2017年10月12日のブックマーク (9件)

  • 「キモくて金のないおじさんとおばさんが結婚して子供を産むのは虐待!」と女子高生が語っていた - ピピピピピの爽やかな日記帳

    キモくて金のない生命の再生産は『罪』なのか? 女子高生の語ったことを箇条書きにしておく 「キモい奴=ヤバい奴」という認識はなぜ完成するのか? 「キモくて金のないおじさんとおばさん」は、理屈の通らぬ次元で嫌われている 簡単に結婚できない状況=親としての適格度を測るオーディション 最近読んだ キモくて金のない生命の再生産は『罪』なのか? とある早朝、JR北海道の電車に乗り込むやいなや、膝上20cmのミニスカを履きこなす、見目麗しい女子高生3.5人(うち一人は中学生)が盛んにしゃべり立てていた。 「良いねぇお嬢ちゃん、いい脚してるよ!」という所感を述べながら、僕は彼女たちに横付けした。 すると次の瞬間、己の耳を疑いたくなる主張が鼓膜を突き破った。 「キモくて金のないおじさんとおばさんが結婚して子供を産むのは虐待!」 なかなかのタブーを、平然とぶち壊す一言であった。 女子高生の語ったことを箇条書

    「キモくて金のないおじさんとおばさんが結婚して子供を産むのは虐待!」と女子高生が語っていた - ピピピピピの爽やかな日記帳
    keisolutions
    keisolutions 2017/10/12
    なぜなれば、その夫婦生活のスタートは、『自発的に沸いた愛情を伝え、添い遂げる覚悟を決める』という高度なコミュニケーションスキルの所有を証明するものであるから>最高かよ。ピピ様最近ゲームばっかりしてる…
  • 衆議院解散 日本はもう沈没しかかっている - BLOG

    衆議院解散 日はもう沈没しかかっている まるでトランプゲームをリセットするように、まるでギャンブルをリセットするかのように、衆議院は解散した。 最近の政治の流れは解散を予想させるくらいに泥沼化していた。だから「解散」が発表された時も特に驚くことはなく、「やはりな」という感じだった。 jbpress.ismedia.jp 「猿は木から落ちても猿だが、代議士は選挙に落ちればただの人だ」とは、自民党政治家であった大野伴睦(おおの・ばんぼく)の名言である。 この言葉にツッコミを入れるなら、代議士は特別な人間ではない。ただの人間が代表して国会に入っているんだ。それを忘れているかのような言葉だ。ただの人間、一人の国民ということを忘れた代議士が、気が大きくなり色々と問題を起こすのが常だ。 さて、私個人は国や日政治になんに期待もしていないが、できれば国民にとって風通しの政治をしてほしいと思う。 繰

    衆議院解散 日本はもう沈没しかかっている - BLOG
    keisolutions
    keisolutions 2017/10/12
    富裕層ではないけれど、来年から海外で生活できるようにしました。来年は半分、再来年からはもう少し多くしたい。もう息苦しいのも遠慮するのも、三歩下がるのも店員だから謝るのも嫌だから。悪いから謝るのがいい。
  • moneynanpa.jp - このウェブサイトは販売用です! - moneynanpa リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    moneynanpa.jp - このウェブサイトは販売用です! - moneynanpa リソースおよび情報
    keisolutions
    keisolutions 2017/10/12
    が、ガチ…!? これから、あんなことやこんなことしちゃうんですか。生々しくて興奮します。
  • 餃子0円?! 飲めば飲むほど餃子が食べられる高円寺の『たちばな』に急げ! - Try Something New

    高円寺には、やばい居酒屋があります。店の外に看板が出ている通り、餃子が0円でべられるお店です!! たちばな@高円寺 店舗情報 たちばな@高円寺 餃子0円のお店『たちばな』が餃子を0円にしたのは、「いい宣伝になるかな?」と思ったからだそう。期間限定のつもりだったが、あまりにも人気になってしまったため定番にしたということです。 店内はぎゅうぎゅう。席に座るためには狭い通路をぎゅうぎゅうと移動しなければなりません。こじんまりとした店内に限界まで人間が入り込み、店員さんも餃子を運ぶのに苦労しています。 さて、餃子0円とはいえただただ0円の餃子がべられるというだけではお店として成り立ちません。 飲み物を1杯頼めば、餃子が5つ無料でついてくるというシステムです。からなずついてくるおつまみみたいな感じですね。 餃子5つは通常だと250円! この金額でも十分安いような気がしますが、飲み物1杯に5つの餃

    餃子0円?! 飲めば飲むほど餃子が食べられる高円寺の『たちばな』に急げ! - Try Something New
    keisolutions
    keisolutions 2017/10/12
    いいね、これ!
  • 変化を嫌う友人 - ネバダ臭

