note.mu noteで開催された「紅茶のある風景」コンテストに応募しました。 寒い季節、疲れ切った仕事帰りにふと見かけた自販機で買うホットミルクティーに癒されたことを思い出して描きました。
これ、昨日はじめて食べたんですけど今日も食べました。 明日も絶対食べると思うし、セブンイレブンに行く度に買って食べると思います。 1日10個くらい食べたい。すごい美味しい。語彙力がないから、すごい美味しいってしか言えない。 黒みつきなこクリームとかいう美味しいしかありえない存在と、たぶん黒蜜がねりこまれて少しもっちりして香ばしいシュークリーム生地を一緒に食べたらどうなっちゃうと思いますか。 だってきなこと黒みつの組み合わせより最高な組み合わせってこの世にありますか。 卵と納豆も驚きの絶対美味しい組み合わせですよ。 かつてクレープの王として存在したバナナと生クリームなんてもうぜんぜん敵じゃない。 絶対に美味しい組み合わせである黒みつときなこと、とろーりとしたクリームになっちゃったら、どうなっちゃうと思いますか。絶対に美味しいですよね。 あまりの美味しさに1日10個食べたい…と思って1日3回く
夫のブコメを見つけたらスターをつけるようにしています。 見つけたよっていうサイン。 やっぱり好きな人だから、いつもどんな記事を読んでどんな感想を持っているのかすっごく気になっちゃうし、彼の気持ちとか考え方、価値観をもっと知りたいし。 私がいっつも気にかけてるよっていうことも愛情表現だから伝わってほしいなって思って、見つけ次第スターつけてるんだ。 なかなか彼からは私のブコメにスターがつかないんだけど、やっぱりブクマにスターつけるって勇気いるよね。 彼って結構シャイだし、私もブクマ数なんてすごく少ないから見つけにくいのかなって思う。 でもそれを探し出してこその愛情だと思うんだよね。 直接お気に入りにしてもいいんだけど、そこはほどよく距離あったほうが「あっ、彼のブコメ見つけた!」っていう感動をいつでも楽しめるじゃない? 彼、twitterもinstagramもやってるみたいなんだけど、アカウント
kaishaku01.hatenablog.com このブログをはじめた頃小学2年生だった息子は今年中学生になりました。 ぶかぶかのブレザーを着て仕事に慣れないセールスマンみたいな雰囲気醸し出しています。かわいい。 子供は中学生になってもかわいい。 ドラゴンボールは大好きですがかめはめ波の練習はやめてしまいました。 そのかわり東京喰種にハマって赫子を出す練習をしています。 息子の通う中学校では部活動は必須ではなく任意です。 息子はとある運動部に入りましたが、毎日の活動は1時間もなく17時半くらいには帰ってきます。 土日もどちらかが休みで、練習があっても午前中だけ。 私が中学生の頃に入っていた部活は毎日19時まであり、土日も長期休暇も毎日朝から日が暮れるまで行われ、プレイをミスれば殴ってくるような顧問で大変苦痛だった思い出があるので、息子の部活動は良い感じではないかなと思います。 息子の部活
息子がもうすぐ中学生になる。 息子が3歳くらいの頃、私がひとりで病院に行くというだけで夫のホールドを振り切って「いがないでええげげげげえええ!!!!」って藤原竜也もドン引きするだろうねっていうギャン泣き&裸足で追いかけてくることがあり、当時は「病院くらいスンナリ行かせてくれよ…」とグッタリしたものだった。 小学4年生まで毎晩寝かしつけをしないと寝てくれなくて、夜にやりたいことがあっても何もできず、自分が子育てで手一杯で年老いていくだけの状況に焦っていた。 息子は小さい頃トイレまであとをつけてきて、私がうんこしてる間「聞いて聞いて!」と何やらぺちゃくちゃしゃべっていたけれど、うんこに集中してるとうまく聞き取れなかったので、 話を聞いてくれない!とおこられて理不尽なおもいをしたりした。 うんこさせてくれない!って私もおこった。 生まれた時は背中にセンサーがついていてベッドに寝かせるとすぐ起きて
息子が今年の4月からとうとう中学生になります。 今度制服の採寸と注文をしに行くのですが、この制服が高い。 冬服の上下を買って4万円くらい。 スーツを1着買うことを考えたら安いのかもしれませんが、中学生の男子といえば成長期真っ最中で、3年間の成長を予想してかなり大きめに制服をつくることが当たり前になっています。 採寸の方は手練れらしく、今の体型を見ただけでどれくらい成長するのかがわかる第三の眼を持っているらしいのですが信頼に足りるのだろうか…。 ぶかぶかの制服を着たかわいらしい中学1年生の姿はみなさん毎年目にされていますよね。 でもこれって、ちょっと、嫌だなあ…と自分が親になって感じるようになりました。 毎日着るものだから、もっと洗濯しやすくてサイズアウトしたら新しいものを気軽に買って、常にジャストサイズの制服を着せれたらいいのに…って。 つまり公立の中学校の制服を全国で統一して量産し、ユニ
