2021年2月15日のブックマーク (9件)

  • こないだこんな状況に…

    俺…○ 暴走族…● ○ ○ ○ ○● ○ ○○○ ○ ○ ○ さすがに命の危険を感じました

    こないだこんな状況に…
    keidge
    keidge 2021/02/15
    懐かしい。
  • パスワード使い回しや「Windows 7」使用、不正侵入を招いた水道システム管理の実情

    パスワード使い回しや「Windows 7」使用、不正侵入を招いた水道システム管理の実情:この頃、セキュリティ界隈で(1/2 ページ) 米フロリダ州オールズマー市の浄水システムに何者かが不正侵入し、飲料水に含まれる水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)量を100倍以上に増やす設定変更を行った事件。この時は管理者がすぐに気付いて対応したため実害は免れたものの、パスワードの使い回しや「Windows 7」の使用など、地方自治体の水道システムが抱える問題の一端が浮き彫りになった。こうした実態はたまたま明るみに出たにすぎず、氷山の一角だと専門家は指摘する。 オールズマー市の浄水システムが不正侵入されたのは2月5日。何者かがPC遠隔操作ソフトウェアの「TeamViewer」を介して2度にわたって浄水場の産業制御システム(SCADA)にアクセスを確立し、飲料水に混ぜる水酸化ナトリウムの量を、約100ppmから1

    パスワード使い回しや「Windows 7」使用、不正侵入を招いた水道システム管理の実情
    keidge
    keidge 2021/02/15
    ポート開放ですら怖いのにインターネット直結とは、なかなかすごいな。プリンタにグローバルIPアドレス設定してた大学を思い出したわ。
  • ローストビーフとかいう単体だと美味いけど他の料理に混ぜると借りてきた猫のように大人しくなるやつ

    ローストビーフ丼が不味いのは常識だが、 ローストビーフサンドイッチにしてもパンや他の具材に押されて存在感がない 単品でしか輝けない

    ローストビーフとかいう単体だと美味いけど他の料理に混ぜると借りてきた猫のように大人しくなるやつ
    keidge
    keidge 2021/02/15
    そういえばローストビーフ丼食べたことない。一度食べてみたい。
  • 本と図書館になぜ価値が認められているのか

    https://anond.hatelabo.jp/20210212190921 https://anond.hatelabo.jp/20210212214154 これらの問いに対して、人類が歩んできた歴史の視点からの回答が無いので、記しておきます。 お前らってという物体に対してだけ異常に過保護じゃない?それにしてもお前らの「を大事にしろ!を傷つけるな!」的な反応は過敏で異常だよ。宗教なの? それは「図書館」っていうシステムが原因だと思う。なんでだけ特別視されて、自治体が無料で貸出しなくてはいけないのか当に謎。 これは人類が、そして情報を手に入れる為に、血みどろの歴史を歩んできたから。 その歴史の教訓によって培われた共通認識を ”宗教” と呼ぶならば、そうかもしれないが。とりあえずは、なぜこうなったのかを紐解いてみましょう。 古来、文字や書物(パピルスや木簡など)は特権階級の軍

    本と図書館になぜ価値が認められているのか
    keidge
    keidge 2021/02/15
    電子書籍がプライマリの選択肢になった時代(来るかは不明だが)に、図書館の価値とあり方がどのように変化しているか。
  • 日経平均株価 3万円超え 1990年8月以来 30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース

    週明けの15日の東京株式市場、日経平均株価は、先週末の終値に比べて500円以上値上がりし3万円の大台に乗りました。取り引き時間中としては1990年8月以来、30年6か月ぶりの高値です。 週明けの15日の東京株式市場、去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率が市場の予想を上回ったことを手がかりに、取り引き開始直後から買い注文が膨らみ、日経平均株価は3万円の大台に乗りました。 取り引き時間中としては、いわゆる「バブル景気」のさなかの1990年8月以来、30年6か月ぶりの高値です。 午後に入ってもアジア各地の市場が堅調なことなどから、一段と買い注文が増え、日経平均株価は500円以上、値上がりしました。 株価が上昇を続ける背景には、アメリカバイデン政権が新型コロナウイルス対策として打ち出した200兆円規模の経済対策や、ワクチンの普及によって世界経済が回復に向かうことへの期待があります