    私には友人が何人くらいいるだろうか。友人の定義が曖昧なので何人と数を読むのは難しいが、プライベートで友人と呼べる人間は多分それほど多くはない。親友に至ってはその数は片手で足りるほどだ。この年になると酒を飲まないというのも友人が少ない理由の一つだと思う。その数少ない友人と先日偶然バッタリ会った。久しぶりなので近況の報告がてら近くの喫茶店で二人してお茶を飲んだ。何年ぶりだろうか。多分10年以上だ。私が当時バンド活動を辞めてからは会っていない。彼もそのバンド関係の一人である。彼が当時から変化を嫌う人間なんだなと思うエピソードが一つ、我々が20代後半の時すでに知り合って10年が経過していたが1度も引越しをしなかった。引越しなど必要がなければしなくて良いのだろうが、一人暮らしで10年以上同じところに住み続けることに私は当時から変わった人だなと思っていた。私に関していえば勤め先や付き合う女性などなどで

    変化を嫌う友人 - ネバダ臭
    keisolutions
    keisolutions 2017/10/12
    ワベさんが43歳である、という情報がこの記事の最重要チェックポイントである。元イケメンな45歳、大丈夫か。泣いてないか。
  • http://www.cild.work/entry/2017/10/12/101203

    http://www.cild.work/entry/2017/10/12/101203
    keisolutions
    keisolutions 2017/10/12
    青二才さんの最新記事読んでこい。すごくいいぞ。世代が違っても共感できるキーワードがあって、我々世代にもきちんと伝わるぞ。それに引き換え、チルドくん、君というやつは(以下略
  • ビジネスホテルをラブホ代わりに使うことのメリット、デメリット - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、あのときの声が大きめな、かんどーです。 今日はとてもシンプルな話。恋人と泊まるなら、ラブホテルとビジネスホテル、どっちがいいかという話。 ビジネスホテルの定義 ビジネスに使うので、ホテル内での事やルームサービスがなく、寝ることに特化したホテル。相部屋ドミトリー形式ではないことが一般的。 もう少し手厚いサービスを受けるホテルだと「シティホテル」と呼ぶこともありますね。めちゃくちゃ高いホテルのことは「高級ホテル」、場所がリゾートだと「リゾートホテル」と呼んだりします。特別な日に泊まるところという感じ。 さて、ビジネスホテル。 当たり前ですが、シングルルームが多く用意されています。しかし最近では、ビジネスホテルと言われるホテルにも…あるんです。ちょっとキレイ、ちょっとおしゃれ、ちょっと快適。具体的には温泉があったり、建物のデザインがしゃれていたりします。シングルルームも、ダブルベッ

    ビジネスホテルをラブホ代わりに使うことのメリット、デメリット - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    keisolutions
    keisolutions 2017/10/12
    ビジホ、ラブホ、リゾホ、シティホ、モガ、モボ、チョベリバ。
  • 「目の黒いうちは民主党にだけは絶対入れない」と誓った若者が2017年の選挙を語る

    僕の気持ちを代弁してくれた記事を見つけた。 「売り手市場が続いてほしい」——20代が希望の党より自民党を支持する理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN 8年遅いわ!俺はその地獄に8年も前からいたから… 「やぁ、遅かったじゃないか」 と、いいたい気持ち。 僕はもう6年も前に決めてる。 「目の黒いうちは民主党及び、民主党と酷似した手法を取る政党には投票しない。」 と。 他の野党や、泡沫候補に入れることはあっても、民主党だけはごめんだ。 自民への抵抗勢力の必要性は理解するが…それでもなお…民主党政権でああいうことをした人達だけには投票したくないんだ…。 一生涯の誓いを立てるほどひどかった民主党政権下での日常僕は麻生政権末期がはじめての選挙で、3.11の時に就活がぶち当たった(その就活も3.11で謎の自粛騒動が起こって一時停止した)。 説明会の自粛とか、内定取り消し騒動とか、株価8

    「目の黒いうちは民主党にだけは絶対入れない」と誓った若者が2017年の選挙を語る
    keisolutions
    keisolutions 2017/10/12
    ホントひどかったよね。。会社始めて二年目であれ来たから、死ぬ思いした。よい経験だと思ってるけど。
  • 有機むき甘栗 栗本来のほくほく食感 食べた|セブンイレブン - Ten-Say BLOG

    来のほくほく感有機むき甘栗|セブンイレブン セブンイレブンの「有機むき甘栗」をべました。 秋にかかわらず、ときどき無性に栗をべたくなります。 クィックイッとべたくなります。 栗来のほくほく感有機むき甘栗 べた いい色のクリですね。 しかも有機クリです。 クリ来の味がして、いくらでもべたくなる感じです。 クリを口に入れるとたまらないです。 ちょっと少量なのが物足りないところ・・・ もっとクリをべたい。 栗来のほくほく感有機むき甘栗 カロリー 内容量 1袋60g カロリー 2.6g 脂質 0.5g 炭水化物 24.8g(糖質 21.6g 物繊維 3.2g) 塩相当量 0g 原産国 中国 輸入者 丸成商事株式会社 Amazonで買える同じようなサイズの有機むき甘栗はこちらです。 12袋入りです。毎日べてもいいですね。 富士 JAS認定有機むき甘栗 60g×12袋

    有機むき甘栗 栗本来のほくほく食感 食べた|セブンイレブン - Ten-Say BLOG
    keisolutions
    keisolutions 2017/10/12
    あの、、、これは、、、