ブックマーク / peticonbu.hatenablog.com (39)

  • アップルローンを利用したよ。 - D'ac

    この度、Mac Book Proを購入しました。 「このタイミングで?」(値上げがあったばかり・・・)というツッコミは遠慮してもらうとして。 Macを買うにあたり、3つの選択肢がありました。 一つは丁度更新時期で家に置いてあった夫のクレジットカード(出来立てホヤホヤ)。 もう一つは、わたしのもうほとんどない貯金。 そして、最後はアップルが提供しているアップルローン。 タイトルにある通り、結果として、アップルのローンを利用することになりました。 ということで、アップルローンを利用した理由や審査、発送までの流れをまとめておきます。 1・ローンを利用した理由。 お金がないから、というのは一番の理由ではありますが、なんとか出せない額ではないという状況の中、現金一括かローンか、では当に悩みました。 結果としてローンを利用した理由は以下の2点です。 ①口座残高を減らしたくない。 一応、Macを購入す

    アップルローンを利用したよ。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2017/06/21
    これは全然あり! ローンは嫌だと言っている人は、金利ゼロの意味を今一度考えなおして欲しい。金利ゼロなら限界まで借りる! 明日死ぬ可能性を加味したらこんなお得なことはないんだぞ←
  • 「2人目が欲しい!」に踏ん切りがつくまで。(一応) - D'ac

    ちょっと愚痴(?)要素大目です。 娘も3歳になり、トイレやら何やら手がかからなくったころやってくるアレ。そう。2人目が欲しい病。 と言っても、うちは、夫が「一人でいい!」と断言して憚らず、子どもは1人では作れないので、仕方ないなっていうところで。ま、仕方ないよね。 夫とも話し合ったけれど、やっぱり決意は固いそう。 自分の時間が無くなるのが嫌。今ですら金銭的にいっぱいいっぱいなのに、これ以上は無理。子育てにはお金がかかりすぎる。というのが彼の立場。 私としては、自分の時間がないなんて、ほんの数年のことだから耐えたい。金銭的には子どもがもう少し大きくなったらフルタイムで働きに出るから大丈夫。っていう感じ。 でも、現状、夫の稼ぎに大きく依存した家計だし、自分の時間がなくなるのが嫌、っていうのも裏返してみれば、子育てを私に丸投げせず、きちんと参加してくれている証左。あとは、私がフルタイムで働くこと

    「2人目が欲しい!」に踏ん切りがつくまで。(一応) - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2016/06/12
    二人目か…一人目すら踏ん切りつかないまま…。3歳の娘さん、かわいいのだろうな…
  • ライターなら情報は一次ソースから取ってこようね - D'ac

    ちょっとこの間、とあるライターさんの文章を読む機会がありまして。 人の文章力を評価できる能力は私にはございませんので、そのへんは、「この文字、間違っているよ」くらいなお話で、あとは、事実関係ですね。ここの数字が間違っているよ、とかそういうお話をしてきました。 そこで、ちょっと気づいたこと。 タイトルで言っているのですが、情報は一次ソースから持ってこようね、ってことです。 その文章では、新聞に書いてあったことをそのまま抜き出していたようなのですが、ちょっとした間違いが見られました。新聞が間違うことは、そんなにはないのですが、誤字脱字程度なら珍しくはないですし、間違いじゃないにしても、「新聞で見たので」というよりは、「~社発表によると」のほうが、情報への距離が近くていいと思いませんか? 新聞には独自取材した記事ももちろんありますが、中には一次ソースをちょっといじっただけのものもたくさんあります

    ライターなら情報は一次ソースから取ってこようね - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2016/05/08
    ブログなら「ソースは俺」でも成立しうることがありますが、ライターとなると入念な調査、そして情報の取り方が重要になってきますね。
  • 夫とワークシェアしたい。 - D'ac

