2022年4月22日のブックマーク (9件)

  • 純日記・・・!! - 題名のない雑記帖

    純日記…?と思い、こちらの記事を読んでみたら新鮮な驚きがあった。 blog.hatenablog.com わたしが今まで読んできたブログも、人様の日常や人生を垣間見られるものが殆どだったし、自分が書くとしてもそういうものしか頭になかった。ブログ=情報発信、という捉え方があることや、そういった方からすると日常のことなど自分の事を書くというほうが不思議な感覚であることを知り、人によってブログという表現の場の位置付けがこんなにも違うんだなー!と面白い発見だった。 情報発信系の人も普通に自分のことを書いてみたい!と呟いていたり、なんだか皆自分を解放したがっている流れがきているのかなとも感じた。 ちなみにわたしは思い切ってこのブログを始めてから、今までにないほどの解放感を味わっています。当にこんな感覚は生まれて初めてです!! 自分を解放するって、こんなにも生きるのが楽に、楽しくなるんだなーと、日々

    純日記・・・!! - 題名のない雑記帖
    kefugahi
    kefugahi 2022/04/22
  • Twitterお絵描記・その38【ほぼ女子、特にドクウツギ多め】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    よっす!カルガーモとシラトーリでお届けするカモ。 ※人気投票「ミス・げんこつやま」開催中!記事の最下部にフォームあり!詳細はこちら!!! Twitterの方で1日1枚と言う感じでやっているお絵描きのまとめです! ・お絵描記について ・ホオズキ、ドクウツギ、メンドーリ/チョーク ・ドクウツギ/通常塗り ・テト/通常塗り ・ソワソワ/通常塗り ・ドクウツギ/細いGペン+細かめベタ塗り ・ミロヴィー/細かめベタ塗り ・カルガーモ/細かめベタ塗り ・ドクウツギ/細かめベタ塗り+α ・メンドーリ/通常塗り ・ドクウツギ&テト/通常塗り ・結び ・ミス・げんこつやま開催中! Twitterの方で1日1枚と言う感じでやっているお絵描きのまとめです! ・お絵描記について おっほっほっほっほ!読者様!ご機嫌麗しゅう! ※シラトーリ…メンドーリの幼なじみで親友。お嬢様ぶっているが、漬物屋の次女。メンドーリから

    Twitterお絵描記・その38【ほぼ女子、特にドクウツギ多め】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    kefugahi
    kefugahi 2022/04/22
    今回久々シラトーリの出番ですが、女版デカタマって感じの卑屈なキャラになっちゃいましたねぇ~…。まぁ、これもキャラクターの変化ってことで(笑)。
  • 薔薇のその後と春の種まき | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    枝の剪定の後、新芽が 出てきていたベランダの薔薇ですが あっという間に葉っぱが増えて 過去一番ぐらいに青々としています 今朝、じっくり葉先を見てみたら 小さい蕾がついてました。 いつ咲き始めるのかなぁ〜 楽しみすぎる! あまりたくさんの鉢を ベランダには置けないんだけど 少し前に百日草と シソの種を植えました。 種まきして1週間。 全く反応なし やっぱり種からは 難しいのかなぁー?と思ってたら 2週間ぐらいしたら かわいい芽がいっぱい! 上手く大きく出来るかな〜 他に 横長のプランターと プランターベースも買ったので プランターベースは鉢の下の水が流れやすくするために買いました。 リビングからプランターのに植えた花が 見えるようにしたいな〜と思っています。 だけど、シソが元気すぎたら、こちらに植え替えて リビングから シソの葉を眺めることになるかも。 そうなったら、それはそれで 楽しいかな

    薔薇のその後と春の種まき | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    kefugahi
    kefugahi 2022/04/22
  • 【2022年中国渡航準備】大阪の中国ビザ申請センターで家族帯同ビザ(S1)申請!場所は?提出した書類は?所要時間は?料金は?子連れでの申請はどんな感じ? - きのみきのまま

    中国で働く旦那と一緒に住むために、大阪のビザセンターで、私と息子の分のビザの申請をした時のことについて書きます。(2022年2月の話です) 大阪府ビザ申請センターについて 場所 アクセス 行き方 申請受付日 受付時間 家族帯同ビザ(S1)申請のための書類 申請のための必要書類 実際に提出した書類 パスポート(原とコピー) 6ヶ月以内の証明写真(1枚) オンライン中国査証申請用紙 中国の役所から発行された招聘状 旦那からの招聘状 旦那のパスポート・旦那の居留証・旦那が最初に取得したZVISA 戸籍謄 ワクチン接種証明 提出した書類まとめ 準備したけど不要だった書類 全ての旧パスポート(原とコピー) 以前のパスポートがないことの理由書 渡航理由書 追加書類 海外渡航歴声明書 夫の工作証・工作許可通知書 自分のマイナンバーカード・運転免許証両面コピー 申請の流れ 事前に行うこと 当日の流れ

    【2022年中国渡航準備】大阪の中国ビザ申請センターで家族帯同ビザ(S1)申請!場所は?提出した書類は?所要時間は?料金は?子連れでの申請はどんな感じ? - きのみきのまま
    kefugahi
    kefugahi 2022/04/22
    国内引きこもり(なんなら町内からも滅多にでない)ので、こういう手続きピントこないのですが、ざっと見ただけでしんどそうと感じます…。
  • 第6回プレブロ - ですね。note