数年振りに風邪をひきました。風邪っていうか気管支炎って言われて5日ほど熱が下がらないうえに副鼻腔炎という追い討ち。 こんなに体調を崩したのは本当に久しぶりです。 ようやく熱も7度台前半になって楽になってきました。 早く元気になって痛風アヒージョ食べて酒飲みたい…! 【事前予約のみ】【数量限定】痛風鍋のご好評を受けて、この度親方が「痛風アヒージョ」を作っちゃいました!試作でひっくり返るほど美味しかったので試験的に一日限定5食、シメパスタ付き1500円でご予約を受け付けます。シメのパスタがもう、たまらないんですねぇ(笑)ご予約お待ちしております! pic.twitter.com/wfPSyh0xK2— 地酒と宮城のうまいもん処 斎太郎 (@saitarou323) 2018年1月9日 ダルくて身体が動かなく食欲がない中でも食べれる手軽でおいしいうどんの作り方です。 用意するもの ダイソーで売っ
【お知らせ】 kaishaku01.hatenablog.com ------------------------------ 息子が来年とうとう中学生になります。 はてなブログをはじめた頃はまだ小学1〜2年生でした。 kaishaku01.hatenablog.com 先日、早くも中学校のPTA役員に関するアンケートが届きました。 私は今年子供会役員で結構大変な役割に就いてしまい疲れ切っているし仕事にも支障があったので、来年は何もしたくない気持ちでいっぱいです…。仕事に集中させてほしい…。 毎年このアンケートを見るだけで気が滅入ります。 そんな気持ちから「PTAがこうだったらいいのにな」と考えたことを書きます。 PTAに加入する・しないを選べる そもそも任意の団体なのに申込書もなく勝手に加入することになっていて、役員をやるかどうかのアンケートが突然届くことが変。 せめて「加入する・しない
今週日曜は仙台市内で泉ヶ岳ヒルクライムというイベントが開催されます。 泉ヶ岳は私の地元で幼稚園から高校生まで過ごした場所。走っていて思い出がたくさんよみがえる大好きなコース。 色々あって生家はもうないのだけれど。 このイベントも参加してみたかったんだけれど、子供のサッカーの試合があるので断念。 そんなわけでひとりヒルクライムをしてきました。 泉ヶ岳は後半にさしかかると急に斜度の高い道が続いてキツいコースになる。 そんな時に私は天才的なひらめきを得た。 『坂道の上のほうを見て走ると角度にぐっときて疲れるけど、ギアを一番軽くして足元の白線を見ながら走ると平坦を走っているような気がしてペダルが軽い…!!!!!!のぼれる…!!!!』 って。 私って自転車の才能があるのでは…?と思ったのも一瞬。 斜度が8%を超え始めると運動不足のアラフォーおばさんの貧脚は重力に争う力を失い、普通にペダルが重たくなり
先日、小学校から不審者情報のメールが届きました。 近所の公園で午前10時頃にあやしい服装のひとが目撃されたそうです。 あの日あの時あの場所にいたのは私と夫。 私はロードバイクに乗るためにピチピチの服装で、夫はハシビコロウ柄の派手なシャツをきて公園にいました。 ポケモンGOでレイドバトルをするためです。 もしかして私たち…???????? と思ったところ、ガーターベルトとミニスカート姿のおじさんがいたそうです。 私たちじゃなくてよかった…。 本題です。 子供が2年生の時にPTA役員をやったときじゃんけんで負けて副委員長になって大変だった私です。 kaishaku01.hatenablog.com 今年は子供会の役員になり、またもじゃんけんで負けて息子が所属する子供会の役員代表になり、さらにじゃんけんで負けて地区全体の代表(副)になってしまいました。 kaishaku01.hatenablog
↓instagramもやってます 焼酎のでる蛇口がある居酒屋に行ったら楽しすぎて飲みすぎました。【小6男児子育てマンガ】#育児漫画 #小学生男児 #オタク #育児絵日記 #エッセイ #育児 #漫画 #マンガ #中二病 #子育て絵日記 #育児絵日記 #息子 水族館とかよくいくほうだと思っていたし、海の生き物の図鑑も家にあってむすこはよく読んでいるのですが、むすこにとっては遠巻きに見るマグロよりも目の前のトドのように寝腐っている母のほうが大きく見えたのかもしれません。 先週末、友人と飲みに行った時「焼酎が蛇口から出てくる店がある」と聞いて、二軒目をどこにしようか迷っていたところだったので行ってみることにしました。 ここをひねると焼酎がが出てくる… 俺とお前と大五郎。 一瞬そんなフレーズが脳裏によぎるものの、一件目で焼き鳥とビールをキメた私にはトキメキだけを感じることができた。 蛇口から焼酎は大
時空を歪ませるしかないのか… 私は結婚して子供がいます。 自分以外でも周りを見ていて言われていることを思い出して漫画っぽく描いてみました。 ほとんどは気にしているときりがないなと思いました。 我が家は子供がいますがひとりっこで、よく「ひとりっこはかわいそう」「寂しいんじゃないの?」「兄弟いたら喜ぶよ」と言われることがあります。 子供がいても、いたらいたでそれに合わせた余計なアドバイスはもらうもんだなーと思いました。 ちなみに母にそんな話をしたら「そういう人って、それしか話題を見つけられないのよ」と言っていて、それはあるのかもしれないと思いました。 何を話したらいいかわからないから、つい子供とか結婚とか余計なお世話方面に走ってしまうタイプの人もいるのだろうと思うと、こちらから違う話題を提供するのもひとつのコミュニケーションなのかもしれません。 ●お問い合わせ先 kaishaku01.hate
