keichan2020のブックマーク (336)

  • 光前寺のヒカリゴケと 美味しいお蕎麦屋さん (やまだや保翁) - すまりんの てくてく ふたり旅

    木曽駒ケ岳登山のあと... すまきとすまりんは駒ヶ根市にある光前寺にやってきました ※駒ヶ根ICから車で3分の場所にあります 門前の大きなしだれ桜の木がシンボルになっています 境内にはおよそ70のしだれ桜が植えられていて 春にはピンクに染まり とても美しいのだそうです🌸 金剛力士像は室町時代のものだそうです✨ 光前寺は たくさんの見どころがあるお寺です 珍しいヒカリゴケ(光苔)が見られることでも有名です✨ ヒカリゴケは洞窟のような暗い場所にありながら わずかな光を反射して光って見える原始的な苔植物です (※発光植物ではありません) ご堂に続く石垣の隙間にヒカリゴケがあるそうですが… なかなかそれらしきものは見当たりませんでした^^; 参拝者のかたも 皆さん石垣をのぞき込んでおられました すまりんたちも「見えますか?」と何度か声を掛けられました スマホのライトを当てて 探してみました✨

    光前寺のヒカリゴケと 美味しいお蕎麦屋さん (やまだや保翁) - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 神話が息づく出雲ノ国 古代ロマンの宿 松園(湯の川温泉~島根県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    島根県の湯の川温泉… 群馬県の川中温泉・和歌山県の龍神温泉と並び日三美人の湯と言われます 大国主神を慕って出雲国に来られた八上姫が湯の川温泉でさらに美しくなられたという伝説があるそうです✨ すまきとすまりん… もちろん美しくなりたい願望もありますが 今回 神話の国 出雲の地で 古代にタイムスリップ✨してきました(笑) 出雲空港より車で約10分… 日のお宿が見えてきました この先に専用の広い駐車スペースがあります 車をとめて 館へと向かいました 神話が息づく出雲ノ国 古代ロマンの宿 松園しょうえん(島根県簸川郡斐川町) チェックイン16:00   チェックアウト10:00 ※離れ:チェックイン15:00  チェックアウト11:00 JR荘原駅まで無料送迎があります 館のエントランス✨ スリッパは大/中/小の3種類 「歓迎」の下に宿泊者名が書かれてました⤵ 奥から女将さんと思しき女性が

    神話が息づく出雲ノ国 古代ロマンの宿 松園(湯の川温泉~島根県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 古都大宰府を歩く…令和はここから始まった。 - 泣いても笑っても日日是好日

    奈良時代は、梅は中国から伝わった大変高貴な花だったそうです。 引用:インスタグラムより 皆さん、運動はしていらっしゃいますか。 初夏は、新緑が目に眩しく、爽やかな風が吹く季節。 家にいてばかりではもったいないですよね。(笑) と、言いながら、冬の話になります。(笑) わたしは、健康のためにできるだけ毎日散歩しています。 ただ、家の回りの散歩というと、コースが決まってくるのですよね。 最近は健康志向で、おすすめ散歩コースを紹介している市町村が多い。 と、いうことで、ちょっと遠くにいって、初めてのコースでウォーキングしました。 このコースは、古都大宰府を歩きます。 おすすめのコースの一つに大宰府政庁跡から、観世音寺を通って大宰府天満宮まで歩く、約2kmのコースが紹介されていました。 往復すると、1時間か… ちょうどいいコースです。 幸い休みの日で、アッシー君の(表現が古すぎるか…笑)夫が一緒だ

    古都大宰府を歩く…令和はここから始まった。 - 泣いても笑っても日日是好日
  • 二見浦の夫婦岩と伊勢神宮参拝のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅

    秋も深まるころ… すまきとすまりんは二見浦に日の出を見に行きました🚗 二見浦といえば夫婦岩が有名ですが そこからの日の出は格別美しいと聞きました 天気は もちろん快晴の予報 (^_-)-☆ 夜明け前に二見浦に到着しました 日の出までにはまだ20分ほどありますが海岸の駐車スペースは車で混雑していました 邪魔にならないように車をとめ 寒くて暗い海岸沿いを歩きました🐾🐾 なんとなく『夫婦岩の間から初日の出が見える』イメージだったのですが… 夫婦岩の間から日の出が見られるのは夏至のころなのだそうです! うっかりしていて そこまで調べていませんでした^^; 二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)の鳥居をくぐります 「富士見橋」と呼ばれる橋の上には すでに何人かのかたが三脚を構えていました すまりんたちも富士見橋の上に行ってみました🐾🐾 ちいさな須磨も一緒です(^_-)-☆ ここから富士山が

