を少しだけ集めてまとめてみました。ちょっとだけ内容が古いかもしれないので、現状は違うのかもしれませんが、後方互換はなされていると信じて…。 デザイン上の注意点 デザイン上の注意点は主にサイズ。テーブルレイアウトでも表現できなくは無いので、ファーストビューなどの大きさに気をつけるだけで大丈夫そうです。 横幅550~600px、少なくとも800px、できれば750px以内という説も ファーストビューに入る縦幅は300~500px以内 ただし、殆どのクライアントで初期表示は画像を読み込んでいない状態になるので、画像が読み込まれていないことを考えて作る必要があるみたいです。 コーディングの注意点 懐かしのHTML4+テーブルレイアウトで組む必要があります。今更テーブルレイアウトを組もうと考えると中々大変そう…。昔は良く組めたなぁと思います。 さらに、headタグ内

    HTMLメール作成時の注意点ちょっとだけまとめ - SUSH-i LOG
  • HTMLメールの制作時に気をつけたい9つのポイント | コリス

    Vdot Mediaのエントリーから、HTMLメールの制作時に気をつけたい9つのポイントを紹介します。 9 best practices for email design 旧式のHTMLを使用する CSSレイアウトは使用しないで、安全で旧式のテーブルレイアウトを使用する。 スタイルは、インラインで指定する head部分のスタイル指定を無視するメーラーがあるので、CSSはインラインで指定する。 背景画像に頼ったデザインにしない 背景画像が表示されない場合があるので、表示されなくても破綻しないデザインにする。 画像は表示されないものと考える 画像が表示されない場合でも、情報が伝わるようにデザインする。 画像には、altを設定する 画像が表示されない場合、altに記述したテキストで情報を伝えられます。 パス指定は、絶対パスを使用する 画像のパスは、http://から記述します。 ファイルの容量は

    HTMLメールの制作時に気をつけたい9つのポイント | コリス
  • I/O 3000

    I/O 3000は、Webデザインに関わる人のためのWebデザインギャラリーサイトです。国内外を問わず、Web制作の参考となるサイトをセレクトしています。

    I/O 3000