2018年12月19日のブックマーク (9件)

  • ドワンゴやカラーら5社がVTuber事業会社を共同設立--バーチャルアニメを放送

    ドワンゴ、KADOKAWA、カラー、インクストゥエンター、アソビシステムホールディングスの5社は12月18日、VTuberを起用したモーションキャプチャアニメの制作ならびに、VTuberの開発やマネジメント、プロデュースなどの事業を展開する合弁会社 「株式会社リド」を、12月14日付で設立したと発表した。 リドでは、ドワンゴが持つVR技術やモーションキャプチャ技術と、KADOKAWAが持つIP、カラーが持つアニメ制作技術、インクストゥエンターおよびアソビシステムが持つ音楽クリエイターやアーティストのマネジメント力やプロデュース力、そしてドワンゴを傘下に収めるカドカワグループ全体が持つエンタテインメント事業の総合力や、ネットとリアルのメディアプラットフォームといった、それぞれの強みとノウハウを組み合わせ、VTuberのプロデュースと、バーチャルアニメの企画や制作を行う、2つのビジネスを柱とし

    ドワンゴやカラーら5社がVTuber事業会社を共同設立--バーチャルアニメを放送
    kei_1010
    kei_1010 2018/12/19
    アニメはクッソつまらなさそうな雰囲気がプンプンするけど、大丈夫か?
  • お客様へのお詫び – PayPayからのお知らせ

    いつもPayPayをご利用いただき、ありがとうございます。 この度は、二重決済や身に覚えのない請求など、多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。現在、皆さまから頂戴したご意見や関係各所からのご指摘を真摯に受け止め、順次改善施策を講じております。 改善施策の詳細につきましては、更なる不正利用防止の観点から皆さまにお伝えすることができません。あらかじめご了承いただけますよう、お願い申し上げます。 また、クレジットカードを不正利用された疑いのある場合は速やかにクレジットカード会社にご連絡ください。 弊社では今回このような問題が発生したことを重く受け止め、再発防止策の徹底を図り、安全・安心なサービスの運用に向けて全力で取り組んでいきます。

    お客様へのお詫び – PayPayからのお知らせ
    kei_1010
    kei_1010 2018/12/19
    100億円のうち、どのぐらいが犯罪者に取られたんだろうなぁ。
  • こんな忘年会なら行きたい

    ってのなんかある? 自分は... ①会費は全部会社持ち ②バイキング形式 ③ドリンクバー ④酒を飲まなくてもいい ⑤がいる ⑥TBSラジオがかかってる なら行ってもいい。

    こんな忘年会なら行きたい
    kei_1010
    kei_1010 2018/12/19
    会社の隣の居酒屋を会社の経費で貸し切って昼から始まり、2時間ずっとビンゴ大会で、全員に何かが当たって残念賞でもPS4レベルで遅くても15時に解散。
  • アパマン元従業員が「スプレー缶ノルマ」告発 「私の店舗にも300本が……」 | 文春オンライン

    事故原因は不動産仲介会社「アパマンショップ」の従業員が、片付けのため室内で消臭スプレー約120を噴射し、その後、湯沸かし器を点火した際に引火、爆発したものと判明している。 アパマンショップを展開する「APAMAN」は、公式ホームページで「けがをされた方々の一日も早い回復をお祈りし、関係する皆様に心からお詫びします」と謝罪した。 爆発から一夜明けて、避難所から自宅へと戻る近隣住民。現場周辺では爆発の衝撃で窓ガラスが割れた住戸が少なくないが、これから寒さが厳しくなる中で、その足取りは重い ©宮嶋茂樹 だが、「アパマンショップ」元従業員は、「あれは起こるべくして起こった事故です」と「週刊文春」に告発する。 「アパマンでは、借主と賃貸契約を結ぶ際に仲介手数料以外に『消臭・抗菌代』などをつけるようノルマが課されています。といっても専門業者が入って作業をするわけではなく、店舗スタッフが消臭スプレーで

    アパマン元従業員が「スプレー缶ノルマ」告発 「私の店舗にも300本が……」 | 文春オンライン
    kei_1010
    kei_1010 2018/12/19
    しつこく社長に取材して欲しい。
  • Steamで発売された爽快2Dアクション『Bladed Fury』紹介。『朧村正』の影響受ける、古代中国の史実とSFを織り交ぜた作品 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース Steamで発売された爽快2Dアクション『Bladed Fury』紹介。『朧村正』の影響受ける、古代中国の史実とSFを織り交ぜた作品 中国・上海に拠点を置くインディースタジオNEXT Studioは12月18日、2DアクションゲームBladed Fury』をSteamにて発売した。価格は1010円で、日時間12月21日午前2時までは30パーセントオフの707円で購入可能となっている。なお、ゲーム内は日語表示に対応する。中国語の表現が入り混じった、日語としては不自然な翻訳も多く見られるが、物語やゲームシステムを理解するうえで大きな問題とはならないだろう。 『Bladed Fury』は、古代中国の神話と春秋戦国時代の史実をモチーフにした作品だ。のちに田氏代斉と呼ばれるようになった乱世の時代を描いており、舞台となる斉国は、姜氏に代わって田氏が治めることに。権臣で