    二見浦の夫婦岩と伊勢神宮参拝のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 吉井旅館(岡山県) - すまりんの てくてく ふたり旅

    岡山県 倉敷市にやってきた すまきとすまりん... 日のお宿は倉敷美観地区にある老舗旅館です 吉井旅館(岡山県倉敷市) チェックイン15:00 チェックアウト10:00 ※温泉施設ではありません 江戸時代に町家として建てられたものだそうで 伝統的建物の一つとなっています 旅館内にうなぎ屋さん「うなぎ乱亭」を併設されています 美味しいと評判なので 翌日のお昼に…と思っていたのですが 残念ながら予約で埋まっていました^^; お宿の玄関 入り口にて検温と手指の消毒を行いました 左手の席でチェックインの手続きを行いました 二階建ての建物です 江戸時代の建物ですが 旅館になったのは明治時代だそうです 客室数は6室(※やなぎ・やまぶきは事処) すまりんたちのお部屋は一階の「かえで」です 裏側⤵️ 客室に案内していただきます 畳敷きの細長い通路を進みます 右手は貸切風呂で 左手に見えるのがすまりんた

    吉井旅館(岡山県) - すまりんの てくてく ふたり旅
  • 子どもの昔にタイムスリップ!!(後編) お墓詣りと吉備津彦神社 - 泣いても笑っても日日是好日

    吉備津彦神社の入り口は、日庭園のようで、落ち着いた雰囲気です。 前回は、叔父のお墓参りを兼ねて、兄妹で、岡山に旅をした1日目の話をしました。 gracedusoleil252525.hatenablog.com さて、今回は2日目のお話です。 朝、9時に岡山駅に従兄弟が迎えにきました。 2日目は、あいにくの雨となってしまったので、早いうちに、とまずはお墓へ直行。 私が、父方のご先祖様のお墓参りをするのは、恥ずかしいのですが、これが初めてでした。 お墓は、くねくね山道を行きます。 雨の中、車を降りてからも、足場がわるいので、気を付けて歩かねばいけません。 ここには、私の曽祖父からのお墓があります。 分家した時に、この場所にお墓を移したそうです。 私の両親は、更に福岡で眠ることになったので、ご先祖様のお墓は叔父の息子である従兄弟一家が守っていくことになります。 お墓詣りが終わると、従兄弟の家

    子どもの昔にタイムスリップ!!(後編) お墓詣りと吉備津彦神社 - 泣いても笑っても日日是好日
    keichan2020
    keichan2020 2023/04/05
    岡山前編後編とは、とてもうれしく読まさせて頂きました!吉備津彦神社は、病気平癒にご利益抜群なんですね。私もいい年、あちこちガタが、、元気もらいに参拝したいと思います✌ ご卒業おめでとうございます🌸
  • 子どもの昔にタイムスリップ!!(前編) 西大寺の思い出を辿って - 泣いても笑っても日日是好日

    2月の中旬に岡山にいってきました。 昨年12月に叔父が亡くなったので、そのお参りです。 生まれて初めて行った両親抜きの兄妹3人だけの旅。 思い出に残る旅となりました。 といっても、一泊二日なんですけどね。 一日目はフリーで、まず母の実家のあった西大寺にいってきました。 西大寺については、以前わたしの家族と一緒に行ったときの話を、ブログに書きました。 gracedusoleil252525.hatenablog.com その時がもう何十年ぶりかの訪問で、これがもう最後になるかもしれないと思っていたので、2年後に、また同じところを訪れるなんて夢にも思いませんでした。 再訪出来て、当にうれしかった!! そして、今度は兄たちと一緒に行ったので、さすがに私の知らないことまでよく覚えているなぁという、場所やエピソードをいっぱい教えてもらいました。 私は、福岡から特急「はと」に乗って、岡山に行ったこと

    子どもの昔にタイムスリップ!!(前編) 西大寺の思い出を辿って - 泣いても笑っても日日是好日
    keichan2020
    keichan2020 2023/04/05
    ぴーちゃんさん✨岡山へ来られてたんですね。なんかうれしいです!!!西大寺はサッカーもそうですが最近岡山でも熱い街ですね。笹の葉せんべいは、素朴でクセになる美味しさ私も大好きです。
  • 名水 観音水 と 絶品うなぎ屋「あけまや」さんのお話 - すまりんの てくてく ふたり旅