    夫とはよく仕事の話をします。 だから、職場の誰がかつらをかぶっていて、誰のシャツの間から腹の肉が見えるかまで、私はきちんと知っています。 夫は一家の大黒柱。私の稼ぎが当に微々たるものである中、当に頑張って働いてくれています。感謝しかありません。 さて、そんな夫ですが、最近ストレスが溜まっているようです。 仕事で合わない客先があったり、トラブルやミスなどもあったようで。ま、そんなこともあるよね。それでも逃げない。逃げられない。一家の大黒柱の宿命。当可哀想だな、なんて思うこともしばしば。 私に有り余る稼ぎがあれば、多少なりとも専業主夫なんてものをさせてやりたい、と思う日がないわけではないが、私の雀の涙の収入では、絵に描いた。 それは、そうと前回記事に書いたように私は就職活動をしています。 「仕事がしんどい」なんて聞いた日には、「ん? 私と代わるかい?」なんて思ってしまうわけです。 それ

    夫とワークシェアしたい。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2016/04/29
    これはあり。夫婦がきちんと夫婦であり続けることと、引き継ぎが完璧であることが前提で、大いにあり! 弊社でも取り入れたいんだけど、弊社の女性はバリバリの専門職だから、これからだなあ。
  • ベーシック・インカムについて疑問に思うこと。*追記があります。 - D'ac

    ちょっとイマイチ頭がついていかないので、分かる人、教えてください。 ・ベーシック・インカムだけで生きていけるなら、働かなくならない? ・何もせずにお金をもらうだけの人のために税金を払い続ける寛容な人が沢山いるの? ・これって、社会主義的な話だよね? 以上です。 余談 月に10万ももらえるなら、私、働かないかもしれません。 そして、健康なのに、働かずにお金もらっている人のために税金納める気になるかな? ちょっと微妙です。だから、ベーシック・インカムってどうやって成り立つのかな、と思うわけです。 書いている途中で夫が帰ってきたので、訊いてみました。 私「ベーシック・インカムで月10万もらえたらどうする?」 夫「夫婦で20万でしょ? 今の手取りと変わらないし、働かないなあ。」 私「だよね。」 夫「それって、働く人が税金払って、働かない人を養うの?」 私「でしょ」 夫「働かないなあ。」 私「だよね

    ベーシック・インカムについて疑問に思うこと。*追記があります。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2016/03/22
    そこより後ろには下がらない…という制度です。法の下の完全なる平等。つまり、健康でバリバリ働ける人は上に行きやすい。上を目指さず週3働くのもアリ。働かないのもアリの、本当の自由社会が広がると思います。
  • それって本当に高い? 保育料に思うこと。 - D'ac

    昨日、銀行手数料の話をしたところ、「銀行手数料って高い」といった趣旨のことがコメントで寄せられました。銀行のATM利用料の話だったのですが、108円。これ、高いですかね。どうですかね。 銀行がお金を預かってくれている対価と考えるとしたら、銀行残高が10万もないような私としては108円は高いような気がします。けれど、1億とか預けている人にしたら、その紙幣の保蔵コストを考えると破格ですよね。 銀行にお金を預かってもらっているのではなく、銀行にお金を貸してやっている、と考えると話は逆になるような気もしますが・・・。 日ごろ「これって高すぎる!」みたいな話をするときに、ついつい私たちは自分たちの懐具合で話を進めてしまう傾向にあるように思います。来であれば、その得られる対価と比較して高いか安いか決めなければならないものであるのに。この時期は特に気になる話があちこちで聞かれて、どうもこうもモヤモヤし

    それって本当に高い? 保育料に思うこと。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2016/02/23
    すごく的確です。銀行の手数料は、一律なのが問題。預貯金残高に応じて、あるいは千円おろすだけなら無料など工夫してほしい。保育料についてはそのために苦労してる若いお母さん何人も見てるから同意できないです。
  • 立ちブログの勧め。 - D'ac

