タグ

パスタに関するkei-cgodのブックマーク (3)

  • おいしいパスタの食べ方を教えてくれ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/31(土) 01:09:35.17 ID:c3O/jiyQ0

  • てんこもり。 【レシピ】パスタのおいしい作り方

    4 名前: 困った時の名無しさん 投稿日: 02/01/20 04:32 ありふれてるけど、シーチキンと玉ねぎをオリーブオイルとマヨネーズでいためる。 味付け塩胡椒。バジルの葉があれば尚可。 白い麺がぐいぐいのみこめる美味さ めんたいこ納豆スパもおいしいよ~。 めんたいこと納豆をマヨネーズで和えるんだ! 17 名前: 困った時の名無しさん 投稿日: 02/01/22 16:35 トマト風味のパスタ作れる方いらっしゃいませんか? 家で作りたいんですけど、お店のような味ってどうやって出すんですか? 知ってる人いたら教えてください。 19 名前: 困った時の名無しさん 投稿日: 02/01/22 17:59 >>17 ニンニク・タマネギ・ニンジンを微塵切り→オリーブオイルで炒める。 チキン(モモ骨付きが(・∀・)イイ!!)も入れちゃう。白ワイン入れちゃう。 ホールトマトを入れじっくり煮込む。 オ

  • パスタを作るときは

    前にはなまるマーケットでやっていたフライパンで作るパスタって方法で作ってる。 分量は一人分として、フライパンに水500mlを入れて沸騰させて、塩を入れてパスタ一人分を入れる。そのまま中火で煮詰めていって大体水が蒸発した頃に丁度パスタも茹で上がるので、お湯切りする必要もないというもの。すげー簡単。二人分作るときは確か水の量を700mlくらいにするんだったはず。フライパンの大きさ的にそれ以上の量は多分無理。だから基一人暮らし向け。 最近はこれで手抜きペペロンチーノもどきを作ってる。 パスタをフライパンに入れたところで乾燥ニンニクスライスも一緒に入れて、水が蒸発しきる直前辺りでオリーブオイルを大さじ一、二杯くらい入れてあえて、最後に輪切りとうがらしを適量入れて混ぜて出来上がり。煮詰まったパスタのゆで汁にはでんぷん質が濃いめに溶け込んでて、これとオリーブオイルが上手く反応していい感じに乳化してく

    パスタを作るときは
  • 1