2018年5月22日のブックマーク (4件)

  • 電力会社を新電力へ乗り換えて毎月5%の電気代を節約しよう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 日でも2016年4月から電力が自由化されたのは記憶に新しいですね。 皆さんは、電力会社の乗り換えをされたでしょうか? 我が家は2年半前にHTBエナジーへ乗り換えました。 HTBエナジーの最大の魅力は、「既存電力会社の料金から5%の割引を保証」という料金体系の分かりやすさです。 他の電力会社の場合、電気の使用料が少ないケースと多いケースで有利不利がありますが、その点「一律で5%オフ」というのは分かりやすくてよいです。 乗り換えの手続きも非常に簡単で、ネットから一発で申し込みが完了します。 電力会社の乗り換えで毎月5%の電気代節約しよう 電気会社を新電力に乗り換えるだけで、電気代を5%前後節約することが可能です。 どの電力会社が最適かは、 ・世帯人数と毎月の電気の使用量 ・電気を主に使用する時間帯 などによって変わってきます。 乗り換えた時の電気料金のシミュレーション

    電力会社を新電力へ乗り換えて毎月5%の電気代を節約しよう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    kcm3s
    kcm3s 2018/05/22
    固定費削減は大事ですね。家も確認します
  • 確定拠出年金iDeCoはどこのネット証券を使うべきか - たぱぞうの米国株投資

    iDeCo、ネット3社は運営管理手数料が無料 米国株を含む投信は? マネックス証券のiDeCo商品 SBI証券iDeCo商品 楽天証券のiDeCo商品 確定拠出年金iDeCoの最適解は? 米国インデックス指数で最も支持されるのは・・・ iDeCo、ネット3社は運営管理手数料が無料 iDeCoは諸手数料がかかります。 国民年金基金連合会の手数料:加入時2777円、毎月103円 運営管理手数料:楽天証券・マネックス証券・SBI証券は0円。 事務委託手数料:積立あり167円 積立なし64円 月々の積立金額が12000円の公務員や23000円の厚生年金加入者にとっては積立額が少額なだけにこの手数料にはこだわりたいところです。運営管理手数料が無料のところから選ぶというのが基になります。 そうすると、マネックス証券とSBI証券楽天証券 の3社が選択として上がります。iDeCoはこの3社のいずれか

    確定拠出年金iDeCoはどこのネット証券を使うべきか - たぱぞうの米国株投資
    kcm3s
    kcm3s 2018/05/22
    楽天証券iDeCoで楽天VT、VTIが魅力的ですね
  • 【2018年版】払込条件なし!学資保険の返戻率ランキング - 共働きサラリーマンの家計簿

    以前こちらの記事で17.18歳払いでの学資保険の返戻金ランキングを紹介した。 www.shunpon.com 学資保険は保険料控除が受けられる。 つまり年末調整での還付が増える。控除を長く受けたいのなら17.18年払いはそれに適した払い込み。 毎月または毎年の負担も少なくなる。しかし1つ問題がある。 学資保険には生命保険料控除が適用される 生命保険を自分にかけていない人は問題ない。しかし ・終身保険 ・収入保障保険 これらの保険に既に入っていて、控除の枠を使い切っている(年間8万円以上)のであれば、学資保険の控除は受けられない。 その場合は早く払込んで返戻率を高めたい。 学資保険の返戻金をランキング付けする フコク生命のみらいのつばさは返礼率105.5% 受取方法は大学入学前と卒業前 兄弟割引で100円引きになる特徴がある 明治安田生命のつみたて学資は返礼率107.9% 受取方法は18歳か

    【2018年版】払込条件なし!学資保険の返戻率ランキング - 共働きサラリーマンの家計簿
    kcm3s
    kcm3s 2018/05/22
    入る。入らない含めてじっくり検討したいですね
  • 外貨建て社債のメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資

    外貨建て社債のメリット・デメリット 外貨建て社債のメリット 外貨建て社債のデメリット 外貨ゆえの為替変動リスク 社債そのものの価格変動リスク 社債の信用リスク 外貨建て社債の利回りが良いが・・・? 外貨建て社債か、海外株式か。 外貨建て社債のメリット・デメリット 外貨建て社債というものがあります。もっとも買いやすく、有名なものはドル建て社債でしょう。日から買えるものとしては、これ以外にもポンド建て、オーストラリアドル建てなどもよく見られます。 外貨建て社債のメリット 外貨建て社債のメリットとしては、日円建て債券に比べると利回りが高いこと、このことに尽きます。 利回りは通貨発行国の金利状況が関係します。ですから、昨今よく話題に上る「トルコリラ建て」だと日円で発行する社債に比べると圧倒的な高金利ということになります。 トルコリラ建て債券は驚きの20%超えリターンだが? こちらは楽天證券で

    外貨建て社債のメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資
    kcm3s
    kcm3s 2018/05/22
    債券の組み入れは頭を悩ませます