    ブログとして成り立ってます。基ラジオでしたが今回はプランCなのでラジオはありません。 ラジオ期待の方にはすみませんがどうぞ。 2人で一緒にプレゼンしようようのコーナーです。 プラン違いですので通し番号となります。 第6回の今回はプランCということで、『ヒデヒデノート』というブログをやられておりますヒデヒデさんです。 よろしくお願い致します。 どもー。こちらこそよろしくです。 再びのご参加ありがとうございます。 サイレントとなると正直、複数参加できるのはこのプレブロとなります。 ラジオでは対談雑談がスタートしました。サイレントでもなどの要望はありますか。※必ず叶うわけではありません 実はラジオの対談雑談、まだ聞いてないんですが(汗) 個人的には会話するのが好きなんで、サイレントでもあるといいなーとは思いますね。 リアルタイムでやり取りするんじゃないから、難しいかもですが。 そう言えば、他の

    第6回プレブロ - ですね。note
    kefugahi
    kefugahi 2022/04/22
    普段のラジオを文字でやるみたいな感じ?なんか印象がまた違うような気がします。炎上してるコメントとかコメント文字で見るときつい感じするのに、聞くとそうでもないみたいな感じかな(よくわからんこと言っとる)。
  • コラボがいつ発売か常にとらえる、状況の判断と把握が早い🐙「銀だこ×鬼滅の刃コラボ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! コラボ予定は家のカレンダーに記入しておく、なふつ映です。 今回の正しいセリフは「状況の判断と把握が早い」by煉獄さんに対して思う炭治郎でした。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数20人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 日紹介するブロ活隊メンバーさんはこちらです。 人柱「

    コラボがいつ発売か常にとらえる、状況の判断と把握が早い🐙「銀だこ×鬼滅の刃コラボ」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    kefugahi
    kefugahi 2022/04/22
    たこ焼きもしばらく食ってねえなぁ…関西人なのに(笑)
  • はてなブログの読者様の数が1,000人を超えました。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 数って大きな括りとして一、十、百、千、万、十万って数えるやん。 ってことは、1,000っちゃ一応一区切りだよね。 タイトルのように私の読者様が1,000人を超えました。 だから何なの?って話なんですが、 多数の方に読者登録していただいてありがとうございます。感謝しております。 読者様が1,000人になって色々思った事を書いてみたいと思います。 一番最初の読者様。 実読者様。 離脱の割合。 編集後記 一番最初の読者様。 はてなブログに登録したのは2018年6月9日。 最初の記事を投稿したのが同年6月12日。 で、忘れもしない同年6月29日に『スプリンターでスプリント』という記事を書かれていた『38_さんはち(id:sanhachi)』様という方が一番最初に読者にな

    はてなブログの読者様の数が1,000人を超えました。 - おっさんのblogというブログ。
    kefugahi
    kefugahi 2022/04/22
    私も基本「リピーター」としては購読リストしか使わんので、今は無条件の「登録返し」みたいのはやってません。だから増えんのかな(笑)いいけど。新規に読むブログは基本ブコメですね。稀にTwitterでここも実はそう。
  • 【CSSお絵描き】まるいの【ちょっとだけ動くよ】 - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! あまり出番がないので ご存知ない方もおられるかも知れませんが、このブログにはマスコットキャラクター「まるいの」という謎の生物がいます。 little-strange.hatenablog.com 今回、無駄に労力を使って、CSSのbackgroundプロパティを使って「まるいの」を描いてみました。 ついでに、ちょっとだけ動きます(動かす方は全然簡単でした)。 まるいの 一応、コード まるいの まるいの(っぽいけどではない) 一応、コード 使えるようなものじゃないですが、一応どんなコードで描いているかだけ。 <style> @keyframes maruinoa{ 0%,70%{ background-position: 18% 40%,40% 42%,16% 35%,40% 34%, 30% 55%, 76% 62%,100% 61%,100% 70%, 70%

    【CSSお絵描き】まるいの【ちょっとだけ動くよ】 - Little Strange Software
    kefugahi
    kefugahi 2022/04/22
    なんと!同じマスコットキャラ使いだったとは(笑)しかもなんか目が動くし!コードでお絵描きというのもできたら楽しそうてすね。あいにく私にはここのコードが目玉だよみたいな詳細がまるでわかりませぬが。
  • 「大きな胸を小さく見せるブラ」について思うこと - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    トップの画像は、私のブログに突如表示された広告だ。 この広告が表示されたことに対して、私は猛然と抗議したい。 「けしからん」全くもって「けしからん」 大きい胸を小さく見せるとは、なんて「けしからん」ブラなのだ。 この商品は、世の中の幸せの総量を減らしているのだ。 こんなことを書くと、『月曜日のたわわ』のように炎上してしまいそうだ。 だけれども、女性の方にしたって、自らの容姿を武器にして男を手球に取るような輩がいるのだから、感覚は「人それぞれ」ということになる。 村上春樹『1Q84』 主人公の1人である青豆さんは、バーで見ず知らずの中年の男性を引っ掛けて行為に及ぶほど、積極的で魅力的な女性という設定だが、胸の小さいことにコンプレックスを抱いている。 著者が男性だから、男性目線だと言われればそれまでだが、女性からしたところで、「大きい胸」を自らの武器として考えているところはあるのだ。 「大きく

    「大きな胸を小さく見せるブラ」について思うこと - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    kefugahi
    kefugahi 2022/04/22
    男から見ればけしからんけど、女性からすれば「余計な虫を払う」と言うことかもしれません。巨乳に群がる男の9割はまあどスケベでしょうし、どスケベな絡みはこのセクハラ叩きの時勢、ありがたくないことでしょう。