2018年5月1日のブックマーク (2件)

  • メッセージのない看板とメッセージが多すぎる看板は無意味である - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 都会に住んでいると、日頃街を歩いているだけで数多くの看板を無意識に目にしています。 一日100枚以上見ているのではないでしょうか。 ところが、それらの情報の大半は後になって思い出すことができません。 私は、 1) 人間はその時に興味を持っている対象の情報しか効率よく覚えられない 2) 看板にメッセージがない、もしくはメッセージが多すぎる ことが大きな要因だと考えています。 メッセージ性のない看板とメッセージが多すぎる看板は無意味である 結論から書きます。 多くの人が一瞬しか眺めない看板で、興味ゼロの人を突き動かすのは至難の業です。 わずかでもその対象に興味を持ち始めている人に、次なるアクションを促すことができれば成功だと思います。 全員に興味をもってもらうことを目的とせず、あえて「ターゲットと目的を絞って強いメッセージ性を打ち出す」ことが最も重要です。 人間はその時興

    メッセージのない看板とメッセージが多すぎる看板は無意味である - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    kcm3s
    kcm3s 2018/05/01
    いつの時代もキャッチコピーは大事ですね
  • 手取り20万円子育て家族の貯金の教科書 - たぱぞうの米国株投資

    手取り20万円子育て家族の貯金の教科書 「手取り20万円子育て家族の貯金の教科書」を読みました。作者は横山光昭氏、ライターの朝倉真弓氏との共作になります。横山光昭氏のは、いつも読みやすく、現実的な金額から貯金投資が始められるのでおススメしやすいですね。 今回は手取り20万円からどのように家計を設計していくかということが主題になっています。内容はざっくりと下記のようになっています。 教育費1000万のリアル 大学入学までに300万を貯める方法 学資保険はいらない 「ここぞ」で使う貯金と保険 教育費を無駄にしない秘訣 お金に強い子どもの育て方 子育ては老後を見据えて このような内容です。私が普段読むは社会学的な内容だったり、投資に関する内容だったり、ブログに関連する内容が多いです。 今回はその前段階、まず種銭をどのように作るか、貯金をどのように作るのかという視点のを読んだということです

    手取り20万円子育て家族の貯金の教科書 - たぱぞうの米国株投資
    kcm3s
    kcm3s 2018/05/01
    教育費は聖域化しがちですが家計にみあったものにしたいですね