    日は 名水「観音水」と おいしいウナギがべられる名店のご紹介です すまりんたちは愛媛県の西予市(せいよし)にやって来ました🚗 西予市は すまりんの故郷の宇和島市から北へ峠を一つ越えたところにあります このあたりは南予を代表する一級河川✨肱川(ひじかわ)の上流部になります 川を渡って山道を5分ほどドライブすると無料駐車場があります 名水百選のアピールがすごいです⤵ 観音水の源泉は 遊歩道を上った先にありますが 名水を汲みにくる人のために入り口にもホースで水が導かれています この時には地元の人が数名 ポリタンクで水汲みに来られていました 休日には行列ができることもあるそうです 夏限定で観音水流しそうめんが営業されていて すまりんたちもべたことがあります ここ最近はコロナ禍により中止になっていましたが 2022年から そうめんは流さず水を張った鉢に入れての提供で営業再開されたようです 昔

    名水 観音水 と 絶品うなぎ屋「あけまや」さんのお話 - すまりんの てくてく ふたり旅
    keichan2020
    keichan2020 2023/04/05
    国産うなぎの上✨そのままで、ご飯にのせて、お茶漬けになんて美味しそうなんでしょう。すまりんさんのご両親にも優しいすまきさん流石ですね!おてもやんにも癒やされました😄
  • 竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN(遠刈田温泉~宮城県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    は1階のレストラン「竃神 かまじん」にて 18時からいただきました ※開始時刻は 18:00と18:30から選択できました 「竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN」①からの続きです 半個室タイプの落ち着いた会場です 晩夏なので 日が暮れるのも早くなりました おしぼりの右にあるのはマスク入れです 前酒は 柑橘系だったと思いますが 何だったか忘れてしまいました^^; ドリンクメニュー すまきは 日酒(伯楽星)を1合 注文 伯楽星は大阪G20や伊勢志摩サミットでも提供されたお酒だそうです すまきの感想は… ふわっと香って スーッと入るおいしいお酒 だそうです ←いつもありきたりな すまりんは烏龍茶にしました(上の写真に一緒に写っていますね) 烏龍茶と一緒にお水も下さいました(*^^*) お品書き 最初のお料理です 【先付け】玉子豆腐・水玉雲丹 ・海素麺 ~旨出汁・振り柚子~ 涼し気な

    竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN(遠刈田温泉~宮城県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    keichan2020
    keichan2020 2023/02/19
    手の込んだお料理と様々な器とのマッチングが素晴らしですね〜✨目で、ご馳走になりました❣
  • 竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN(遠刈田温泉~宮城県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんが日お泊りするのは 福島県にある素敵なお宿です 案内に沿って緑の道を進んでいきます🚗 木々の間から趣のあるお宿が現れました 竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN(宮城県刈田郡蔵王町) チェックイン15:00  チェックアウト11:00 ※すまりんたちは宿泊予約サイトの会員特典✨でレイトチェックアウト12:00でした 玄関の前にスタッフのかたが立たれていて 車を移動させてくださいました ※JR仙台駅東口から無料送迎もあります(要予約) 美しい玄関です✨ 検温と手指の消毒をすませ を脱いで館内履きに履き替えました 後でお部屋で撮影したものですが ⤵ 館内履きは とても清潔感があるものでした サイズも大小あり やわらかく とても履き心地が良かったです 素敵な通路を通って奥へ行きます 正面の大きな釣鐘が目を引きました✨ 釣鐘の下は囲炉裏になっています 釣鐘の手前にショップ

    竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN(遠刈田温泉~宮城県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
    keichan2020
    keichan2020 2023/02/16
    つり鐘には驚き、露天風呂、離れ湯、内風呂と和の景観と色々楽しめますね!スモークナッツ美味しそう〜
  • 神秘的な火山湖~蔵王の御釜~(宮城県) - すまりんの てくてく ふたり旅

    小雨が降ったりやんだりする中… すまきとすまりんは「蔵王ハイライン」を走っています🚗 正面に見える蔵王連峰は 宮城県と山形県の県境にそびえる活火山です そして 蔵王連峰の中央の最も高い所にあるのが 有名な 蔵王の御釜 すまりんたちは 久しぶりにやって来ました! 蔵王の御釜は エメラルドグリーンが神秘的な円型の火口湖✨ ※これは2005年の初夏に撮影した古い写真です まだ雪が残っていますね ⤴ カメラに向かって笑顔を振りまいているのは⤵ ちょっとお茶目なすまりんの両親です(^_-)-☆ この時はリフトを利用して山頂に向かいました 上の写真からも分かるように 蔵王の御釜は宮城県と山形県の県境付近にあります 正確には宮城県ですが 山形県の名所として紹介されていることも多いです 今回も ちょっと天気が心配ですが 雲の切れ間から青空も見えてきました 山頂駐車場は広~い駐車場です! 蔵王山頂レストハ