    ブロガーのみなさん。こんにちは。 ぷちこんぶです。 さてさて、いきなりですが、みなさんブログってどうやって書いていますか? 高級な椅子に座ってふんぞり返って書いている人もいるでしょうし、中にはハンモックで揺れながら書いているという人もいらっしゃることでしょう。 今回は、タイトルの通り。ブログを立って書くことを勧めたいと思います。 ブログは立って書こう。立ちブログの勧め。 ということで、立ってブログを書くことのメリットを紹介します。 1・書くのが早くなる。 立って書くことにより書くのが早くなります。 大体110分くらい? 1000文字くらいで。 2・集中して書ける。 あんまりだらだらと悩まず書けるようになります。 自然と文章にも勢いが生まれます。 3・健康にもいい? なんかずっと座っていると人間健康に悪いらしいですね。 詳しいことは知らないのですが、立って書くことによって、一日の座る時間を

    立ちブログの勧め。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2016/02/15
    歩きパソコンw これ事務所にほしい。。
  • すごく忙しいので、しばらく更新が滞ります。 - D'ac

    ついにやってしまいました。 アマゾンでポチりと静かなるドンの108冊セット・・・。 静かなるドン1 作者: 新田たつお 出版社/メーカー: 実業之日社 発売日: 2013/03/01 メディア: Kindle版 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 人間の時間は限られています。 仕事して、子育てをして、家事をして、過行く日々。 大掃除もしなければいけないようなそんな気持ちになることもある今日この頃。 マンガを読む時間をいかにして捻出するか・・・。 ブログ書く時間を削るしかない・・・。 ということでしばらく、108冊読み終わるまでは、ブログを書く時間が思うように取れません。 時々は書きます。 長い目で見てやってください。 なぜ今頃静かなるドンなのか。 私にもわかりません。 悩んで悩みました。 なんせ、108冊ですから・・・。 無料で読める媒体を探したこともありました。

    すごく忙しいので、しばらく更新が滞ります。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/12/27
    カイジの顔見たら福本作品読み漁りたくなりました…わたしも忙しくなるやもしれませぬ…w そういう時間も大事だと思います!←
  • Webライターをやめるとブログが捗ると思っていたけど、逆に思うように書けなくなった。 - D'ac

    言いたいことはタイトルのまんま。 私はWebライターをやっていた。 過去形。数か月前にやめた。 理由は簡単。 Webライターやめた方がブログ書く時間が増えるんじゃない? 単純。明快。 人間の時間は等しく24時間しかない。あることをする時間を生み出すには他のことをする時間を削るしかない。 ブログが書きたい。ほんなら、Webライターやめればええんじゃない? 結果。 Webライターをやっている時のほうがブログはいい感じだった(人評)。 理由は以下の通り。 1・定期的に文章の巧拙を評価してくれる人がいなくなった。 Webライターをやっていれば、その文章を直接買い取ってくれる人が存在する。 その人はいたって、シビア。 書き方がへたくそだと指摘される。 書き直しも要求される。 そのため、時折だれてくる文章が定期的に見直しされる。 ブログだけをやっていると内容について批判票が集まることがあっても、文章

    Webライターをやめるとブログが捗ると思っていたけど、逆に思うように書けなくなった。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/12/22
    ライター向きの人と、随筆向きの人っているのかなあとしばし考えました。メインの活動場所がある方が、サブの活動や趣味も充実したり…どうなんだろう。
  • 夫? 旦那? 主人? - D'ac

    2つ前の記事を書いていて、非常に悩ましかったので教えてください。 私は私の夫のことを夫と言います。 「夫は会社員です。」 「夫と喧嘩をしました。」 「夫はラブライバーです。」 「昨日はアニメをみていて夜更かしをしていました。」 あれ? 最後いらんかったよね? 結婚当初にちょっと悩みました。 主人と呼ぶべきか、旦那というべきか。 ま、単なる言葉の問題かな、という気もしなくもないし、経済的に全面的に依存している私としては意味合いがその言葉通りだとしても、旦那とか主人でもよかったのかもしれない。 でも、なんとなく「夫」がいいな。ということで「夫」ということにしました。響きね。そこ重要。 夫にもできたら「」と言ってほしい。なんていっているかは知らんが。 さて、そこで問題。 自分の配偶者を「夫」とか「」っていうのはいいんですけど、人の「夫」、「」ってなんていえばいいんですかね。夫君? なんか言

