2019年8月30日のブックマーク (9件)

  • ゆとりのあるキッチン収納とシンプルな生活を目指して - 白い平屋の家を建てました

    キッチン収納最後の難関へ モノが多すぎて、全ての場所が溢れかかっていたキッチン収納。 改めてモノの住所を決めるところからやり直しました。 器棚収納【器棚収納】使っていないホットプレートを手放して八割収納を目指す IH下収納(2段)トリプルワイドIH下の引き出し収納に念願のフライパンスタンドを置きました シンク下収納(上段)【シンク下収納改革】ゴミ袋の収納にピッタリなプルアウトボックスを100均で購入しました シンク下収納(下段)【シンク下収納&床下収納】使いにくいキッチンを卒業するために『モノの住所』を決める カウンター下収納 今日は最後の難関⑤カウンター下収納をレポします! キッチン収納最後の難関へ カウンター下収納の現実 ストックの山から住所変更 一通りの整理が終わって思うこと カウンター下収納の現実 今までで一番のぎっしり感。 引っかかって閉められない状態になってしまうので、数ヶ

    ゆとりのあるキッチン収納とシンプルな生活を目指して - 白い平屋の家を建てました
    keigoman
    keigoman 2019/08/30
    整理できたことで作業効率も上がって、きっと、ますますおいしい料理が食卓に並ぶことでしょう。お疲れさまでした!
  • 気になる家の総額!在宅訪問で聞いちゃってもいいの? - 理男美女とセキスイハイムの家づくり

    みなさんこんばんは。 理系夫です。 今回は、在宅訪問で聞きたいけど聞いても良いのか悩むアレについて、何回も在宅訪問を受けてきたわたくしりけ夫が私見を述べたいと思います。 家の総額って聞いても良いの? 皆さんは在宅訪問に行った時に聞きたいことって何ですか? 家の住み心地はどうか?このハウスメーカーで家を建てて後悔していないか?などなどいろいろ聞きたいことはあるでしょう。 その中で一番気になるのはやっぱり金額のことじゃないでしょうか? でも、お金のことってデリケートなので、ちょっと聞きにくいですよね。 ネットを調べていると、金額について聞くのは失礼なので止めておきましょうというようなことを書いてあるのもチラホラ目にします。 けど、それでもやっぱりいくらくらいだったかは気になりますよね。 実際のところ、在宅訪問で金額について聞いたらダメなんでしょうか? 結論としては・・・ ・・ ・ 人による!!

    気になる家の総額!在宅訪問で聞いちゃってもいいの? - 理男美女とセキスイハイムの家づくり
    keigoman
    keigoman 2019/08/30
    ウチも時々聞かれます(笑)。5組にひと組くらいのイメージ。そしてまた、ウチもオプションやや多めなのでお二人と同じように、基本的にはざっくり標準仕様の少なめに答えてまーす。
  • 早朝の虹 - blotter - lunarmagic annex

    今朝はいつもより早めの05:20に目が覚めて、そのまま起床。 リビングに行き窓を開けようと外に目をやったら大きな虹! 寝ぼけ眼で激写。その時は気づかなかったが、あとで写真を見たらダブル・レインボーだったのだ。 自宅の窓から虹を見ることができたのは初めてだと思う。早起きして良かった。 撮影しているうちに虹が消えたので、いつものルーティン。コーヒーをしかけてシャワーへ。 お風呂から出てしばらくしたら雨になっていた。 朝の虹は雨の前兆なのだと知ったのは午後になってから。 Health Data: Fitness: 2,397 steps, 1.4 km, 1 floors, Pushups 40, Spin 17min.、 Body: Weight 44.8 kg, Body Fat 20.9 %、BMI 18.06 Vitals 108/62/60

    早朝の虹 - blotter - lunarmagic annex
    keigoman
    keigoman 2019/08/30
    肉眼では気付かなくても、レンズを通した時に見えるものもありますよね。気付かなかったダブルの虹がちゃんと映り込んでいて、素敵な一枚になりましたね。
  • 【妊娠と結婚と毒親10】婚活女子よ、結婚はオワコンになりつつあるのか。40年前の映画『クレイマークレイマー』でさえ、妻は家から逃げてる。 - アメリッシュガーデン改

    《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。妹の夫とは同級生で破産した彼の財産を守るために、叔母との離婚に手をかす。 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。優ちゃんの母親、娘を過保護に育てる毒親結婚に反対していたが妊娠でコロっと変わる。離婚したことを知らない。 🌝    🌝    🌝 穏やかな日々 長く仕事したり、長く生きてると、 諦観ってものが身についてくるんであります。 まだ起きてない不幸で不安になるよりも、今ある平安を愛するちゅうか。 ディズニーシーから戻って、私、平和な日を過ごしております。 この日々を、ぜったい死守するってな勢いで、昼寝してました。 と、電話が入ってくるじゃありませんか。 オババです。 「ヒマしておろう」 毎日の生活において、自分が少しヒマなのか、かなりヒマなのか、あるいは、すご〜〜くヒマなのかって、そんなこと誰が関心を持っているでし

    【妊娠と結婚と毒親10】婚活女子よ、結婚はオワコンになりつつあるのか。40年前の映画『クレイマークレイマー』でさえ、妻は家から逃げてる。 - アメリッシュガーデン改
    keigoman
    keigoman 2019/08/30
  • シーンに合わせた照明プランで、おしゃれで快適な家に。 - むいむいのマイホームづくり