    神秘的な火山湖~蔵王の御釜~(宮城県) - すまりんの てくてく ふたり旅
    keichan2020
    keichan2020 2023/02/13
    これぞエメラルドグリーン✨肉眼でみたらさらにエメラルドグリーンなんだろうな~✨それにしても、ねずみ男さん最高です(笑)
  • 今日は、ブログ開設3周年記念日です。 - 泣いても笑っても日日是好日

    春は、もうそこまで来ていますね。 時がたつのも早いもので、おかげさまで、ブログを開設して日で3年目となりました。 そして、今日まで無事にブログ投稿を継続できました。 昨年は、ちょうど忌中に当たっており、開設記念日の投稿はスルーしたので、日この記念すべき日に投稿できて、とてもうれしいです。 ということで、私の一年以上前に書いた過去記事から、まだ引用のしたことのない記事で、宜しければ皆さんに読んでいただきたいな、と思う記事を選んでみました。 気がついたら、地味な記事を選んでしまった…(笑) まず、これ。  ↓ この記事は、この3周年に出す記事を探しているときに、改めて読んで笑ったので、選んでみました。 うろ覚えのタイトルでを探している人に、福井県立図書館の職員が探しだしたのリスト。 今は、この記事を書いた時より、リストが増えています。 最近追加されたのは読んでないけど、この記事を書いた

    今日は、ブログ開設3周年記念日です。 - 泣いても笑っても日日是好日
    keichan2020
    keichan2020 2023/02/13
    三周年おめでとうございます✨サークル活動とは、すてきな響きでいいですね!四周年五周年と続けて、全国各地のサークルメンバーで、集まろうなんてことになる日がこないかなぁ~と、ふとおもいました(o^^o)
  • 福島県の美味しい桃のパフェ✨ まるせい果樹園 農家カフェ「森のガーデン」 - すまりんの てくてく ふたり旅

    日は 福島県の桃の直売所に併設されているカフェのお話です(^_-)-☆ 農家カフェ「森のガーデン」 カフェの前に駐車場があります お店の入り口には コロナ対策のための注意事項等が掲載されていました 日のお目当ては季節限定の まるせいパフェです 平日はちょっと早いめにクローズされるようです パフェは数量限定なので 早いめに行かれるほうが良いかもしれません 注文システムについての説明書き⤵ この日は平日の開店後間もない時間だったので 記名の必要もなく 受付で注文をすませたらホールの中で待ちました カフェを利用したので 直売所で使える100円引き券を下さいました パフェが出来上がるまで ホールで並んで待ちます 5~6名待っておられましたが パフェがすごい勢いで作られているのか 待ち時間はほとんどありませんでした 番号を呼ばれたら パフェを受け取り 席に着きます 屋内にもテーブルがありますが…

    福島県の美味しい桃のパフェ✨ まるせい果樹園 農家カフェ「森のガーデン」 - すまりんの てくてく ふたり旅
    keichan2020
    keichan2020 2023/02/10
    白桃、黄金桃、もも、もも、桃ざんまいではないですか!!!特性すまきさんミックストルネードパフェを注文したいです。それにしても、こんなに食べても太らないすまりんさんが本当にうらやましい(o^^o)謎です(笑)
  • 高湯温泉 花月ハイランドホテル ―貸切風呂― - すまりんの てくてく ふたり旅

    今回は「日帰りの貸切湯」に行ってきたお話です 霊山登山のあと ホテルの貸切湯を利用しました 高湯温泉は福島から浄土平へ向かう磐梯吾スカイラインの途中にあります 高湯温泉 花月ハイランドホテル(福島市町庭坂神ノ森) ホテルの前には広い駐車場があります(無料) ※宿泊者はJR福島駅から無料送迎バスを利用できます エントランスのライオンさんもマスクをしていました 全60室の大きなホテルです 階段を上がった所にフロントがあります すまりんたちは今回宿泊はしませんが 事前に貸切風呂を予約していました こちらでスリッパに履き替えます 立ち寄り湯(大浴場と貸切風呂)についての案内 貸し切り風呂のみの利用の場合も まずは券売機で「入浴券」を購入します ※大浴場の利用と共通の券になります タオルの販売やバスタオルのレンタルもあります (すまりんたちは家から持ってきていました) フロントにて入浴券を提出し貸

