タグ

2015年10月16日のブックマーク (12件)

  • 知らないうちにMacがシステム標準でJavaScriptで操作できるようになってた (JXA) - Qiita

    知ってる人には今更と思いますが、今まで知らなかったのでメモメモ。 AppleScriptの代わりにJavaScriptを使えるようになってました。 Yosemiteからの新機能だそうです。 JXAとも呼ばれています。宇宙航空研究開発機構とは無関係です。 (追記:JXAは公式の略称です →Introduction to JavaScript for Automation Release Notes) 詳しくは Appleの公式ドキュメント か、「参考」にあるリンクへどうぞ。 もう一つ記事を書いたのでこちらもよかったらどぞ。 Macのキーボード入力、マウスクリックをJavaScriptで (JXA) Script Editorで使う方法 まずScript Editorを使う方法を説明します。 好きなテキストエディタを使いたい場合は飛ばしてください。 (でも「用語説明」の表示の仕方は覚えておいて

    知らないうちにMacがシステム標準でJavaScriptで操作できるようになってた (JXA) - Qiita
  • 深センに行ってきましたが、秋葉原は電気街として大変きびしいですね(ツアー編) - takeoriの日記

    メイカーズのエコシステム 新しいモノづくりがとまらない。 (OnDeck Books(NextPublishing)) 作者: 高須正和 出版社/メーカー: インプレスR&D 発売日: 2016/01/29 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ※追記(20160203 01:41):深センのモノづくりについて詳しく書かれたが出ましたのでリンク貼りつつおすすめしておきます。 ----- 秋葉原という街に関わりがありました関係で「電気街を語るのであれば深圳(深セン)は見ておいた方が良い」「いわゆる"モノづくり"に対する知見を深めたいのであれば深センは一見の価値がある」「デジタルガジェット好きなら深センの華強北(ファージャンペイ)は絶飲面白い」などのご意見を頂戴し、ならばいざ往かんと言ってきました。深セン。 結論から言うと、行って良かったです。上記3例のアドバイスはいずれ

    深センに行ってきましたが、秋葉原は電気街として大変きびしいですね(ツアー編) - takeoriの日記
  • トップページを刷新した話 - pixiv inside [archive]

    こんにちは。Redmineのバックログ・プラグインが好きで「Redmine使いやすいですよね!」と言ったら「Redmineを使いやすいって言ってる人を初めて見た」と言われたedvakfです。今年はバックログの年にしたいです。 最近pixivのログイン前トップページが新しくなりましたね。イラストを全面に押し出したクールなデザインと、ウィンドウをリサイズしたりするとウニウニ動くアニメーションは新鮮だったのではないでしょうか。常にログインする設定の人も一度はログアウトして見てみてください。(アニメーションはCSSアニメーションに対応してるブラウザだけですが) 僕はその部分のリリースには関わってないんですが、コードを読んだりしてどんなことをしているのか解説したいと思います。 (注:2013年1月末時点での実装についての解説です) イラストデータ 使用するイラストは、現在は直近のランキングからランダ

    トップページを刷新した話 - pixiv inside [archive]
  • HTMLファイルを折りたたむ by Vim

    今日、仕事CSSデザインのページをスクリプト側からCMS的に更新するものをメンテナンス。 その時、出た「Validateエラー」の対処方法。 忘れることは無いけど、メモ代わりに。。。。 HTMLを書く場合、< table >デザインでもCSSデザインでもそうなんですが、タグの階層が深くなると、閉じタグを探すのが大変になったりします。 < table >デザインであれば、インデントを付けていけばおおよそ対処可能ですが。 CSSデザインのファイルをVimで扱えば楽。 ホントは・・・DreamWeaverでも可能ですが。 このソフト・・・嫌いなので使ってません。 デバッグも出来るので便利なんですけど、UIがうるさい感じがして^^; で・・・いつも使ってるVimで。 ここでは、Vimの機能である「折りたたみ(Folding)」と「置換コマンド」を利用。 ※改行コードが絡むのでもしかすると・・・「

    HTMLファイルを折りたたむ by Vim
  • RPGツクールMV

    2020.12.10 アップデートVer1.6.3を公開しました 2020.06.08 データベースコンバーターMV 1.0.3を公開しました 2019.11.06 データベースコンバーターMVを公開しました 2019.08.29 RPGボイス素材集5種を販売開始しました 2019.02.04 アップデートVer.1.6.2を配信開始しました 2018.03.05 アップデートVer.1.6.0の配信を停止しました 2018.02.28 アップデートVer.1.5.2を公開しました

    RPGツクールMV
  • Patreon(パトレオン)を始めてみました : Nine's Graphics ~Illustration Side~

    https://www.patreon.com/genshi 月額型の支援系のクラウドファンディング、Patreon(パトレオン)を始めてみました。 毎月1ドルから、クレジットカードやPaypalを持っていれば支援できます。 支援する額に応じて特典を設定できるシステムで現在の自分が設定しているReward(特典)は、 ・1ドル/月 パトロンオンリーのページにアクセスできる ・5ドル/月  妖魔の娼婦達の設定やスケッチを見れる ・10ドル/月 あなたが選んだイラストひとつの高解像度のPNGにアクセスできる(各月の決済後) ・20ドル/月 あなたが選んだイラストひとつの未統合のPSDにアクセスできる(各月の決済後) ……といった感じで今はRewardを設定してみました。 英語のサイトなのでプロフィールとかも英語で描いていますが、難しい英語で書かなかった……というよりは難しい英語で書けなかったの