    Steamで発売された爽快2Dアクション『Bladed Fury』紹介。『朧村正』の影響受ける、古代中国の史実とSFを織り交ぜた作品 - AUTOMATON
    kei_1010
    kei_1010 2018/12/19
    漢字に振り仮名を振りやがると良いよ。
  • ソフトバンクで大規模嵌め込み障害、上場初日からほぼ全員が含み損に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ソフトバンクで大規模嵌め込み障害、上場初日からほぼ全員が含み損に : 市況かぶ全力2階建
    kei_1010
    kei_1010 2018/12/19
    面白そうだから買ってみたけど、paypayでもらった分は全部消え去った感じよね。どこまで下がるか楽しみ(吐血
  • 会社の忘年会 本音は「参加したくない」4割以上に… | NHKニュース

    年末が近づき、会社などで忘年会が開かれる時期になりましたが、20代から40代のサラリーマンの4割以上が、音では参加したくないと考えているという調査結果がまとまりました。 会社の忘年会への参加について、音ではどう思っているか聞いたところ、「参加したくない」が15%、「どちらかと言うと参加したくない」が29%で、消極的な回答をした人が合わせて44%に上りました。 女性のほうがその割合が高い傾向で、20代の女性が50%、30代の女性が48%となっています。 参加したくない理由については、「気を使うので疲れる」、「会社の人より友達と飲みたい」などといった声が寄せられたということです。 一方、「参加したい」は29%、「どちらかと言うと参加したい」は26%でした。 調査を行った田辺三菱製薬では「せっかく開催している忘年会にネガティブな気持ちで参加している人たちが一定数いることがうかがえる。会社側と

    会社の忘年会 本音は「参加したくない」4割以上に… | NHKニュース
    kei_1010
    kei_1010 2018/12/19
    会社のおごりで、かつちょっと良い店なら参加しても良いかなぁ、でも参加しなくても平気、ぐらいの感じ。
  • ゲーム開発版「やらかし先生」? 海外の開発者たちが失敗談を共有。なぜ動くかわからないプログラムから力技で解決したバグまで

    ゲーム開発版「しくじり先生」? 海外の開発者たちが失敗談を共有。なぜ動くかわからないプログラムから力技で解決したバグまで 『Gone Home』や『Tacoma』のデベロッパーFullbrightの共同設立者のひとりであるスティーブ・ゲイナー氏が、ゲーム開発における恥ずかしい「しくじり」を広く募集している。12月14日に投稿されたツイートには17日時点で1000近いリプライが寄せられ、笑えるものから恐ろしいものまでさまざまな失敗談が紹介された。 please share your most embarrassing game dev crimes. Mine: all the scripting in Gone Home is contained in 2 gigantic uScript graphs, bc I didn't know about interlinking many s

    ゲーム開発版「やらかし先生」? 海外の開発者たちが失敗談を共有。なぜ動くかわからないプログラムから力技で解決したバグまで
    kei_1010
    kei_1010 2018/12/19
    俺の場合、クリアするまで1ヶ月以上かかるはずだからとラストまで作り込まずにリリースしたら、2日ぐらいでクリアされてしまい、完成するまでユーザーにはダミーデータと戦ってもらってた。
  • 「落ち込んだときは、サウナでラリってムエタイで強くなれ」元アル中、まんしゅうきつこがお酒の代わりに見つけた逃げ場 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type

    人生100年時代。長い長い人生は、楽しいことばかりではない。時には「もう無理」と嘆きたくなるような、つらい時期もあるかもしれない。でも、私たちは必ず、立ち直ることができる――。それを証明してくれる、女性たちの姿を紹介しよう 「もうやってられるか!」と、仕事終わりにビールをあおる。ストレス発散の手段としてお酒を飲むことも時にはあるだろう。だが、憂さ晴らしだったはずのお酒も度を超えれば、記憶をなくしてしまったり体調を崩してしまったりと、悪影響を及ぼす。 自身のアルコール中毒体験を描いたエッセイ漫画『アル中ワンダーランド』(扶桑社)で注目を集めたまんしゅうきつこさんも、お酒を飲み始めた最初のきっかけはストレスだった。 飲酒量はどんどん増え、幻覚や被害妄想、記憶障害と、症状は悪化。そこからどう立ち直ったのだろう。今では「お酒は完全に断った」という彼女が新しく見つけた癒しの場とは……? 漫画家・イラ

    「落ち込んだときは、サウナでラリってムエタイで強くなれ」元アル中、まんしゅうきつこがお酒の代わりに見つけた逃げ場 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
    kei_1010
    kei_1010 2018/12/19
    誰か、サウナでのラリり方を教えてくれ。暑くて鬱陶しくなるだけだ。水風呂は冷たくて入れないし、外にも長く居られない。