    夫? 旦那? 主人? - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/12/21
    会話であってもカタカナ発音で「ダンナ」です。相手にも「ダンナさんは?」って聞きやすい。書くときは夫と妻。夫はどこでも夫と妻で一貫してます。
  • 風邪をひいたときに出る薬ってキツイなあって思ったことありませんか? - D'ac

    私はよく熱を出します。 風邪で出すこともあれば、原因不明のこともあります。 原因不明のときは、医者にも「よくわからないねえ。抗生物質出しとくから」なんて言われて、「よくわかんないのに抗生物質出すなよ!」と内心もやもやしてます。 さて、それはそうと、今回は風邪のお話。 私は風邪をひいたときに風邪薬を飲むといつも逆に気持ち悪くなったり、頭が重たくなったりします。それで治るときは治るんだけれども、薬気持ち悪いなあ、なんて思ったりして。 風邪薬ってキツイんですよね。もう明らか体に合っていない。 でもこの間、風邪をひいたときに、娘(2歳)の残したシロップがあったんですよ。 全部飲み切らないといけなかったんですけど、吐いて抵抗されたので、残してあったやつ。 それを試しに飲んでみるとかなりいい感じ! 鼻水とか咳とか不快な症状だけ消えて、頭も重くならない。 いやー。私の薬の適切な量って、この2歳児なみの量

    風邪をひいたときに出る薬ってキツイなあって思ったことありませんか? - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/12/10
    風邪薬は市販のも処方のもよく飲むので平気ですが、酔い止めとか普段飲まない薬はお子様用がちょうどいいです。何なのかな…と思いつつ。。
  • 株について、超基礎的なことをザックリと知っておこう!! - D'ac

    今回は株のお話。 株っていうとなにを思い浮かべますか? 日経平均? トヨタ株? それともゆうちょ株かなあ? ということでそんな株のお話を分かりやすくしていこうと思います。 株式の基 株式とは株式会社が資金調達のために発行する証券のことです。 つまり、お金を集めるために出す券ということ。 お金を出すとこの券をもらえます。 じゃあ、券をもらうメリットって? そりゃあ、タダでお金を出すわけありませんよね。 お金を出して株式を購入した人は株主と呼ばれます。 会社にお金を出してくれた人というわけです。 会社にお金を出してくれたんだから、当然エライ。 株主は会社への出資者。つまり会社の所有者ということになります。 会社の所有者には当然、会社の所有者ならではの権利がある。 それが以下のものです。 議決権・・・会社の経営に参加する権利。会社の所有者だもの。当然よね。 剰余財産分配請求権・・・会社が得た利

    株について、超基礎的なことをザックリと知っておこう!! - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/12/07
    わかりやすい!
  • 子どもの風邪をもらわない方法。 - D'ac

    先日気管支炎&高熱でぐったりしていた娘もなんとか復活して、変なダンスを踊っている今日この頃、みなさまはいかがおすごしでしょうか。 子どもの風邪と言えば、もれなく親がもらうもの。 娘が治るとバトンタッチで私が寝込んでいたものでした。 ところが今回は何とかもっています!! ということで今回、子どもの風邪をもらわないようにするために私が気をつけていたことを紹介します<(_ _)> 1・毎日3回葛根湯 とりあえず風邪の引き始めに良いとされる葛根湯を1日3回服用しました。 ちょっと喉も痛かったし。まだ飲んでいます。肩こりにも効くし、授乳中もOK(むしろ乳腺炎とかの薬として処方されるものなので)とあって、薬を飲むという感覚でもなく適当に服用。 そろそろなくなりそうですが、またストックしておきたいところです。 【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒Sクラシエ 30包 出版社/メーカー: クラシエ薬品 発売日:

    子どもの風邪をもらわない方法。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/12/01
    葛根湯いいんですね! ちょっと試してみます。
  • 2歳児が病気になって困ること。 - D'ac

