2015年10月16日のブックマーク (10件)

  • 子どもたちの土踏まずがなくなる? - 子育ての達人

    足の裏に土踏まずという部分がありますが、これは人間が持っている独特の特徴の一つです。最近この土踏まずに問題を持つ子どもが増えてきています。ここではそうした問題について見ていきましょう。 生活様式が変わることで土踏まずがなくなる 人間は他の動物とは違って二の足で直立して歩きます。しっかりと直立しているためには、足の親指・小指・かかとの3カ所で体重をきちんと支えることが必要で、そのために発達してきたのが土踏まずというくぼみです。 2004年に行われた調査では、五歳児を調査したところこの土踏まずがきちんと形作られていた子どもの割合が約46%であることが分かりました。つまり半数以上の子どもの土踏まずに問題があることになります。1980年の調査では75%程度ですので、土踏まずに問題がある子どもが24年で実に3割も増加した計算になります。現在は更に増えているのではないかと考えられます。 こうした変化

    子どもたちの土踏まずがなくなる? - 子育ての達人
    kcohtn
    kcohtn 2015/10/16
    日本以外、例えば草履で外遊びをしない文化圏への言及がないので、信憑性には疑問符
  • 子どもが嘘をつく理由とその対策 | ライフハッカー・ジャパン

    典型的な4歳児は、2時間に1回嘘をつく。 このようなことがいくつかの研究でわかっています。さらに、6歳児は嘘をつくことがもっと多いと言われれいるそうです(つまり、1時間に1回も!)。 子育て中のみなさん。そんなわが子にどう対応していますか?子どもとの信頼関係をうまく築くためには、どうしたらいいのでしょう? 実はこれ、9歳の娘を持つ私が、今まさに直面しているジレンマなのです。 娘との絆は深い、と私は個人的に思っています。 たとえば娘は、準備しておいたおやつをべなかったり、図書館を家に忘れたりといった悪いことをやらかしても、私にはオープンに話してくれます。つまり、私たちの関係は、娘にとって決して不愉快なものではないはずです。それなのに彼女は、ときどきしらじらしい嘘をつくのです。 そんなときの娘は、意地でも嘘を認めようとしません。やがて2人ともイライラし、どうにもならない膠着状態に陥るのが

    子どもが嘘をつく理由とその対策 | ライフハッカー・ジャパン
    kcohtn
    kcohtn 2015/10/16
  • 豆腐 + チョコ=『豆腐生チョコ』という超簡単レシピに挑戦 → まさかの失敗……と思いきや信じられないくらいウマい生チョコが出来た

    » 豆腐 + チョコ=『豆腐生チョコ』という超簡単レシピに挑戦 → まさかの失敗……と思いきや信じられないくらいウマい生チョコが出来た 特集 みなさん、『豆腐生チョコ』なるものをご存知だろうか? ホリエモンこと堀江貴文さんプロデュースの『豆腐生チョコ』が革命的でウマいということは、当サイトでも過去にご紹介している。 だが、結構時間が経ってしまっているので、再度この『豆腐生チョコ』について着目してみようと思う。ただし、今回は “自分で作る” 豆腐生チョコである。なんと、板チョコと絹豆腐で、超簡単に なんちゃって豆腐生チョコが作れてしまうのだ! ・『なんちゃって豆腐生チョコの作り方』 【材料】 ・板チョコ:150g(市販の50gのもの3枚) ・豆腐:150g ・ココアパウダー:適量 【作り方】 1.板チョコを細かく砕いて、レンジで1〜2分加熱。(※加熱しすぎると固まってしまうので、当は湯せん

    豆腐 + チョコ=『豆腐生チョコ』という超簡単レシピに挑戦 → まさかの失敗……と思いきや信じられないくらいウマい生チョコが出来た
    kcohtn
    kcohtn 2015/10/16
  • 元塾講師のバイトが語る。大手個別指導塾に絶対に通ってはいけない理由【評判最悪】 - 今日はこれを証明しようと思う。

    2015-10-03 元塾講師のバイトが語る。大手個別指導塾に絶対に通ってはいけない理由【評判最悪】 教育 オピニオン スポンサーリンク Tweet こんにちは。keitaです。今日はかなり辛辣な批判記事を書かせていただきます。 私は怒っています ひとりの人間として、教育者を志す者として怒っています。 私はこのブログで批判記事を書く事は初めてです。 おそらく最初で最後になるかもしれません。 私は普段は自分が良いと思ったことや物についてしか記事をかきません。悪いことについてシェアしても意味がないですし、読んでくださっている人たちに価値を提供することができないからです。 しかし今回は、ある大手個別指導塾について思いっきり批判記事を書かせていただいます。 それくらい怒りを感じています。 これ以上、犠牲者が出て欲しくないのです。 私がバイトしていた塾 私は大学1年生の時に1年間、某大手個別指導塾

    元塾講師のバイトが語る。大手個別指導塾に絶対に通ってはいけない理由【評判最悪】 - 今日はこれを証明しようと思う。
    kcohtn
    kcohtn 2015/10/16
  • 「君」呼びがむかつく