    高湯温泉 花月ハイランドホテル ―貸切風呂― - すまりんの てくてく ふたり旅
    keichan2020
    keichan2020 2023/02/07
    花月といえば、なんばグランド花月をイメージしてしまいました(^^;)お風呂で、ぼーっと浮かびたい!!!貸切最高ですね(^_^)ノ
  • 霊山登山&天才無敵美少年のお話(福島県) - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんは 福島県の霊山(りょうぜん)に登ってきました 登山のお話の前に 歴史的主人公のご紹介を… 彼の名は 北畠顕家(きたばたけ あきいえ) 学問の家に生まれたスーパーエリート✨ 十代半ばで国政の中枢に抜擢された 天才美少年貴公子 1991年のNHK大河「太平記」では後藤久美子さんが顕家役を演じられました 政争の余波で東北に左遷されるも たちまち荒くれの奥州武者を従え 帝の危機に10万の大軍を率いて破竹の進撃! 敵を散々蹴散らしたけれど… 報われず (>_<) 帝に忠誠を尽くしながら 戦いのなかに非業の死を遂げた悲劇のヒーロー そんな漫画の主人公のような人物が かつて日に存在していたのですね… 今回は 顕家さま♥にゆかりが深い霊山の地を訪れたというわけです 霊山は 宮城県との県境に近い阿武隈高地の山中にあります 東北中央自動車道 相馬福島道路の霊山飯館ICで下りると🚗 すぐに

    霊山登山&天才無敵美少年のお話(福島県) - すまりんの てくてく ふたり旅
    keichan2020
    keichan2020 2023/02/04
    スーパーエリート美少年 北畠顕家に後藤久美子はナイス配役ですね!歴史のお話と風景をみていたら、大河見たくなりました。軽いといえぎっくり腰で何時間も歩くパワフルさには驚き、崖をすすむたび私がドキドキ(笑)
  • 今年は、目標を決めて頑張るぞ!! - 泣いても笑っても日日是好日

    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今回は遅ればせながら、お題に沿って、私の今年の目標について書いてみたいと思います。 それは、ずばり一日一善!! 皆さんは無財の七施を知っていらっしゃいますか。 『雑宝蔵経』(ぞうほうぞうきょう)という、説話集のようなお経の中に出てくるそうです。 その七つとは、 眼施         優しい眼差しで相手のことを思い、見守ること。 和顔施     いつも和やかで、穏やかな顔で人に接すること。 愛語施     優しい言葉、 思いやりのある態度で言葉をかけること。 身施         自分の体を使い、お手伝いさせて頂くこと。 心施         他人のために心を配り、心底から共に喜び、共に悲しむことが出来ること・ 牀座施      席を譲る行為など、手を差し伸べる具体的な行為をすること。 房舎施      地震や水害などで外で凍える人の

    今年は、目標を決めて頑張るぞ!! - 泣いても笑っても日日是好日
    keichan2020
    keichan2020 2023/02/03
    ぴーちゃんさん✨の目標をきいて、私も何か目標たてたくなってきました(^^)v 主婦は家族優先になりがちですが、これからは自分を優先して楽しんでいきたいですね!
  • 養老渓谷とチバニアンのお話(千葉県) - すまりんの てくてく ふたり旅

    鴨川の街を出発した すまきとすまりん… 房総半島を北に向かってドライブ中🚗 30分ほどで 養老渓谷に着きました 養老渓谷は 養老川の浸によってつくられた渓谷です 房総半島の真ん中あたりに源を発し7kmほどの距離をくねくねと蛇行しながら 東京湾に注いでいます ひざの裏を表す古語の「膕(よほろ)」という言葉が くねくねとカーブした養老川の名前の語源となったと言われています ※養老渓谷観光協会 「養老渓谷散策マップ」より 日は養老渓谷の見どころのご紹介と… ❶粟又の滝 ❷遠見の滝 ❸弘文洞跡 (❶❷❸はほぼ隣接しています) 後半で「チバニアン」のお話をさせていただきます ーーーーー ❶まずは 粟又の滝 へと向かいました 「滝見苑」の駐車場に車をとめて徒歩で滝まで向かいます🐾🐾 駐車料金は500円 駐車場は坂の上にありますので 帰りはこの道を歩いて登ることになります ※第1駐車場はすぐ左