    先日より気管支炎で娘が連日40度の熱を出しております。 寝ようにも寝れず、座薬で熱を下げては薬が切れたタイミングでまた熱が上がる・・・を繰り返していて、どうにもこうにも可哀想なことに・・・。 いつもは暴君みたいな娘も、体調が悪いと何やらしおらしい。 私に抱き着かないと寝られないようで、おかげで首のヘルニアが悪化しました。 求められてうれしいやら、可哀想やら、首が痛いやら。 私自身、頻繁に熱が40度出るのですが、自分の熱だったら、「なんや、またか」くらいなものですが、娘の熱にはやっぱり驚かされます。「40度!? それ大丈夫なん!?」って。新米母ちゃんなのでかなりうろたえます。 「いや、40度超したら頭おかしくなるっていうんは迷信(?)だったはずだし・・・。私42近く出たけど、頭おかしくなってないし・・・」とか言っていると母に「いや。あんた高熱のせいでそんな変な人間になったんで」とか言われるし

    2歳児が病気になって困ること。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/11/28
    40度はびっくり…お子さんも自分のどこがつらいのか言えないし薬は苦いしですよね…「ふーん」には笑ってしまいました。お大事にしてください!
  • 気持ちを立て直すことができた一冊の紹介。 - D'ac

    昨日夫とうまくいっていないという記事をアップしましたが、私は元気です。 ホルモンバランス的にはキツイ時期なので、あんまりポジティブにモノは考えられないのですが、なんとか気持ちの方向性は立て直し中。 今朝、幸せとは何か、なんて大きなお題目を立てて、説明がうまくいかず、ほとんど理解されなかったのが悔しいな、というところで躓いたりもしたのですが。結局説明が下手なんですよね。まあ、そんな哲学的な話はやめて、簡単な経済の話をしている方が性にあっているのかもしれません。 さてさて、そんな私ですが、今日私の気持ちを救ってくれたを紹介したいと思います。 こちら。 元素生活(文庫版) 作者: 寄藤文平 出版社/メーカー: 化学同人 発売日: 2015/03/18 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る 屋で運命の出会いを果たし即買い。 なんていうかさ、私たちは元素なんだ、ってこと。 も

    気持ちを立て直すことができた一冊の紹介。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/11/15
    なーる! こういう本の方があの時期はむしろイラつかない気がしました。いいなー。
  • 最近夫とうまくいっていませんというお話。 - D'ac

    「夫テロ」と言えばぷちこんぶだし、読むと結婚したくなるブログNo1のぷちこんブログですが、最近実はやばいです。 夫とは冷戦状態・・・。 歯車は狂いだすともとに戻るのは並大抵の努力ではいけません。 夫は非常に自己肯定力が強い人間。 私は自己肯定力が強い人間が好きです。 だって、落ち込んだ人を持ち上げるのって大変だもの。 自分で自分のことが大好きな人って一緒にいて楽。 人を落とすのは簡単でも、持ち上げるのはなかなか難しいから。 自分で回復できる人だと、そんな苦労をしなくていいから。 (ちなみに私は自己肯定力が低い人間なので、持ち上げてもらわないとなかなか元に戻らないめんどい人間です。当にすいません。) でも、それが対私になると、時々非常に厄介です。 私は生理のせいで月に1回はになります。 だから夫は思うのです。私が何か夫に対して不満をぶつけても「ああ。あれの時期か。」と。 だから、彼自身に

    最近夫とうまくいっていませんというお話。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/11/14
    夜中に帰ってくるなら、一晩どっか泊まっててほしいです。あの時期は外的刺激受けたくない…
  • 他人が泊まりにきたら・・・。トイレあるあるを取り上げてみました。 - D'ac

    こんにちは。 アイドルはうんちしない。 だから、うんちしないハズのぷちこんぶです。 あ、閉じないで! そんなこんなで、こんなネタを放り込むつもりはなかったのですが、人が泊まりに来た時の「あるある」をちょっとご紹介させていただきたく思います。 1・トイレにこもれない。 いつもの時間になってもトイレにこもれません。 だって恥ずかしいし? 開くの待っているかもしれないし? そんなこんなでお昼近くなるまでトイレに行けませんでした。 くっそー。 2・ウォシュレットで死ぬ。 他人が使うとウォシュレットがありえない強さになっています。 それに気づかずにボタンを押すともれなく死にます。 ほんとヤバかった。痛いっちゅーねん。 *よそのお宅でウォシュレットの強さを変更した方は、元のレベルへと戻しておくことをお勧めします。 特に強にした場合。次回会ったときに何となくよそよそしい気がしたら、きっとウォシュレットの