    女に対して君、なんて呼ぶのは小説の中だけのことかと思ってた。この前リアルに男(同い年)から「君」って呼ばれてから、イライラがすごい。なんていうか、見下されてる感じがする。実際ある程度見下されているのかなと思うし、その男の方もやや社会不適合な感があるから、君呼びする人を一概に責めることはできないけど。関係としては、知りあってから半年以上経っていてそこそこ会話もするレベル。苗字にさんを付けて呼ぶのも変な感じだけど、かといって下の名前で呼び合うほどに親しくない。それで気になって「君」「呼び方」みたいにググってみたら、「君と呼ばれます。これは脈アリなんでしょうか?」なんて恋愛相談ばかりヒットする。いやいやそうじゃない。いわゆる恋愛関係にある二人がどういう呼び方しようがそれは二人の勝手だ。でも一応は対等な立場にある相手に向かって、「君」呼ばわりってなんだよ、と。何が嫌かって、君なんて呼ぶのはやめてく

    kcohtn
    kcohtn 2015/10/16
    ただただ、合わないのでは?呼び方以前にその人のことが苦手なんでしょう
  • 知ってて得する!掃除での「重曹」の使い方 | TABI LABO

    エコ掃除にも使えるとして注目されている重曹ですが、どのように使用したらよいのでしょうか。重曹の使い方はとても簡単で、キッチンを中心とした水まわりの掃除に活躍します。エコを意識しないひとも活用したい、重曹を使った掃除方法を紹介します。 そもそも重曹って どんなものなの? 重曹とは、炭酸水素ナトリウムです。重曹はベーキングパウダーの主原料で、クエン酸と水と混ぜると炭酸水になるなど、品にも用いられています。また、胃薬には制酸剤として組まれています。べ物にも使われる安全な物質でありながらも、洗浄・消臭効果もあることから、エコ掃除に使えるとして注目されているアイテムです。重曹には、「品用」や「薬用」、「工業用」がありますので、べものに使う場合には「品用」や「薬用」を選ぶようにします。 重曹の基的な掃除での使い方とは 重曹はあらかじめ水に溶かして、「重曹水」としておくと掃除に使いやすいで

    知ってて得する!掃除での「重曹」の使い方 | TABI LABO
    kcohtn
    kcohtn 2015/10/16
  • 「カラダによい水」は薬にも毒にもならない 謎多き「機能水」の正体(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    インターネット調査会社GMOリサーチが2013年に行った「飲料・ミネラルウォーターに関する実態調査」では、日の20代・30代のうち、水道水をそのまま飲んでいる人は31.2%だったという。一方、浄水器の水、またはミネラルウォーターを飲んでいる人は合わせて43.2%。水道代とは別にお金を払って水を飲んでいる人のほうが多いわけだ。 では、お金を払って水を飲んでいる人は、どんな水をお飲みだろうか。 選択肢の1つに、「健康効果を期待させる水」がある。水に何らかの物質を溶け込ませたり、加工処理を施したりして、健康効果があるように紹介している水のことだ。これらの水を「機能水」と呼ぶこともある。 実際こうした水の宣伝では「美と健康の可能性を秘めた」「カラダによい」「体内環境をサポート」などの文句が見られる。「どうせなら、体によさそうな水を選ぼうか」といった気分で、「機能水」を選んで飲み続けている人もいる

    「カラダによい水」は薬にも毒にもならない 謎多き「機能水」の正体(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    kcohtn
    kcohtn 2015/10/16
  • プチプラだけどセンス抜群!さりげなく渡せるおしゃれなギフト・プレゼント - ippin(イッピン)

    いつもお世話になっている同僚や友人に「ありがとう」の言葉と一緒にちょっとしたものをプレゼントしたい!なんて経験みなさんあるのではないでしょうか。せっかくならちょっとおしゃれで、受け取る側にも気を遣わせないものを選びたいところ。今回はそんなときに役立つプチギフトをご紹介します。お値段も手頃な1500円以下くらいのものを集めていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    プチプラだけどセンス抜群!さりげなく渡せるおしゃれなギフト・プレゼント - ippin(イッピン)
    kcohtn
    kcohtn 2015/10/16
  • 【京都】 祇園で見つけたはんなりかわいい京菓子8選 | ことりっぷ

    京情緒あふれる花街・祇園は、おいしくてすてきなものが集うあこがれの街。大切な人へ、私へ……秋の京都旅行のおみやげにぴったりな、和ごころくすぐる京菓子を厳選して8つご紹介します。

    【京都】 祇園で見つけたはんなりかわいい京菓子8選 | ことりっぷ
    kcohtn
    kcohtn 2015/10/16
  • ヨシタケシンスケさんの『もう ぬげない』を読みました 〜あるあるだからこそ面白いのです! - バンビのあくび

    ヨシタケシンスケさんの『もう ぬげない』を読みましたー。 先月もヨシタケシンスケさんのを紹介させて頂いたばかりで、正直「ヨシタケさんばっかり紹介して!」と思われないかな?と少々躊躇ったのですが、いやいや、やっぱり面白かったので『もう ぬげない』を全力でご紹介させて頂こうと思います! 先週発売されたこの絵はすでにTwitter等で話題になっています。普段、絵を読まない層の方にも支持されていてヨシタケさんの発想と表現力には感心するばかりです。 さて。内容はタイトルどおり『もう ぬげない』お話となっています。 このあとお風呂に入る予定の(服が脱げなくなった)男の子。 服が脱げなくなった理由はおかあさんがいそいで服を脱がそうとしてひっかかったから。ひとりでぬぐから!と言ってはみたものの・・・。 自分が子どもの頃、もしくは子育てをしている中でこの場面と同じようなことに陥ったことはないでしょうか

    ヨシタケシンスケさんの『もう ぬげない』を読みました 〜あるあるだからこそ面白いのです! - バンビのあくび
    kcohtn
    kcohtn 2015/10/16