2019年5月9日のブックマーク (4件)

  • パセリが水耕栽培で復活!家庭菜園で自給自足! - ぐーたら主婦ブログをはじめる

    記事にするつもりがなかったので、写真が少なくて恐縮なんですが、今日は昨年植えたパセリの話題。 バジルの後ろでひっそりと芽吹いていたパセリちゃん。 www.choki.work 今になって思えば、おそらくこのときはバジルに栄養を取られていたのでしょう。 発芽率も悪くて、なかなか育つ様子もなかったのに、バジルをすべて収穫したあと、極寒の中すくすくと成長し、なんと越冬してしまいました。 ちなみに、パセリには一度も水や肥料は与えていません。 ご近所さんのパセリも冬を越しておりましたし、生命力だけでならパセリはバジルのさらに上をいくようです。 そこで今春は、それぞれの生育を妨げないためにも、パセリはお引越しすることになりました。 こちらが新しいお引越し先です。 パセリなら大量消費することもないし、この程度のスペースがあれば十分。 パセリの植え替えに失敗・・ ところがです、適当にずぼっと抜いて、適当に

    パセリが水耕栽培で復活!家庭菜園で自給自足! - ぐーたら主婦ブログをはじめる
    keiko-blog
    keiko-blog 2019/05/09
    緑はいいですよね😊とくに実用的なら尚更^ ^只今バジルと大葉を育成中💕ゆとりのある暮らし、目指して✨笑
  • 飼い主たちのイビキやラジオ体操な話を書きました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    令和になって一週間経ちましたが、まだ平成気分のTORUです。新年号になっても引き続き宜しくお願い致します(*゚▽゚)ノ それでは令和になって初の「4コマ漫画まとめ」をご覧ください。 ミニベロ買ったよという話 運動不足が続いていたので、ずっと欲しかったミニベロ(小径車)買いました✨ 最初は軽すぎて乗りにくさを感じてましたが、慣れてきたら小回りがきいて快適です!おかげで撮影行くのが楽しくなりました(ノ∀≦。)ノ が寝言で味噌汁について話してました 深夜に突然寝言を言い始め、寝言に回答したら安心して寝てくれました(笑)あまり寝言を言わないですが、この日はなかなか激しい寝言でした(@_@;) イビキが激しい夫婦です お酒飲むとイビキが激しい飼い主(TORU)ですが、夫婦揃ってイビキをかいてる時は更に激しそうです。ちなみに、あまりうるさいときは「起こしていいよ」と言っております (=◇=;) フ

    飼い主たちのイビキやラジオ体操な話を書きました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    keiko-blog
    keiko-blog 2019/05/09
    ラジオ体操は真面目にするととっても効き目がありますよね。デグー君たちも参加のTORU家のイラスト、とっても癒されました💛いびきは口呼吸の方や肥満気味の方に多いいとか聞きますが…。
  • https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/05/09/073000

    https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/05/09/073000
    keiko-blog
    keiko-blog 2019/05/09
    朝活♪良いですね~(*^-^*)確かに朝は頭がクリアですものね。柔軟さ、大切ですね。
  • コミュ障の人も、ストレスを味方につければコミュニケーションが上手くいき健康で幸せに過ごせる - 気持ちいい心でいたい

    「ジブン、コミュ障なんで...」と、自己紹介というか、自分で自分を言い表している人に、最近たびたび遭遇しています。 でも私、コミュ障って一体なんなのか?が、わからなくなってしまいました。 もしもあなたが誰かから「コミュ障ですか?」と尋ねられたらどう答えますか? <<移転しました>> コミュ障とは、コミュニケーション障害を略した言葉で、実際の障害とは関係なく、ただ単に「コミュニケーションがちょっと苦手な人」のことを指すスラングとして使われていることの方が多いようです。 物の障害は、聴覚や口腔状態や自閉症など身体機能的なことが原因で言葉のやりとりが円滑にできません。 ですが、「ジブン、コミュ障です」と言ってる人の多くは、それとは違い、他愛もない雑談に苦手意識がある、という人です。 そして、私がコミュ障って何かわからなくなってしまった理由は、ほとんどの自称コミュ障たちは、二人きりになると普通に

    コミュ障の人も、ストレスを味方につければコミュニケーションが上手くいき健康で幸せに過ごせる - 気持ちいい心でいたい
    keiko-blog
    keiko-blog 2019/05/09
    ストレスを味方に付けて、呼吸をゆっくり、良い姿勢を心がける♡なるほど…勉強になります。