    日経平均株価 3万円超え 1990年8月以来 30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース
    keidge
    keidge 2021/02/15
    正直、売り時に困っている。
  • 中国犬肉祭りなどから救出された29匹、米に到着

    中国から救出され、米ロサンゼルス空港に到着した犬を抱くボランティア(2021年2月13日撮影)。(c)Apu GOMES / AFP 【2月14日 AFP】中国・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)で毎年開催される「玉林犬肉祭り(Yulin Dog Meat Festival)」や犬肉市場から救出された犬29匹が13日、米ロサンゼルスに到着した。 救出活動を行ったのは、米動物保護団体「ノー・ドッグ・レフト・ビハインド(No Dogs Left Behind)」。犬たちは、この後ニューヨークの里親の元へ送られる。(c)AFP

    中国犬肉祭りなどから救出された29匹、米に到着
    keidge
    keidge 2021/02/15
    犬は歴史上、人間のパートナー的な立ち位置が長かったから、こういう書き方になるのだろう。鯨に通ずるものがある。
  • 「反捕鯨」の国際世論はどのように形成されたか - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    「可哀想」「環境破壊」だけではない、反捕鯨世論構成の歴史 捕鯨問題は日が欧米諸国と感情的に対立するテーマの一つです。 欧米側は、鯨は絶滅寸前であり捕獲は自然破壊であるし、そもそも鯨は知性のある生き物であるため捕獲するのは非人道的であると主張します。 一方で日側は、シロナガスクジラなど希少な鯨以外は増加しており、捕鯨は自然破壊にはまったくあたらないし、捕鯨文化は日の伝統であるため止めることは文化の破壊であると抵抗します。 様々な思惑が交錯する捕鯨問題はなぜこじれたのか、その歴史を整理したいと思います。 1. 資源としての鯨 昔から世界中の漁民の間で鯨漁は盛んでした。 伝統的に鯨を捕獲してべることで知られるのは日人、北米先住民、アイスランドやノルウェーなどノルディックの人々ですが、他にも捕鯨文化は広く存在します。 インドネシアのスラウェシ島東部・レンバタ島南海岸のラマレラ村には、伝統

    「反捕鯨」の国際世論はどのように形成されたか - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    keidge
    keidge 2021/02/15
    双方の感情・文化・ナショナリズムのぶつかり合いだね。正直国際的な解決は無理だと思う。人間はそこまで賢い動物ではない。個人的には鯨肉はよく食べたし好きなので、日本から鯨食文化が消えてほしくないが。
  • 『だし巻き定食』の存在に関東人「信じられない!」…関西のだし巻きが白飯に合うワケを探る(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース

    先日テレビ番組で、関西人が「だし巻き玉子」をおかずにご飯をべる姿が紹介され、ツイッターでトレンド入りするなど話題となった「だし巻き定」。関西以外の人たちからは「信じられない」「え、玉子焼きメインでなんでご飯が進むの?」など戸惑う声が多く上がった。 【写真】自宅で「出し巻き」作り。ダシたっぷりなので慎重に… それとは反対に、関西で生まれ育った筆者には、だし巻き玉子がおかずとして認識されないことに驚いたが、そもそも関西のだし巻きと関東のだし巻きは作り方からして異なるようだ。 関西のだし巻き玉子がなぜご飯に合うのか? 創業以来「だし巻き定」を提供し続けている大阪の老舗定屋や、関西のダシといえば、の「ヒガシマル」にその由来を訊いた。 ◆ 大阪・天満橋で創業時から60年以上にわたって「だし巻き定」を提供している「一富士堂」(大阪市北区)。だし巻き玉子をメインに、ごはん、味噌汁、漬物がセッ

    『だし巻き定食』の存在に関東人「信じられない!」…関西のだし巻きが白飯に合うワケを探る(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
    keidge
    keidge 2021/02/15
    だし文化の西日本と、醤油文化の東日本。食の違いは面白い。
  • RyzenやGeForceなどの品薄が深刻化、5万円近く値上がりしたビデオカードも安価な液晶ディスプレイも品薄傾向、一方でIntel CPUの価格は下落傾向

    RyzenやGeForceなどの品薄が深刻化、5万円近く値上がりしたビデオカードも安価な液晶ディスプレイも品薄傾向、一方でIntel CPUの価格は下落傾向
    keidge
    keidge 2021/02/15
    そもそも半導体自体の供給不足が続いているので、自作PC界隈だけでなく、他にも影響が出るかもね。