タグ

ブックマーク / www.cobalog.com (7)

  • Googleのニューストピックに載りました - コバろぐ

    2016 - 07 - 19 Googleのニューストピックに載りました はてな ブログ Twitter Google Pocket どうも!コバヤシです。 はじめに言っておきますが、この記事には自慢成分が入っております。そういうのが嫌いな方はブラウザバックするか、そっ閉じお願いいたします。 朝起きて7時にこのブログのPVをチェックしまして。なんと8500もあったんです。もうビビりましたね。錯乱しました。 で、PVを稼いでたのがこの記事。 dabunmaker.hatenablog.com 急いでアナリティクスでリアルタイムをチェックしたら400とかいう数字が出てきてたんです。もうビビりましたね。錯乱しました。 前夜にリライトしてた この記事は前日に既にPVを稼いでくれた記事でした。 元々、この記事の内容は自分の実体験と感覚をもとにしたもので、ネタ的な側面もあったんです。 でも、よく考えた

    Googleのニューストピックに載りました - コバろぐ
    kei_ta1211
    kei_ta1211 2016/07/19
    検索流入はやっぱり強いですねぇ…
  • スマホでローグライク(不思議のダンジョン)!『The Greedy Cave(貪欲な洞窟)』がかなりイイ! - コバろぐ

    ローグライクには目がありません。そんなぼくが見つけたスマホアプリゲーム『The Greedy Cave(貪欲な洞窟)』をご紹介したいと思います。 The Greedy Cave 開発元:AvalonGames ¥120 posted withアプリーチ 『The Greedy Cave(貪欲な洞窟)』 『The Greedy Cave』は、いわゆるローグライクで、毎回変わるランダムダンジョン、様々な特性がついたアイテムなどなどの要素で、毎回スリリングな展開で楽しめるRPGです。家庭用ゲーム機が主戦場の方には、『トルネコ』や『シレン』みたいなものと考えてもらって結構だと思います。 でも、ダンジョンで野垂れ死んでもレベルは1に戻らないので、ダンジョンでのサバイバルがテーマの『Net Hack』系というより、キャラクタの成長がテーマの『Angband』系に近いと言えるでしょうね。 軽いキャラメイ

    スマホでローグライク(不思議のダンジョン)!『The Greedy Cave(貪欲な洞窟)』がかなりイイ! - コバろぐ
  • 放置RPG好きにオススメ!『ホウチ帝国』絶賛公開中! - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 何度かスマホゲームアプリの事前登録情報を書かせていただいていますが、それなりに好評なので、やります。 今回は、事前登録受付中の放置型RPG『ホウチ帝国』の情報を書いていきます。 ※2016年6月27日、Android版がリリースされました! ※2016年6月30日、iOS版がリリースされました! リリースされたので、遊んでみましたよ! ホウチ帝国 〜 RPG x CV花澤香菜 開発元:COM4LOVES, Inc. 無料 posted with アプリーチ 放置系型RPGとは? 最近多い、ほっておいても(アプリを閉じても)キャラが冒険を勝手にしてくれるRPGを放置型RPGなんて呼んだりします。このタイプで一番人気は、今だと『中年騎士ヤスヒロ』あたりでしょうか。 中年騎士ヤスヒロ -おじさんが勇者に- ドット絵RPG 開発元:Polaris-x 無料 posted w

    放置RPG好きにオススメ!『ホウチ帝国』絶賛公開中! - コバろぐ
    kei_ta1211
    kei_ta1211 2016/05/28
    行動が早いですねぇ…
  • ぼくと『週刊ファミ通』。30周年によせて - コバろぐ

    2016 - 05 - 17 ぼくと『週刊ファミ通』。30周年によせて ゲーム 書籍 Twitter Google Pocket どうも!コバヤシです。 人気のゲーム情報誌『週刊ファミ通』が、6月2日発売号で30周年を迎えるそうです。単純に素晴らしいですねえ。 元々はパソコンゲーム雑誌の1コーナーだった ぼくが購読していたパソコンゲーム雑誌『ログイン』に、ある日現れた『ファミコン通信』というコーナー。勢いが出てきたファミコンのゲームについてのコーナーでした(当たり前)。 それより前に『MSX通信』というコーナーがあり、MSXに特化したページだったのですが(当たり前)、『ファミコン通信』もコーナーの名前の法則で生まれた名前だったんでしょうか。 そのコーナーが、『スーパーマリオ』が登場し、『ドラクエ』が登場し、ディスクシステムが登場して役者が揃った1986年、独立して一つの雑誌になりました。

