ドットインストール代表のライフハックブログ
この記事以降 Twitter API の仕様が変わっており、このままでは正しく機能しない場合があると思います。近いうちに今のやり方を書くので、それまで参考程度にご覧ください。 Twitter API の OAuth でひととおりやってみた。 忘れないようにメモ。 大雑把な流れ Twitter にアプリケーションを登録する。 Consumer Key と Consumer secret を取得する。 リクエストトークンを取得する。 認証用 URL を取得する。 ユーザーから承認を受ける(bot の場合は自分でやる)。 アクセストークンを取得する。 API にアクセスする。 以下、やった作業の手順です。 事前準備 HTTP_OAuth を使えるようにする OAuth の通信部分そのものは PEAR の HTTP_OAuth を使うことにしたので これをインストールする。 一番めんどくさい部分を
PHPからTwitterを簡単に操作できるPEARパッケージ「Services_Twitter」がアップデート 2010年01月10日- Services_Twitter :: 0.5.0 PHPからTwitterを簡単に操作できるPEARパッケージ「Services_Twitter」がアップデートしたみたいです。 ChangeLogによると次のようなAPIに追加で対応したみたいです。 + added statuses/home_timeline + added statuses/retweeted_by_me + added statuses/retweeted_to_me + added statuses/retweets_of_me + added statuses/retweet + added statuses/retweets + added report_spam metho
来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…
PHP, Twitterhttp://blog.spicebox.jp/labs/2009/04/service_twitter.html PHP PEAR の Services_Twitter を利用して Twitter ポストする、というものをさくっとやろうと思ったら以外と難関がありましたのでノウハウを共有しておきます。 基本的にはここに載っているソースコードの通りです。 PHPからTwitterに投稿するサンプルコード&サンプルアプリ:phpspot開発日誌 ただしインストールは下記のように簡単にインストール出来るようになっています。 pear install Services_Twitter-0.2.0 PHP を 5.2.* にアップデート ここで注意。PHP が5.2.0 以上でないと、この PEAR パッケージは利用出来ないようです。 CentOS 5 では下記の方法でアップ
スパイスラボ神部です。 未完成な開発中の mixi アプリ twitterframe のために、Twitter API + PHP についていろいろ調べてみます。 -twitterが好きだ! - Favorites! 検索結果いろいろ -Twitter API - TwitterまとめWiki -twitter API + PHP :: 日々是作譜 -TwitterのAPIをPHPで簡単に扱うServices_Twitter | senseless -さぼてん: 【PHP】Twitter APIの利用とbot作成 -Twitter、新API追加でウェブサービス利用強化へ -りょーちの駄文と書評:Twitter APIをphpで使う方法(サンプル) -Twitter API - PHPでタイムラインの取得 : ちょびんブログ -Twitter API:公開APIを利用したサンプ
プログラムcronよくわからないしAPIとかもまだ触りたくない、でも簡単なものでもいいからtwitterbotが作りたい! なんて人がいるんじゃないかと思います。僕がそうです。そこで、一時間に一度の発言でいいPHPのごくごく基本的な知識がある@返しとかしないという条件で簡単なbotを作ってみました。作り方PHPでtwitterの投稿をするにはPHPでTwitterに投稿 - HIRACCHI H.D.を参考にするのが一番簡単です。 messageというところを$mesとでもしておいて、usernameとpasswordを入力した後の場所で、投稿したいメッセージをプログラムで作成、それを$mesに代入とするのがいいです。実際に投稿するメッセージは、お好きなモノを。どこかのサイトの定期的に変化するデータをもってきてもいいですし、事前にいくつか表示したいものを用意して乱数で振り分けたりしてもいい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く