    Patreon(パトレオン)を始めてみました : Nine's Graphics ~Illustration Side~
  • 開発がドチャクソ便利になるpecoの設定4つ - 文字っぽいの。

    pecoを導入して数ヶ月たった今、「コレなしで丁寧にコマンド打つの面倒すぎて困る。」と思った、pecoの設定4つを紹介します。 コマンド履歴を検索(Ctrl-Rを拡張) Ctrl-Rだと一覧出来なくて不便ですが、これならぱっと見で分かって便利。よく使うbundle exec rails sとかもサクッと探せてよいです。 function peco-select-history() { local tac if which tac > /dev/null; then tac="tac" else tac="tail -r" fi BUFFER=$(history -n 1 | \ eval $tac | \ peco --query "$LBUFFER") CURSOR=$#BUFFER zle clear-screen } zle -N peco-select-history bindke

    開発がドチャクソ便利になるpecoの設定4つ - 文字っぽいの。
  • 「NEXT×pixiv交流祭 ディレクターの向こう側へ!」を開催しました - pixiv inside [archive]

    ディレクターのgarashiです。 株式会社ネクストさんとディレクター交流会を行いましたので、それについてのレポートを書かせていただきます。 きっかけ そもそものきっかけは、2013年に新卒でピクシブに入り、WEBディレクターとなり、そのまま3年目を迎えた私が、 「ディレクターって一体何なんだろう。サービスの要件定義、進行管理、リリース、プロモーション、効果測定、UI改善、仕事はたくさんあるけど、今後何を目標として進んでいけばいいんだろう?他のディレクターは何を思って働いているんだろう?」 という疑問を抱いたことに端を発します。 同じように、ディレクターという仕事について悩みを持つ新卒の後輩のabeshiと共に、開発マネージャのbashに相談したところ、HOME’Sを運営なさっている株式会社ネクストさんのディレクター、諏訪さんと千葉さんを紹介されました。 そこで私たちは諏訪さん、千葉さんか

    「NEXT×pixiv交流祭 ディレクターの向こう側へ!」を開催しました - pixiv inside [archive]
  • ドワンゴはスクリプトの公開禁止を求めることができるのか - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    https://greasyfork.org/ja/forum/discussion/6550/x うーん,当かウソか.いずれにせよきな臭い 通告書(株式会社ドワンゴ) 当社は、動画投稿サイトであるニコニコ動画(以下、当サービスといいます)を運営しておりますが、「https://greasyfork.org/ja/scripts/12676-kusa5/」のサイト上でスクリプトを公開している貴殿に対して以下のとおり通告いたします。 貴殿は、上記スクリプトの説明において「一般会員でもシーク出来たり倍速再生出来たり、NGワードの事実上の制限撤廃&正規表現の利用。複数動画同時再生の制限回避。とかができるようになった。」などと記載しておりますが、これには当サービスのプレミアム会員にのみ提供している機能が含まれており、当サービスユーザーの利益を不当に損なわせるものであります。 また、貴殿の公開して

    ドワンゴはスクリプトの公開禁止を求めることができるのか - カレーなる辛口Javaな加齢日記
  • アウトプットしない人間が多すぎてインターネット辛すぎるんじゃないかって話 - おさんぽみるく

    2015-08-14 アウトプットしない人間が多すぎてインターネット辛すぎるんじゃないかって話 実際に体験したことでもない出来事を脳直的に、かつ情報を咀嚼吸収することもなく「いいね!」や「ふぁぼ」という無意味なアクションに落としこんだり、リツイートするだけで感想すら抱かずにに読んでいるかどうかもわからないユーザ多々。はっきりいってムカついているし、インプットしたものをそのまま他人に丸投げする行為をアウトプットとは呼ばない「アウトプット」という行為はインプットした様々な情報を自身のフィルターを通し咀嚼し、自分なりの意見として発信しない限り成り立たないものであるからだ。何も努力をせずに毎日滝のように流れてくる情報を当たり前のように感じ、情報は囲い込むべきものという発想に凝り固まった人間が多いことに絶望している。 なんでもいいから書きなさい ココ数年ブログを書いている意味を理解できない人がいる。

    アウトプットしない人間が多すぎてインターネット辛すぎるんじゃないかって話 - おさんぽみるく
  • どうしてiPod純正イヤフォンで聴いてる人は音楽センスが悪いのか - おさんぽみるく

    2015-10-15 どうしてiPod純正イヤフォンで聴いてる人は音楽センスが悪いのか 電車内で音漏らしてる奴の「100%」とは言わないけどさ、マジで殆どの奴が、白イヤホンから漏れてるんだよね。別に煽ってるわけじゃなくてさ、実際にそうなんだよ。しかも聴いてる音楽のセンスが悪いのなんのハッピーハードコアにアイドルソングとか朝から勘弁してくれ。頭がおかしくなりそうだ。いかにもラーメン二郎好きそうな顔してんな! シャカシャカうるせえ死ね 「意外と音いいよ~~」とか言ってるからな、意外といいよじゃねえよ音漏れしてんだよタコ。付属イヤホンはカナルにしてくれないかな。頭弱いやつもiPodだとかiPhone持つようになってから電車とかシャカシャカうるせーんだよ。それでドヤ顔とかもう見てらんない。そもそも家の外を歩いてるときに耳を塞ぐというのが理解できん。サバンナだったら死んでるからな。そんなに好きだった

    どうしてiPod純正イヤフォンで聴いてる人は音楽センスが悪いのか - おさんぽみるく
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    keisei_1092
    keisei_1092 2015/10/16
    [kuso