You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
先日作ったServices_SBM_Infoを利用して、ソーシャルブックマークのカウントやコメントを取得するWordPressのプラグインを作ってみました。 対応サービスや取得できる情報についてはServices_SBM_Infoと同じです。 ライブラリについて URLに対するソーシャルブックマークの情報を取得するWordPressプラグインです。 ダウンロード wp-sbm-info.zip - v0.1.0 ライセンス GNU General Public License 取得できるSBMの情報 ブックマーク数 ブックマーク数の単位 (user/users/tweet/tweets) ブックマーク数のランク (色の変わるブックマーク数に応じたランク) ブックマークコメント (Deliciousを除く) エントリーページのURL 追加ページのURL 対応しているSBMサービス はてなブッ
URLに対するソーシャルブックマークの情報を取得するライブラリをOpenpearで公開しています。 Services_SBM_Info - Openpear と言う報告だけでは何なので、概要と使い方を書いてみます。 ライブラリについて URLに対するソーシャルブックマーク(以下SBM)の情報を取得するPHP(PEAR)ライブラリです。 ライセンス New BSD License 依存ライブラリ HTTP_Request2 取得できるSBMの情報 ブックマーク数 ブックマーク数の単位 (user/users) ブックマーク数のランク (色の変わるブックマーク数に応じたランク) ブックマークコメント エントリーページのURL 追加ページのURL 対応しているSBMサービス はてなブックマーク (Hatena) Delicious (Delicious) livedoorクリップ (Livedo
どこかのサイトの気になった言葉や画像、動画など を引用してオンラインブックマーク、シェアできる kweeperをご紹介します。同サイトにはマイクロ ブログとありますが、使った感じ、ソーシャル ブックマークとしての利用価値が高そうでした。 これは個人的にかなりツボなWebサービスです。 色々なソーシャルメディアのサービスが混ざったような複合的なサイトです。タグやテキストも日本語で文字化けもしません。これは結構よさ気なソーシャルメディアサービス。そのサービス内容と使い方をメモします。 kweeperで出来ること kweeperで出来ることは ぺージ内のテキストを引用してタグ付け、自分のコメントを付ける画像をブックマーク、タグ付けとコメント、閲覧可能動画も同様ブックマークしたコンテンツをTwitterやFacebookに投稿可能他のユーザーをFollowして情報をシェアという感じで、ソーシャル要
How it works: You found an image you like while browsing a web page. Use our dead simple Firefox extension or bookmarklet to grab the image. Add some tags and save. Done! Sign up now
↑お買い物するのにオススメのお店やら、おもしろそうなサービスなど、みんなへ共有したい時に便利です。 追加用ブックマークレットも便利 ↑サービスサイトを開かずとも、ブックマークレットでどんどん追加できるのも便利。公開しなければ、自分だけのジャンル別サイト集を作ることができ、ネットサーフィンの整理整頓にも役立ちます。 そして、ブックマークレットだと、登録時に日本語が文字化けしないのも助かる点です。(※サービスサイトで入力すると一回目は必ず文字化けします。もう一度入力すれば治ります。) みんなが投稿できる設定も可能 ↑いたずらや、悪質な目的で登録することは禁止しますが、みんなでお気に入りサイト集を作ることも可能です。 登録用ブックマークレットはこちら↓ +追加:みんなのオススメ買い物サイト Google ChromeやFirefoxでは↑のボタンをブックマークバーへドラッグして登録、IEは右クリ
Welcome to Linklist—a new way to collect, organize, and share lists with links. You don’t need to be a registered member to create linklists, but we recommend you to become one in order to update, edit and keep track of your linklists. Linkli.st is a service for making and sharing lists with links, developed by Konst & Teknik & Martin Ström. Read more about linkli.st or follow us at Twitter.