何故Yoshikiはドラムを激しく叩き、時に破壊するのか。それがパフォーマンスなんかではなく、体が壊れるほどにドラムを激しく叩いても破壊してもおさまることのない衝動が彼の中にあり続けるんじゃないだろうか。 We Are Xを見ながら、そう感じた。 私がXと出会ったのは中学生になった時。今から27年も前のこと。 それまでB'zを聞いていた私の世界が一変した。 知ったきっかけは、幼馴染がXにハマりYoshikiがいかに美しいかを説きCDを貸してくれたことだった。 Yoshikiの書く歌詞には必ず「薔薇」という単語が入っているんだよと教えられて聞いてみると、本当にそうだった。しかし私がXを知って一番心惹かれたのはhideの存在だった。 真っ赤な髪の毛に派手なギター。 綺麗だと思った。 (私が知った頃はもっと髪の毛が長かったんだけど、この写真が一番好きなので) 男の人が化粧をし髪の毛を派手な色にし
親の好きなマンガの影響で友達にバカにされることになって、なんか、ごめんよ。 でもきっとそのお友達も中高生くらいになれば「あ、小学生の頃、あいつが持ってきてた哺乳瓶ってこれだったのか」と気づくのかなあと思いました。 友達にバカにはされちゃったけど、それなりに気に入ってくれていて、また夏に自転車ででかける時にでも使うということでした。 関連記事 kaishaku01.hatenablog.com ●ロードバイクやおいしいもののことはLINE BLOGで lineblog.me ●単行本でました! おつぼね! ! ! 作者: あゆお 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2016/09/16 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る
kaishaku01.hatenablog.com 背景美塾で勉強した内容を忘れまいとせっせと背景を練習していました。 描いているうちに感じたことは、とくに苦手なことはスケール感で、子供の頃に子供会なんかで集まっていた地元の公民館を描きたかったのですが資料はもうちょっと横幅のある建物です。 メガネ男子の絵とかじゃなくて申し訳ないのですが、いずれこの背景と融合してもっとすてきな絵が描けるようになりたいなと思います。 描けるようになると、建物を描くって楽しい! それっぽいボロさとか描き込むのが楽しいですね。 あとこの公民館は後にちょっとした漫画の1コマ目となる予定です。 完成したらまた公開します! 追記 3点透視を使っているのですが3つめの消失点まちがっているのでまるっと描き直しです。あっはっは… 即戦力の漫画背景 作者: アシスタント背景美塾MAEDAX派 出版社/メーカー: 幻冬舎コミック
背景美塾に通ってきました! 今回得られた知見で1位を挙げるとすれば「描きたいものをきれいに描くためにパースを利用する」という事です。 背景美塾とは maedaxlabo.com 漫画の背景を描くためのパースの理解からはじまる初級講座から、アナログ作画、料理作画、デジタル作画、ネーム講座等、漫画を描くために自分にとって足りない分野を選んで学べる場所だと思います。 私にとって背景とは今まで避けて通ってきたところであり、パースも本を読んで実践してみてもまったく何もわからず、どう描いていいのかわからない状態でした。 ClipsStudioの3Dモデルを活用して背景を作画してみても、なんだか画面にしっくりこない…。 ひとりで学ぼうとすることに限界を感じたのと、アラフォーという年齢に絶望を感じたのでお金の力で解決することにしてみました。 今回は3日間の初級講座に参加してきましたので感想を書きます。 1
経験が邪魔をする〜♪って確かglobeが歌っていました。 バレンタインはお礼が負担だから廃止という職場もあれば、個人的に「いつものお礼として気持ち程度」とチロルチョコ程度のものをもってきてくれる方もいたり。 でもいくら安いものでも持ってくる人がいれば、持ってこないほうは引け目を感じることもあり。 かといって女子社員で集金して一緒に…なんてめんどうくさくてやめてほしい。 ごちゃごちゃこうして考えてしまうのは様々な職場バレンタインの経験ゆえなんですよねえ… 関連記事 kaishaku01.hatenablog.com ●ロードバイクやおいしいもののことはLINE BLOGで lineblog.me ●単行本でました! おつぼね! ! ! 作者: あゆお 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2016/09/16 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く