    他人が泊まりにきたら・・・。トイレあるあるを取り上げてみました。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/11/08
    昔同棲してた時、朝のトイレを我慢させて、苦しむ姿を楽しんでいた時期がありました。トイレは一人一つが理想ですよね。
  • 結婚のいいところって何でしょうか。 - D'ac

    いつも読んでいるブログで結婚したくない理由がピックアップされていた。 givegive05.hatenablog.com その内容についてはごもっともということでケチをつける気はさらさらない。 最後に「結婚の良いところとか教えてほしいです。」と書かれてあったので、何かコメントを残そうかと一生懸命考えたけれど思いつかず今日にいたるので、ここで書いておきたい。 結婚のいいところって? よく結婚のいいところと訊かれて、「老後さみしくない」とか「好きな人と一緒にいられる」とか色々挙げる人がいるけれど、それで非婚派が納得できないのは、結局それが結婚というものじゃなくても得られるもの、もしくは結婚したからといって必ずしも得られるものではないからではないだろうか。 老後さみしくない、とは言っても、パートナーは先に死ぬかもしれない。残されるのは自分かもしれない。 子どもがいるって? 子どもはもてないかもし

    結婚のいいところって何でしょうか。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/11/07
    夫婦単位での行動がいろいろ楽、パートナー探しの緊張感から一生自由になれるところですかね…
  • ブログを5か月続けてみて気付いたことなど - D'ac

    気が付けば、ブログを始めて5か月も経っていました(正確にはあと4日で5か月)。 PVとかなんやかんやはTwitterでつぶやくこともあるかもしれません。ブログ記事にするほど、分量の多いことが書けないので。 気になる方はTwitterをフォローしてください。 さてさて、ここではブログを始めて気づいたこととかをまとめておきたいと思います。 5か月で気づいたことなので、もしかしたら間違っていることもあるかもしれない。1年続いていたら、またまったく違うことを感じているかもしれない。 そういうことを含めたブログ5か月の雑感をまとめておきます。 1・毎日書くと案外続く。 「毎日ネタなんかないよ!」って思うかもしれません。 けれど、毎日書いたほうが逆に続くと思います。その理由は以下のとおり。 1・書き慣れる。 2・ネタを探すことになれる。 3・ハードルが下がる。 ハードルが下がるというのは、たまにしか書

    ブログを5か月続けてみて気付いたことなど - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/11/05
    あー、わかります。わたしも今、毎日更新始めてそのくらいですが、毎日書いてると良くも悪くもネタづくりがうまくなって、「書けない!」ということはなくなりますね。「書けない」をネタにしたこともありますがw
  • タワマン節税終了のお知らせ。 - D'ac

    「タワマン節税」という言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。 相続節税なんかまったく関係のない私でもよく聞く言葉です。 さて、そのタワマン節税がどうやら終了しそうな空気が漂ってまいりました。 国税庁が全国の国税局にタワマン節税の監視強化を指示。今後は、タワマンを使った相続節税が有効ではなくなる可能性が出てきました。 と話を続ける前にタワマン節税について説明。 タワマン節税とは? 住居の相続税評価額は以下のようにきまる。 敷地面積×路線価(土地)+固定資産税評価額(建物) マンションとかの戸数が多い建物の場合、この土地の評価額はその戸数で按分されます。 つまり土地の評価額が10億の場合、マンションの戸数が500戸であれば、一戸あたりの土地評価額は200万円になりますが、100戸であれば、一戸あたりの土地評価額は1千万円。 つまり、マンションの戸数が多ければ多いほど、相続税評価額が下がるとい

    タワマン節税終了のお知らせ。 - D'ac
    keisolutions
    keisolutions 2015/11/03
    自分にまったく関係ないけど興味があったので読みました(笑)税金のことは知ってる人の勝ちですからね!