2019年3月2日のブックマーク (4件)

  • 「海賊版は死につつある」――利便性と手ごろな価格設定が海賊版を減らす ISP調査 | p2ptk[.]org

    「海賊版は死につつある」――利便性と手ごろな価格設定が海賊版を減らす ISP調査投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/3/12019/3/1 TorrentFreak ニュージーランドの通信事業者「Vocus Group NZ」が実施した調査によると、「海賊版は無法者に引き起こされる」のではなく、合法コンテンツの利用可能性や購入可能性によって引き起こされるのだという。Vocusは、海賊版に関わっている消費者はごく一部であるとして、効果が期待できないサイトブロッキングよりも、ニーズに応えることこそが正しい選択肢だと警告する。 タダで手に入るメディアは、トレントサイトやストリーミングプラットフォームなどを飛び回る人々をひきつけてきた。一方彼らが惹きつけられる理由については、コンテンツの価格だけが決定的な要素ではない、とも言われてきた。 海賊版の利用者はよくケチん坊だと言われる

    「海賊版は死につつある」――利便性と手ごろな価格設定が海賊版を減らす ISP調査 | p2ptk[.]org
    kei_1010
    kei_1010 2019/03/02
    海賊版利用者は海賊版でなければならない理由などは無くて、単に手軽に利用したいだけ。だから、全く関係がなくて類似性も低い他の犯罪で例えても的外れになるだけだと思う。海賊版に対しては手軽な正規版は最適解。
  • セブン‐イレブン 時短の実験へ 24時間営業の見直しで | NHKニュース

    コンビニ大手のセブン‐イレブンは、24時間営業の見直しについて検討するため、一部の店舗で営業時間を短縮する実験を始めることになりました。 セブン‐イレブンでは、駅やオフィスビルなどに入る店舗を除き、24時間営業を原則としてきましたが、人手不足がさらに深刻化するおそれもあるとして、営業時間を短縮する実験を行うことにしました。 実験を通じて、利用客の反応のほか商品の搬入や清掃といった業務や売り上げへの影響などを検証し、24時間営業の見直しについて検討したいとしています。 コンビニの24時間営業をめぐっては、東大阪市にあるセブン‐イレブンの店舗のオーナーが、人手不足を理由に営業時間を短縮したところ、部側から契約違反だとして違約金を求められたと訴えていて、加盟店のオーナーでつくる団体が営業時間の見直しについて話し合いに応じるよう求めています。

    セブン‐イレブン 時短の実験へ 24時間営業の見直しで | NHKニュース
    kei_1010
    kei_1010 2019/03/02
    これ、直営店だけにしたのは、FCで募ったら8割ぐらいが応募してきて収集が付かなくなることがわかってるからじゃない?ひとまず世間が忘れるまでは努力してるフリをするだけだと思う。
  • 非常食は「いつもの味」でOK 被災を経験したママが教える、子供のための防災アイデア #それどこ - ソレドコ

    こんにちは、イラストレーターのアベナオミといいます。2019年2月現在、2男1女の子育て中です。 私は宮城県出身・在住で、2011年3月の東日大震災で被災した経験があります。幸い、自宅も家族も無事だったのですが、夫の勤務先と、通勤に使った車は津波の被害に遭いました。 自宅には大きな被害がなかったため、避難所には行かず自宅避難できたのですが、震災後の生活は当然それまでと大きく変わりました。ガスはプロパンだったので使用できたものの、電気と水道は使えず、物流のストップによる物資不足もありました。当時、長男は1歳7カ月。ライフラインのない中での1歳児との生活は当に試練の連続で、以前から防災対策をしてこなかったことを当に後悔しました。 そんな経験を経て、震災から5年の節目である2016年に「自分の経験を役立てたい!」と思い立ち、SNSやブログで「1日1防災」という防災アイデアを描いた1コマイラ

    非常食は「いつもの味」でOK 被災を経験したママが教える、子供のための防災アイデア #それどこ - ソレドコ
    kei_1010
    kei_1010 2019/03/02
    非常食を子供が食べない問題って、お昼を食べなければ夜にはお腹が空いて、嫌でも食べるのでは?
  • 「小足見てから昇龍拳かよ」 週刊ダイヤモンドの「挙動を感じて8フレーム後に昇龍」に格ゲーマーからツッコミが殺到した理由

    週刊ダイヤモンドのインタビュー記事「プロゲーマーだった中高時代、『底知れない1位』という存在にこだわりたい」が格闘ゲーマーの間で物議を醸しています。じげん社の社長である平尾丈さんへのインタビュー記事で、格闘ゲーマーだったという自身の生い立ちを語る内容ですが、その中の「フレーム」に関する記述に物言いがついた形です。 特に問題視されているのはじげんの社長である平尾丈さんが傾倒していたという格闘ゲームに関する話題の中で飛び出した「相手の挙動を感じて7、8フレーム後に(昇龍拳を)打てれば、たいてい勝てます。これが分かってから85連勝しました」という回答。文面通りに読めば、“何らかの動きを見せれば8フレームほどで何らかの入力ができる(反応できる)”ということになりますが、これについて格闘ゲーマーから「ありえない」「“小足見てから昇龍拳”みたいなもの」と批判されることに。 小足見てから昇龍拳:「相手の

    「小足見てから昇龍拳かよ」 週刊ダイヤモンドの「挙動を感じて8フレーム後に昇龍」に格ゲーマーからツッコミが殺到した理由
    kei_1010
    kei_1010 2019/03/02
    ここまで大騒ぎになったら、次回以降のインタビューでプロに論破させる事が出来なくなるで、残念。 もう言い訳を準備してそうな気がする。