ブックマーク / www.ryoanna.com (36)

  • スナップ写真の定義 - RyoAnna

    私自身、街角で気軽に撮った写真をスナップとしてInstagramにアップすることがあるが、この「気軽に」というのは全くもって主観的で、逆に街角で三脚を立てて撮った写真をどう呼ぶかと問われると、答えに窮する。 それではどう定義すれば良いかというと、スナップは一瞬の動きを捉えた写真と考えると分かりやすい。山や海の写真でも、そこに鳥が飛んでいればスナップになるし、街角の写真でも動きのないものは風景写真になる。 スナップの被写体はポートレートと違って撮られることを意識していない。また、被写体は動物でもいいし、乗り物や水などの無機物でもいい。snapの原義は「素早く噛みつく」というもの。瞬間を切り取っていればスナップになるというわけだ。 といことで今回は、1月に撮影したスナップ写真をアップしたい。 ➤ FUJIFILM X100T Amazon / 楽天 ➤ スナップ写真を撮るときのカメラ設定 -

    スナップ写真の定義 - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2017/01/31
    素晴らしい。
  • アメ横の群像 - RyoAnna

    アメヤ横丁(Wikipedia) FUJIFILM X100T Amazon / 楽天

    アメ横の群像 - RyoAnna
  • 恋路ヶ浜の日の出 - RyoAnna

    愛知県の渥美半島に日の出を見に行った。場所は伊良湖岬の恋路ヶ浜。海で夜明けを迎えるのは生まれて初めてだった。空が少しずつ紫色に染まり、徐々に色が濃くなって太陽が顔を出す。普段、仕事に行って帰ってくるだけでは知ることのない自然の神秘。今年は非日常を感じるような写真が撮りたい。 FUJIFILM X100T

    恋路ヶ浜の日の出 - RyoAnna
  • FUJIFILM X100Fへの期待 - RyoAnna

    FUJIFILMのX100Fが1月19日に発表されると噂されている。X100Fは現在私が愛用しているX100Tの後継機で、予想されているスペックはこちら。 X-Trans CMOS III センサー 2430万画素 フィルムシミューレーションにACROS追加 デジタルテレコンバーター搭載 シャッターとISOの複合ダイヤル フォーカスレバー搭載 次買うならレンズが交換できてACROSが使えるX-Pro2にしようと考えていたが、予想通りのスペックならX100Fで問題ない。 X100Fでワイドコンバージョンレンズを使えば、換算28mmまで広げられる。デジタルテレコンバーターとテレコンバージョンレンズを組み合わせると、おそらく換算80mmの中望遠もカバーできる。 なにより、X100シリーズのコンパクトさは何物にも代えがたい。冬ならアウターのポケットに入るし、夏も小さなカメラポーチに入る。どうも私は

    FUJIFILM X100Fへの期待 - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2017/01/09
    "X100F"、私も気になっています。35mmという焦点距離、このサイズ感、スペック、良いです。ある程度のサイズを超えると、けっきょく持ち出す頻度が減ってシャッターチャンスを逃してしまう。RyoAnnaさんの記事に注目です。
  • 写真の客観性 - RyoAnna

    一枚目は窓越しに木の枝を撮影したもの。二枚目は石鉢の中のモミジを撮影したもの。どちらも個人的には気に入っているが、写真としてはあまりよくない。 一枚目は窓の錠のボケが強すぎて、室内から窓越しに撮影していることがはっきりしない。もう少し絞るか、錠にピントを合わせて木の枝をボカしたほうが良かった。 二枚目は石鉢の中ということが伝らないし、水の中にモミジが沈んでいる状況も分かりにくい。石鉢の縁をフレームに入れるなどして、手掛かりを残すべきだった。 自分がいいと思う写真と、人がいいと思う写真が違うことがあるが、理由はこの辺りにあるようだ。 撮影者はその場の記憶が強いため、印象に残っているシーンを感覚で選ぶ。見る人はその場の状況を知らないため、被写体、構図、明暗、焦点など、すべてを客観的に判断する。 一枚目の写真だが、実はこれでも少し工夫している。最初は窓の枠が影になっていたので、角度をつけて光を当

    写真の客観性 - RyoAnna
  • 恵那峡の記憶 - RyoAnna

    春日井インターから中央道に乗り、岐阜の恵那峡に向けて車を走らせた。高速道路から赤と黄色の風景が見えたので、恵那峡にも少し紅葉を期待したが、到着すると晩秋の景色に様変わりした。北に移動するにつれ、気温が低くなるからだろう。 恵那峡には遊覧船があるが、窓がアクリル板で覆われているため写真の撮影にはあまり向かない。ただ、ガイドさんが奇岩の由来や鳥の生体を教えてくれるので、乗る価値は十分ある。 恵那峡の撮影ポイントはやはり、恵那峡大橋の展望台から見る東の渓谷だ。渓谷の先には雪をかぶった御嶽山や、中央アルプスの恵那山などが見える。先に紹介した遊覧船をフレームに入れると、ポスターのような一枚が仕上がる。 下の写真は、恵那峡大橋から西の大井ダム方面を見た風景。FUJIFILMのX100TにはNDフィルタがついているので、逆光でも開放で撮ることが多かったが、さすがに太陽と川の反射がキツかったので絞った。

