タグ

ブックマーク / ics.media (3)

  • 1ミリ秒でも早く届けたい! HTMLで画像読込を高速化するために取り組んでいること - ICS MEDIA

    ウェブサイトの表示スピードはサイトの健全性における重要な観点の一つです。Googleが提唱するCore Web Vitalsコア・ウェブ・バイタルズと呼ばれる指標の中にもサイト表示スピードに関する項目があり、表示されるまでの時間が単なるユーザー体験だけでなく、SEOでも無視できない存在です。表示スピード低下の要因はネットワークやサーバーサイド、そしてフロントエンドまで広範囲におよびます。記事ではその中でも画像の読み込みについて改善できるテクニックを改善前と改善後を比べながら紹介します。 改善前サンプルを別ウインドウで開く 改善後サンプルを別ウインドウで開く 画像読み込みBefore / Afeter 上図はLighthouseによるチェックの結果です。Lighthouseはウェブサイト検査ツールで、ウェブページのパフォーマンス、アクセシビリティ、SEOなどの状態を計測できます。Googl

    1ミリ秒でも早く届けたい! HTMLで画像読込を高速化するために取り組んでいること - ICS MEDIA
  • コンポーネントを小さく・きれいに設計しよう。Vue Composition APIを活用したコンポーネント分割術 - ICS MEDIA

    Vue.jsを使った開発でよく悩まされるのがコンポーネントの肥大化です。複雑なアプリケーションになると、1つのコンポーネントが<script>ブロックだけで数百行…なんてこともめずらしくないでしょう。従来、Vue 2までの標準的な書き方では、UIとしてのコンポーネントの細分化はできてもロジックの分割や整理には限界がありました。しかし、Vue 3のComposition APIを活用すると、はるかに柔軟な整理・分割が可能です。 「Composition APIは難しそうだからまだ使っていない」という方、あるいは「導入はしているけどイマイチメリットがわからない」という方は、この機会にぜひComposition APIを活用したコンポーネントの整理術を試してみてはいかがでしょうか? なぜ、Vueのコンポーネントは肥大化するのか? 簡単な例を見てみましょう。下のサンプルはミニマムなアナログ時計のコ

    コンポーネントを小さく・きれいに設計しよう。Vue Composition APIを活用したコンポーネント分割術 - ICS MEDIA
    keihs
    keihs 2021/09/30
  • JenkinsでCI環境構築チュートリアル ~GitHubとの連携~ - ICS MEDIA

    先日公開した記事「JenkinsでCI環境構築チュートリアル(Windows編)」では、Jenkinsのインストールとジョブの作成方法についてご説明しました。今回は特定のブランチにPUSHされたタイミングでGitHubと連携して最新ファイルを取得する方法をご説明します。 完成イメージ ~JenkinsとGitHubの連携~ 実際の開発シーンを想定して上記の図のようなフローを構築したいと思います。開発者が変更したソースコードをGitHubにPUSHしたことをトリガーにJenkinsにその旨を通知します。Jenkinsはその通知を受けて、最新ファイルをGitHubから取得してくる仕組みとなります。 処理の流れとは逆になりますが、まずはJenkins側で「GitHubから通知を受け取る設定」と「ジョブの作成」から行っていきます。 Jenkinsの設定 ~GitHubからの通知を受け取る設定~

    JenkinsでCI環境構築チュートリアル ~GitHubとの連携~ - ICS MEDIA
  • 1