タグ

TinyMCEと機能拡張に関するkbysbtmupのブックマーク (2)

  • TinyMCE Advanced3.2 日本語版配布

    WordPress2.8のバージョンアップで、TinyMCE Advanced3.2.4が配布されました。 TinyMCE Advanced3.3.9 日語版配布 TinyMCE Advanced3.2.4の日語版を作成いたしましたので、 TinyMCE Advanced3.2.4 日語版配布からダウンロードしてください。 WordPress2.7のバージョンアップに伴い、TinyMCE Advancedが3.2にアップグレードされましたので、日語版も追加修正致しました。 若干表示がおかしいので、今後修正バージョンが出てくる可能性があります。 TinyMCE Advancedの設定画面 TinyMCE Advancedのダウンロード TinyMCE Advancedのダウンロードは、WordPress家からダウンロードしてください。 ダウンロードはこちら→WordPress

    TinyMCE Advanced3.2 日本語版配布
  • 病的溺愛シンドローム

    今までお世話になったAdvanced TinyMCE Editorには若干の不満があった。 正常に動作しているっぽかったし、愛着もあったのだが、 tableなど一部のボタンがどうしても表示されなかった。 ブラウザのキャッシュを削除したり、違うブラウザで開いたりしたけどだめ。 もっと使いやすくて、導入が簡単で、できれば日語のものがあれば… と探してみたら、TinyMCE Advancedを発見した。 これはもの凄く便利なプラグインで、表示させるボタンを自由に移動させられるし、 今までできなかった”複数の改行を削除しない”という機能が付いている。 (WordPressで p や br を連続で入れると、自動的に削除されてしまう。) スタイルもかなり詳細に、しかも簡単に設定することができる。 インストールも簡単で、ダウンロードしたzipファイルを管理画面の 「プラグイン」→「新規追加」でブラウ

    病的溺愛シンドローム
  • 1