本日、配布している中でもっとも要望の多かったSBMカウンタのFirefox3.5対応版を公開いたしました! 今回のアップデートにて、Firefox3.5へ対応するとともに、Firefox2.x系の対応を終了しました(これについては、このアドオンを使用していて未だにFirefox2.x系を使用しているユーザが少ないと判断したため)。 また、先日の記事でもお伝えしたとおり、サーバ移転の関係上アドオンの更新通知の方法を変更いたしました。よって、現在お使いのSBMカウンタへは更新通知が届きません。0.4.3以降のバージョンアップについては正常に更新通知が届きますので、お手数ですがこの機会に再度インストールしていただければと思います。 その他の機能などについては特に修正しておりませんので、今まで通りお使いいただけると思います。 要望、動作に関するおかしな点などありましたらリンク先のコメントフォームま
最近ABMを始めたのですが、 他にも無いかと探してみたので 見つけたサイトをご紹介します。 殆ど既知かもしれませんが。 アート、画像、デザインなどに 特化したオンラインブックマーク のサービス集です。 個人的な趣向も含まれてます。特化したブックマークサイトは情報収集先にもいいですね。 AnotherBookmark ABMです。All Flashで最初は戸惑いましたが、特有のローディングも無く、かなり動作も軽快です。サムネイル付きのブックマークをするには招待コードが必要です。 AnotherBookmark straightline bookmark プライベートモードになっていて、ブックマークは出来ませんが、ユーザー登録は可能のようです。集まっているWebデザインと見易さのクオリティが凄いです。参加できなくても見る価値あり。 straightline bookmark ウェブマ! 標準的
ムチャクチャ面白いイベントでした。会場も浮世離れせず、使い回しのプレゼンもなく、ガチな感じが強くてよかったです。 プレゼン資料置き場 http://homepage3.nifty.com/toremoro/study/SBM3.html ■プログラム 10:10-10:50 SBM研究会:エコメンデーション 講師:佐々木 祥 ,上村 理(東京工業大学 博士課程、修士課程) 11:10~11:50 SBMの推薦アルゴリズム ~はてなブックマークのレコメンド(関連エントリ)の仕組み~ 岡野原大輔 PFI 特別研究員 13:00~13:15 SBMはミニブログです。: 福冨 諭(Webプログラマ) SBM研究会 13:15~13:45 SBMを利用したフィッシングサイト検知とその展望 -集合知セキュリティという考え方- :中山心太(NTT研究所) 13:45~14:15 言語表現に基づくブックマ
こんにちは、martinです。日本に帰国して1年が経ちました。昨年は2月から新しい職場で働き始めたり、9月6日に第1子が生まれたりとバタバタな一年でして、まるでppBlogの開発・サポートが出来ませんでしたが、今年はなるべく時間を作ってppBlogをいじれたらと思っています。 世界中の皆さんにとって、良い年でありますように。 久しぶりのカキコ。 静的リンクでの挙動を変えています。URLのパスに日付情報などを含ませるように。まだ、いじっている段階なので、色々と不具合があるだろうけれど、まぁ気にしないと。 日付情報がある以外には、現状、PermaLink用の英数文字からなる記事タイトルを別に指定できたのですが、これはそのまま取っておくとして、そうでない場合は、記事のタイトルがそのままブラウザのアドレスバーに表示されるような感じにしてます(静的リンクが有効な場合ですが)。今時のブラウザならエンコ
ソーシャルブックマーク(SBM)には良くお世話になる。SBMにより、情報洪水(フラッディング)から逃れられるし、セレンディピティによる新たな気づきを得られる。 そんなSBMの私なりの歩き方。 基礎編 SBMのコメントは最初は読まない 多くのSBMには一言コメントが書かれている。これを先に読んでしまうと先入観が生まれる。あえて読まずに、リンク先の情報にあたる。 リンク先の情報を読んだ後に、SBMのコメントを読む SBMのコメントを読むことで、ほかの人が何を考えているかを把握する。時間がない場合は、スキャニングまたはスキミングする。コメントにレイティングがされている場合*1はそれを参考にする。 もう一度リンク先の情報を読む(オプショナル) SBMのコメントを読むことで、新たな発見があったり、読み落としたり勘違いしていることに気づいた場合は、必要に応じて、再度リンク先の情報を読む。 気に入ったら
チャートマニアックスを使うと、様々なサイトのアクセスチャートを見ることができます。
オンラインブックマーク『Googleブックマーク』を薦める10の理由 管理人 @ 6月 16日 11:48am Firefox, Google Bookmarks, Google Toolbar, iGoogle 「Googleブックマーク」はGoogleアカウントがあれば誰でも利用できる便利なオンラインブックマークです。 どこからでも使えるので、大事なページをブックマークして、いつでも使える状態にしてもいいし、ソーシャルブックマークのように、後で読みたいサイトを片っ端からブックマークしても便利です。 筆者は後者のような使い方です。Googleツールバーを使って、1クリックでブックマークして後で眺めたり、必要なサイトは検索ボックスから検索したりしています。 Googleブックマークは使い方次第で大変便利になります。 以下に、Googleブックマークの便利な使い方をご紹介します。 どこからで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く