    恵那峡の記憶 - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2016/12/16
    落ち着いたトーンの色、特に川の濃い目のが好きです。
  • 鮮やかなグラデーションに息をのむ、徳川園の紅葉 - RyoAnna

    徳川園の紅葉は格別だ。赤いモミジや黄色のヤマハゼが、橋や小道の間に計算されて配置されている。自然の紅葉とは違った人工美。この光景を見て思い浮かんだのは黄金比だ。 黄金比とは、一の線を二つの切片に分けた時、全体と長い切片の比が、長い切片と短い切片の比と一致する比率を指す。近似値は 1 対 1.618 で、写真の三分割法より少し内側にラインが引かれる。偶然かもしれないが、徳川園を散策して思わずレンズを向けたのは、そんな光景が多かった。 徳川園は、名古屋市が尾張徳川家から寄付を受け1932年に公開された。1945年に第二次世界大戦で大部分を消失したものの、2004年にリニューアルされ日庭園として復活した。(オフィシャルサイト抜粋) 今回アップした写真は12月4日に撮影したもの。徳川園の紅葉祭りは12月11日まで開催されている。東海地方にお住まいの方はぜひ足を運んで欲しい。色鮮やかなグラデーシ

    鮮やかなグラデーションに息をのむ、徳川園の紅葉 - RyoAnna
  • 愛岐トンネル群、再び - RyoAnna

    期間限定で開放される秘境、愛岐トンネル群。大人でも探検心をくすぐられるのだから、子供なら尚更だろうということで、息子を連れて再び訪れた。 遊園地のアトラクションに乗っているような興奮は見られなかったものの、普段は目にすることのない光景に息子も刺激を受けていたようだ。冒険、冒険と口にしながら、一人で前に進んでいった。 一週間ぶりに訪れる愛岐トンネル群は、少し変わっていた。数日前に降った雨で大モミジの葉が落ちていたし、苔の色も濃くなっていた。季節は移り変わる。 秋の愛岐トンネル群公開は12月4日が最終日。次回は春のゴールデンウィーク。新緑の秘境が今から楽しみだ。 ➤ FUJIFILM X100T Amazon / 楽天

    愛岐トンネル群、再び - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2016/12/06
    色のトーンが良いですね。私も春が楽しみです。
  • 期間限定で公開される秘境、愛岐トンネル群 - RyoAnna

    ケイスケさんに教えてもらった愛岐トンネル群の公開イベントに行ってきた。普段は閉ざされた秘境が、期間限定で開放される。そんな響きに、探検心をくすぐられたのだ。イベントのオフィシャルサイトはこちら。 愛岐トンネル群は、愛知県春日井市と岐阜県多治見市を結ぶ旧国鉄の跡地。1966年に廃線になった後も当時のまま残されており、春と秋だけ一般向けに開放される。 片道1.7キロのコースに、レンガ造りのトンネルが4。トンネルとトンネルの間は山道で、竹林や大モミジが観賞できる。休日だけかもしれないが、道中で弁当やオニギリも販売していた。 帰り道は庄内川沿いを歩く健脚コースがお勧めだ。安全柵のない崖沿いを歩いたり、倒れた木や岩を乗り越えたりと、少々ハードなコースだが、秘境の自然が満喫できる。 昨日は一人で訪れたのだが、時間と天気の都合がつけば来週また息子と行きたい。今秋の公開期間は11/26(土)〜12/4(

    期間限定で公開される秘境、愛岐トンネル群 - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2016/11/27
    おお、RyoAnnaさんの写真、素晴らしい!昨日は天気も良かったし、最高のタイミングでしたね。喜んでもらえたようで良かったです。
  • FUJIFILM X100T 購入 - RyoAnna

    FUJIFILMのX100Tを購入した。決め手はこちら。 コンパクト 光学ファインダー FUJIFILMのフィルムシミュレーション ブラケット撮影 開放値2.0のレンズ 焦点距離35mm(フルサイズ換算) 最短撮影距離10cm APS-Cセンサー NDフィルター 各機能の特徴については追い追い記事にするとして、今回は購入後に撮影した写真を幾つか紹介したい。いわゆるJPEG撮って出しだ。 X100Tは小さなポーチに入るので、犬の散歩に持っていける。その割りにはレンズやセンサーがしっかりしているので、腰を入れた撮影でも使える。FUJIFILMは色味がいいので、現像に時間を取られることもない。長く付き合えるカメラに、ようやく出会えた気がする。 ➤ FUJIFILM X100T Amazon / 楽天