    ぼくと『週刊ファミ通』。30周年によせて - コバろぐ
    kei_ta1211
    kei_ta1211 2016/05/17
    ファミ通はめっちゃ読んでました…
  • もうビックリ!このはてなブログPROを首から下げているだけでご飯がおいしくなって彼女もできました!これで月1008円ですからお買い得ですよね! - コバろぐ

    ブロガーのみなさん、最近ブログを運営していて「あぁ、もっとPVが欲しいなぁ」「バズりたいなぁ」なーんて悩んでいませんか? そんなお悩みを一気に解決するアイテム!それがこの『はてなブログPRO』! アナタの悩みを解決します!!!! 『はてなブログPRO』を使うだけで一日2000PVに! 私は毎日一生懸命ブログを更新していました。いわゆる承認欲求が強く、みなさんに僕の考えを読んでほしかったからです。でも、一生懸命更新してもせいぜい一日20PV。ひどいときには一桁なんてこともザラでした。 ところが、この『はてなブログPRO』を使ってビックリ!一日2000PVなんて余裕ですよ!最低でも4桁は固いです。 当に『はてなブログPRO』にして良かった。感謝しています! (埼玉県・M.Kさん 40代男性) 初めてバズって気持ちイイ~! ブログって読まれてナンボじゃないですか。ただただ読まれるだけじゃ満足で

    もうビックリ!このはてなブログPROを首から下げているだけでご飯がおいしくなって彼女もできました!これで月1008円ですからお買い得ですよね! - コバろぐ
    kei_ta1211
    kei_ta1211 2016/03/17
    とりあえず一年契約にしたんですけど、来年また更新予定です!proで良かった
  • 2つ目の目標もサクッと達成したコバヤシさんの実力が恐ろしい… - コバろぐ

    2016 - 03 - 08 2つ目の目標もサクッと達成したコバヤシさんの実力が恐ろしい… ブログ 自分のこと Twitter Google Pocket どうも!コバヤシです。 ついに、やりました。このブログのささやかな目標を達成しました。 2つの目標 ぼくは、この『コバろぐ』を開始するにあたって、2つの目標を立てていました。ほんの些細な目標で、とくに明言していたわけではありません。 1つは、Linclipに載ること。これは達成済みで、そのときに記事にもしました。 ちなみに、そのときは知らなかったんですけど、Linclipは完全に はてなブックマーク と連動していて、 はてブ に載れば自動的に連動して載るだけでした。なんか特別な アルゴリズム で収集してるのかと勘違いしてて目標にしていたのでした。 そして2つ目は、1つ目を達成した記事にも書いています。 dabunmaker.hatena

    2つ目の目標もサクッと達成したコバヤシさんの実力が恐ろしい… - コバろぐ
    kei_ta1211
    kei_ta1211 2016/03/08
    コバさんの次なる目標に期待します!
  • ネットカフェ『快活クラブ』でトルコライスを食ってきた! - コバろぐ

    昨日、とあるツイキャスにてネットカフェの話題になりまして、そこから『快活クラブ』のトルコライスの話になったんです。 そしたら「トルコライスで記事かけそう」なんて話が出て、これはぼくがうしかあるまい、と思って仕事でいそがしいのにみんなの期待に応えるため行ってきました。しょうがないなぁ、もう。 トルコライスって? トルコライスまたはトルコ風ライスは、長崎県、主に長崎市を中心としたご当地グルメ。一皿に多種のおかずが盛りつけられた洋風料理大阪市、神戸市にもトルコライスが存在するが内容は各所で異なる(なお、九州では長崎県以外ではほとんど見られない)。 最も一般的なのはピラフ(ドライカレー風も有)、ナポリタンスパゲティ、ドミグラスソースのかかった豚カツという組み合わせである。盛り付けとしてはピラフとスパゲティとサラダを皿に盛り、その上からカツカレーのごとく豚カツをのせる。 引用元:トルコライス

    ネットカフェ『快活クラブ』でトルコライスを食ってきた! - コバろぐ
    kei_ta1211
    kei_ta1211 2016/02/19
    例のやつですかw
  • 1