    養老渓谷とチバニアンのお話(千葉県) - すまりんの てくてく ふたり旅
    keichan2020
    keichan2020 2023/02/03
    題名のチバニアンをみて、妖怪ウォッチのチバニャンの話かと思う私、、、(^^;)すまりんさんのブログは、本当に勉強になります。
  • しば漬け発祥の地 大原を歩く🐾🐾 - すまりんの てくてく ふたり旅

    日は大原観光としば漬けのお話です 京都の老舗のお宿「芹生」に宿泊中のすまりたち… 早起きして 誰もいない大原の里を散歩してみました🐾🐾 お宿のすぐとなりが三千院の参道なのです! 門前の店舗が立ち並ぶ 風情のある苔むした石垣の道… 「京都の大原三千院」と言えば… 頭の中に この曲が流れてきませんか? www.youtube.com 開門前の三千院… 立派な石垣は穴太(あのう)積みだそうです 三千院は 青蓮院・妙法院とともに 天台宗山門派の三門跡寺院の1つ 伝教大師最澄が建てた比叡山の僧坊にその起源があります 門跡というのは 皇族や摂関家のような高い位の公家が住職をつとめる 寺格の高い寺院のこといいます 三千院は特に宮門跡(みやもんぜき)といって 皇族が住職となったお寺でした 京の都からさほど遠くなく それでいて深山幽谷の地を思わせる大原… 貴人や念仏修行者が都の喧騒を離れて隠棲する場と

    しば漬け発祥の地 大原を歩く🐾🐾 - すまりんの てくてく ふたり旅
    keichan2020
    keichan2020 2023/01/18
    京都のお庭をぼーっと眺めながら、しば漬け食べたい✨
  • 今年の初ウォーキング…初詣では三寺参り。 - 泣いても笑っても日日是好日

    初日の出      いつ見ても、幻想的です。 寒中お見舞いを申し上げます。 皆さん、お久しぶりです。 お元気でいらっしゃいましたでしょうか。 年が、皆様にとって、穏やかで、かつ幸せを感じる一年となりますように、心からお祈り申し上げます。 私も、皆さんが読んでよかったと思えるような記事を、今年も書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、おかげさまで、先日やっと父の一周忌の法要を終えました。 今回も筑前琵琶の般若心経を聞くことができました。 以前、初めて筑前琵琶の旋律にのせての般若心経を聴いたとき、お坊さんに 「素敵でした。」 と言ったら、法事の時、いつも琵琶を持ってきてくださいます。 ありがたいなぁ。 それにしても、年末から一周忌の法要まで、全く怒涛の如く過ぎていきましたよ。 お正月はのんびりできるなんて、どうして思ったのでしょうか。(笑) 早々にお節料理

    今年の初ウォーキング…初詣では三寺参り。 - 泣いても笑っても日日是好日
    keichan2020
    keichan2020 2023/01/13
    初詣に三寺参り、人気の神社もいいけれど、人混みもさけれていいですね!!!運動不足の私もウォーキングした気になりながら(笑)楽しませてもらえました♪ ぴーちゃんさん✨ 今年もよろしくお願い致します(o^^o)
  • みたらし団子発祥の地「下鴨神社」 と 美味しいみたらし団子のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんの京都の旅… これから 有名な下鴨神社へお参りに行きます まずは すまきが撮影した京都上空の写真をご覧下さい 賀茂川と高野川の合流地点からほど近いところに下鴨神社はあります (合流地点より下流は 鴨川と名前が変わります) 賀茂川と高野川の合流地点は「鴨川デルタ」と呼ばれます 鴨川デルタのすぐ北側に一の鳥居があります 下鴨神社の正式名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」 ユネスコの世界遺産に「古都京都の文化財」の構成要素の一つとして登録されています 下賀茂神社の社叢として 太古から人の手が入らずに残されてきた「糺(ただす)の森」も世界遺産の構成要素となっています 二の鳥居をくぐると 楼門が見えてきました 美しい楼門です✨ 回廊を備えた楼門は 寛永5年に建てられたもので 重要文化財です 楼門をくぐった正面には舞殿があります 舞殿の右手には 小さな橋があって 小川が流れてい

    みたらし団子発祥の地「下鴨神社」 と 美味しいみたらし団子のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅
    keichan2020
    keichan2020 2023/01/09
    みたらしだんごの美味しそうなこと✨人型と知ってしまうと楊枝の場所、やはり気になりますね。。。 京都は何度でも行きたい素敵な場所ですね(o^^o)