タグ

2010年11月24日のブックマーク (9件)

  • Resources - Tools & Tutorials for iPhone App Development | Think Design

    First off, Hi my name is Ben and I’ll be doing some resource posts here on ThinkDesignBlog.com. Today we’ll be taking a look at iPhone app resources from tutorials to development kits. The simply named iphone 4 was released on June 24, 2010 the fourth generation of iphone its emphasis is on video calling. The App store which launched in mid-2008, now has over 300,000 apps approved by Apple. That m

  • 蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義【水谷翔】 | TechWave(テックウェーブ)

    大学4年生の水谷翔さんから寄稿していただきました。「自称ソーシャルメディアマーケターによる誤った見解が蔓延している」と、なかなか挑発的な文章から始まっています。僕はこうした挑発的な若者が大好きなんで、取り上げさせていただきました。w 大学4年生 水谷翔 ソーシャルとソーシャルでないものをはっきりさせる 今の日では、ソーシャルメディア、SNSなどのソーシャル関係の定義がめちゃめちゃで、混乱しています。その混乱の元となっているのが、「自称ソーシャルメディアマーケタ―」の方々による誤ったソーシャルへの見解が蔓延していることにあります。 彼らは哀しいことに、CGMやUGCなどの「人が集まる場所」と、ソーシャルメディアの区別がついていないのです。そこで、ここではソーシャルの定義をはっきりとさせたいと思います。 SNSの定義 まずはSNSの定義から入りましょう。ここがわかれば、ソーシャル、ソーシャル

  • 蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義 大学生が書いたTechWaveの記事への反応まとめ

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao この記事は100%間違っている。そもそもバーチャルの人間関係とリアルの人間関係が融解しつつあるのであって、リアルに固執するのは変。 /蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義【水谷翔】 http://t.co/kujhF7g 2010-11-22 23:13:23 Chi-ichi @Chiichi00 え!? RT @sasakitoshinao: この記事は100%間違っている。そもそもバーチャルの人間関係とリアルの人間関係が融解しつつあるのであって、リアルに固執するのは変。 /蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義【水谷翔】 http://t.co/kujhF7g 2010-11-22 23:16:06

    蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義 大学生が書いたTechWaveの記事への反応まとめ
  • どうせ比較されるのならば、「比較の観点」を与えてしまおう (ユーザビリティ実践メモ)

    自社サイト以外の場所で、自社の良さをアピールすることはなかなか難しいものです。 今回は、「比較する」というユーザ行動に着目することで、自社サイト以外でも自社の良さに気づかれやすくするための工夫についてお伝えします。 ところが、こうした比較行動をするユーザが、比較のために必要な観点をきちんと持っていることは少ないものです。その結果、「価格」などの分かりやすい要素だけで比較してしまうことがよくあります。 これでは最適な商品選びができたとは言えず、ユーザにとっても企業にとっても良いことではありません。 そんなときに効果的なのが、「○○を選ぶポイント」といった、製品やサービスを選ぶ観点を提供するコンテンツです。 例えば、引越サービスを例に考えてみましょう。 多くのユーザにとって、引越はそれほど頻繁にするものではないため、引越サービスを選ぶ際にも、何を重視すべきかを明確に把握しているわけではありませ

  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 究極のネット連携術を伝授!Googleサービスを活用するPCテクニック【知っ得!虎の巻】 : ITライフハック

    2010年11月22日10:00 究極のネット連携術を伝授!Googleサービスを活用するPCテクニック【知っ得!虎の巻】 カテゴリ パソコンを使用している人の中には、GmailやGoogleカレンダーなど、Googleのサービスを利用している人もいるだろう。Googleのサービスは便利なものだが、意外に知られていない便利な機能も備わっているので、これを活用しない手はない。そこで3日目となる今日は、Googleサービスを活用するテクニックを紹介しよう。 ■ビジネスを快適化!Googleサービス活用術 GmailはGoogleが提供するWebメールだ。インターネットが繋がる場所ならどこでも使えて便利だが、メール以外の用途にも利用できるのをご存じだろうか。よい機会なので、ちょっと便利な裏技を紹介しよう。 スケジュールの管理にGoogleカレンダーを使っている人は多いだろう。いつも使うスケジュー

    究極のネット連携術を伝授!Googleサービスを活用するPCテクニック【知っ得!虎の巻】 : ITライフハック
  • YouTubeが教える6つの「視聴者を増やす工夫と収益増加のヒント(基本編)」

    YouTubeのパートナープログラム(YouTubeに広告を表示して収益を上げるアレ)を使っているユーザー向けにYouTubeパートナーチームが「視聴者を増やす工夫と収益増加のヒント」というスライドを公開しました。 スライドの内容は割と実直な内容ですが、すべて実行すれば確かに効果が出そうな感じで、まさに基的な内容ながら割とツボを押さえた中身になっており、非所にわかりやすく、YouTube以外のその他のプロモーションにも応用できそうな感じです。 スライドの詳細は以下から。 視聴者を増やす工夫と収益増加のヒント(基編) - YouTube パートナーステーション まずは「必ず設定してほしい6つのこと」から。 1.動画タイトル・説明・タグを充実させる。 2.チャンネルタイトル・タグを充実させる。 3.動画ページバナーを設定する。 4.コメント・コメントの投稿・評価を許可する。 5.動画埋め込

    YouTubeが教える6つの「視聴者を増やす工夫と収益増加のヒント(基本編)」
  • YouTubeなどでムービー再生のCPU負荷を軽くできるフリーソフト「DivX HiQ」 - GIGAZINE

    Windowsなどではダウンロードしたムービーを再生するために多数の再生ソフトがあるのに、なぜウェブブラウザ上でムービー再生というと途端に選択肢がほとんどなくなるのか?ということであのDivXが開発中のフリーソフトがこの「DivX HiQ」です。 Windows版とMac OS X版があり、ブラウザはInternet Explorer 8・Firefox 3.5以上・Chrome 5以上・Safari 5以上にインストール可能で、YouTubeなど複数の動画サイトに対応、CPU負荷を抑えて軽くするためにさまざまなチューニングが成されており、DXVAによるCPU負荷軽減機能も搭載、さらにHTML5のvideoタグにも対応するなど先進的機能も詰め込まれており、かなりすごいことになっています。 ダウンロードとインストールのやり方は以下から。 DivX HiQ - Replace the Flas

    YouTubeなどでムービー再生のCPU負荷を軽くできるフリーソフト「DivX HiQ」 - GIGAZINE