    FUJIFILM X100T 購入 - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2016/11/03
    X100Tの作例、興味深いです。欲しいコンデジ候補。換算35mmって、ちょうど良いなあ。
  • 原宿の喧騒とAppBankStore - RyoAnna

    Tweet 渋谷で発生した人身事故の影響で、代々木のホームから電車が発車しなかった。ドアが開いてるせいで、車内の冷気が外へ逃げ、空調がごうごうと音を立てる。目の前に座っている女の子たちは、お菓子をべながら延々と他愛もない会話をしている。首筋から汗が流れ、いよいよ諦めて車内から出ようとした矢先、運転再開のアナウンスが流れた。意気揚々とした声だった。 原宿で電車を降りて、駅前のGAPに入った。可愛らしい店員さんが寄ってきて、メンズは二階ですと案内してくれた。私はありがとうと微笑み、二階をスルーして三階へ向かった。メンズのトイレに行きたかったのだ。 表参道を歩くとソフトバンクショップがあった。新型のiPhoneが発売されると前日から行列ができる店だ。店内にはシンプルな平机が並び、顔に「フランクな接客を心がけます」と書いたスタッフが待ち構えていた。 表参道の交差点を右に折れ、少し歩くと目当てのA

    原宿の喧騒とAppBankStore - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2016/10/12
    写真の雰囲気がすごく良い。テキストも無駄がなく読みやすくて吸い込まれました。
  • CONTAX T2 - RyoAnna

    他のコンパクトフィルムカメラを使ったことがないので比較はできないが、たしかにCONTAX T2は感じのいい写真が撮れる。ツァイスのレンズのおかけか、明るくて色の乗りがいい。散歩、買い物、仕事など、CONTAX T2はポケットに入るので、いつも持って出かけている。だんだん愛着が湧いてきた。 CONTAX T2 Kodak PORTRA 160

    CONTAX T2 - RyoAnna
  • 距離感 - RyoAnna

    明治村で撮影したひとコマ。幹の距離、ベンチの距離、男女の距離。色んな距離感がある写真。フォトウォークの参加者の間にも距離があった。nakamulandさんの写真が象徴的で、初対面の三人が少し離れてカメラの話をしている。無理に縮める必要はない気がした。 PENTAX 67Ⅱ PENTAX SMC TAKUMAR 6×7 105mm F2.4 FUJIFILM PN 160 NS

    距離感 - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2016/09/27
    そうそう、無理に距離を縮める必要がなくて。互いに少しづつ近づいていける方が自然な感じ。良い写真ですね。
  • ロンスタさん - RyoAnna

    ようやく明治村フォトウォークの写真が現像できた。まとめてアップしようと思っていたのだが、他の方の記事で雰囲気は十分伝わっているので、私は記事数を稼ぐた... いや、あふれんばかりの思いを綴るために、少しずつ写真を紹介していきたい。 右端の手前で地面を掘っているのが主催者のロンスタさん。ロンスタさんとは数年前にスプリングまおちゃんとの繋がりで知り合ったのだが、会うのは今回が初めて。以前からヒゲの繋がり具合が気になっていたのだが、思っていた通り左右が繋がっていて安心した。 当はロンスタさんのポートレートをアイキャッチ画像にしたかったのだが、下のようにピンボケや手ブレの写真ばかりだった。一番綺麗に撮れていたのは、次回紹介するタコさんのポートレート。オトコの三角関係になりそうでドギマギしている。 冗談はさておき、フォトウォークに参加するのは生まれて初めてだったが、それがロンスタさん主催の会で良か

    ロンスタさん - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2016/09/22
    心温まるエントリーですね〜。また参加したいです。
  • ターコイズ - RyoAnna

    矢場町にあるセレクトショップのドア。店の名前は忘れてしまったが、ターコーイズブルーの鉄柄が綺麗だった。 PENTAX 67Ⅱ PENTAX SMC TAKUMAR 6×7 105mm F2.4 Kodak PORTRA 160 120

    ターコイズ - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2016/09/19
    RyoAnnaさん、矢場町のあたりもよく歩いているんでしょうか。そのうち、どこかでばったり会いそう。また会いたいです。
  • THE CUPS - RyoAnna

    場所は矢場町のTHE CUPSがある通り。今回現像した中で一番絞った写真だが、それでも明るい絵になった。やはり中判は光の量が多い。 PENTAX 67Ⅱ PENTAX SMC TAKUMAR 6×7 105mm F2.4 Kodak PORTRA 160 120

    THE CUPS - RyoAnna
    keisuke9498
    keisuke9498 2016/09/19
    うん、明るい。