    みなさん、照明はお好きですか? 私は結構好きで、わが家の照明は拘りポイントの一つでもあります。 とはいえ好きになったのは実は最近で、3年ぐらい前までは明るければなんでもいいと思っていました。笑 なので、わが家についている照明は色々なモデルハウスやなどを参考に勉強しながら考えたもので、まだ納得がいっていません。 ここでは、シーンによって照明を変えるメリットを私の過去の経験を交えてお話したいと思います。 照明にまったく興味が無かった頃 少しづつ照明への興味が出る 朝から夜まで、シーンに適したあかりとは 照明にまったく興味が無かった頃 学生の頃や、独身の頃は全然照明なんて気にしていませんでした。 明るければというよりかは、点けばいいぐらいの気持ちです。 実家のダイニングの照明は昼白色でしたが、点きが悪いときがあって、スイッチを押しても5秒ぐらい点灯まで時間がかかる事がありました。 だから当に

    シーンに合わせた照明プランで、おしゃれで快適な家に。 - むいむいのマイホームづくり
    keigoman
    keigoman 2019/08/30
    自分も、家を建ててから、奥さんに教育されて、照明にこだわるようになりました。
  • 今度は薬を飲まない - 駅近!マンション2LDKペット可物件

    薬の副作用がひどすぎて病院に相談しました。 moriyon.hateblo.jp 新たに処方してもらって取りに行ってきたのですが、今度は薬の臭いがひどいのか、混ぜたフードを一切口にしません。(;´Д`)ノ 袋に入った粉薬の1/5だけをすくい取って、パウチ一袋分に混ぜてもダメ。 お薬フードを与えて、根比べで一晩置きましたが全く口にせず。 何か別の手を考えねば。(T_T)

    今度は薬を飲まない - 駅近!マンション2LDKペット可物件
    keigoman
    keigoman 2019/08/30
    会話ができない分大変ですが、実際、写真にあるようなことを言っているのでしょう。
  • 【セリア デンタルフロス】白→黒にチェンジ。並べて比較、微差が大差なのか・・。新色に移行中、「あのアイスに似てない!?」となる。本家より規則正しいオスガタ。 - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 かなり前ですが 歯のお手入れを 怠り、 盛大に 虫歯になって 抜いて しまうことに。 1だけですが、ショックでした・・。 代わりの 歯は 見た目を 白いものに したので 結構な治療代に。(焦) 猛省し、 今では 歯科の定期健診の 受診は 欠かしません。 これでも子どもの頃、親子の歯のコンクールで受賞したらしいです。 ********************** ずっと 愛用していた セリアの白い デンタルフロス。(50入) たまたま 買いに行った時 品切れで、 隣にあった 黒いデンタルフロス(50入)を 間に合わせで 買いました。 ところが、 こっち(黒)の 方が 使いやすかった! 黒の方が、少し長いです。 糸の張り具合、このように違います。 使った瞬間に 分かる、 心地よさ(黒)。 夫婦一致の 感想でした。 しかし、 洗面スペースは なるべく

    【セリア デンタルフロス】白→黒にチェンジ。並べて比較、微差が大差なのか・・。新色に移行中、「あのアイスに似てない!?」となる。本家より規則正しいオスガタ。 - \だすがさきぶろぐ/
    keigoman
    keigoman 2019/08/30
    ずっと白を使ってきましたが、次回、黒を買ってみます。パリパリバーは小4の息子が大好きなので、こちらは常備しております(笑)。
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/08/30/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%86%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%86%E4%BD%8F%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%81%9F

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/08/30/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E5%BC%81%E5%BD%93%EF%BC%86%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%86%E4%BD%8F%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%81%9F
    keigoman
    keigoman 2019/08/30
    また今日は、一際きれいなサンドイッチ! 繊細な感じに惹かれます。
  • 隙間の有効活用。洗濯道具用の収納ランドリーワゴンを廃材×100均でDIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    小屋でDIYしちゃうよ よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ 今はね小屋作りを頑張っているよ♪ 素人なんちゃって大工のワクワクさんが 2×4で一から小屋を作り外は完成! 今は助手のゴロ子と一緒に 小屋をアップデート中♪ 前回の小屋づくりでは 天井に断熱材を張り塗装したよ☆ 今回はこの小屋の中でDIYするよ♪ 家のランドリールームのためにね! 洗濯機の上の棚に届かない 前回ゴロ子がランドリールームの 下や部屋着の収納を改善したよ☆ だいぶスッキリして綺麗になったね♪ ただこの空間にはまだ問題がある… それが洗濯機の上の棚! 下の棚は洗剤や掃除に使うバケツで問題なし♪ 上の棚が問題なの… 洗濯道具入れに届かない! ゴロ子は150cmのおチビさん だから椅子がないと無理! 人間使いにくい場所は乱れるもの… そうなるとどうなるか?

    隙間の有効活用。洗濯道具用の収納ランドリーワゴンを廃材×100均でDIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    keigoman
    keigoman 2019/08/30
    こういう作業って、本当に楽しいですよね。完成したモノに対しての愛着も湧きますし。それにしても家にさりげなく電ノコがあるとこが、もう。さすが。あと、今回はワクワクさんのパンチラがなくて残念でした(笑)。