タグ

2012年3月15日のブックマーク (3件)

  • はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか?

    おっと、タイトルだけ見て、先週から話題になっているはてなブックマークボタンのトラッキング問題の話かと思われたかもしれないが、文でははてなブックマークの問題はほとんど扱わない。また、この問題について未だご存じない方は、ARTIFACT@ハテナ系のエントリの後半にあるこれまでの流れを辿ると分かりやすいだろう(ワタシ自身の認知にも近い)。 はてなが新サービスとしてはてなブログをリリースして4ヶ月以上経つ。当初は招待制だったが、昨年末にオープンベータに移行して現在にいたっている。 ワタシもリリース時に招待されたので少し触ってみたが、機能が何から何まで足らないことにびっくりしたものである。そして、はてなは「アレ」をやらかしたのではないかという疑念が頭をよぎったが、まさかと思う気持ちと、短時間触っただけの印象で間違った批判をしてはいけないという自制、何よりそのあたりはじきに解決するのだろうという楽観

  • オープンルータ・コンペティション | 併催イベント | Interop Tokyo 2012

    2013年もオープンルータ・コンペティションを開催します! 2013年の応募を開始しました。応募要項はこちら 2013年1月28日「ORC Night」開催決定! 昨年初めて幕張メッセで開催され、参加10チームによる熱い戦いが繰り広げられた「オープンルータ・コンペティション」。2013年も開催します! 2013年の開催と参加者募集開始に先駆け、プレ・イベントを兼ねてネットワーク機器におけるオープンソース開発研究会として「ORC Night」を開催いたします。オープンルータ技術にご興味のお持ちの新進気鋭の技術者の皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。 日時: 2013年 1月 28日(月) 17:45 - 19:30 参加費: 無料 場所: キャンパス・イノベーションセンター東京 東京都港区芝浦3-3-6 1F 国際会議室 プログラム 18:00-18:20

  • Windowsのマイネットワークが遅い・重い事象を解消するまとめ

    会社のPCでマイネットワークを開くと、フォルダを移動するたびに数秒待たされる、という事象がずいぶん前から発生しています。エントリーではWindowsのマイネットワークが遅い・重い事象を解消する方法をまとめました。 OSはいまさらのWindows XPです。 1.自動検索をやめる エクスプローラーのメニューバーから「ツール」→「フォルダオプション」を選択 「表示」タブにある「ネットワークのフォルダとプリンタを自動的に検索する」のチェックをはずして「OK」をクリック。 「ネットワークのフォルダとプリンタを自動的に検索する」は、ネットワークを定期的に自動検索し、存在する共有資源をマイネットワークに追加する機能です。 チェックをはずすことで共有資源の自動検索は実行されなくなります。私の場合、これでかなり改善されました。 2.表示系のオプションをはずす 効果はあまり感じられませんでしたが、1項の同

    Windowsのマイネットワークが遅い・重い事象を解消するまとめ
    kearai
    kearai 2012/03/15