タグ

2020年8月26日のブックマーク (5件)

  • すべての貝の形は、同じ「法則」で作られているのをご存知か?(近藤 滋)

    複雑な貝の形も、簡単に理解できる超お手軽ソフト 博物館や科学館で目を引く展示の1つが、いろいろな貝殻のコレクションだ。見た目に美しいし、大きさ、形、色など、バラエティに富んでいて、生物の多様性というものが実感できる。 貝殻は、貝の外套膜が分泌する液体に含まれる炭酸カルシウムが結晶化したものが主成分である。貝は、貝殻を部分的に溶かしたり、付加したりして貝殻全体を「建築」するのであり、形の違いは、建築方法の違いによる。 ただ、貝も、そこまで賢いわけではないので、工法にたくさんの種類があるわけではなく、基的には、同じ工法にちょっとだけ条件を変えることで、バラエティのある形を作り出しているのである。言い換えると、多様に見える貝殻の形も、その工法が解ってしまえば「同じような形」なのである。 それを理解していただくのが稿の目的ではあるが、「百聞は一見に如かず」、解説をする前に、まず、このビデオを見

    すべての貝の形は、同じ「法則」で作られているのをご存知か?(近藤 滋)
  • BLPの教育効果を大公開!オンライン授業でリーダーシップを育むことはできるのか? | TANAKA Satoshi - 立教大学経営学部 田中 聡

  • 世界初!? 中原ゼミ「オンライン合宿」でチームビルディングをやってみた!? : ZOOMで新人の組織社会化は可能なのか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    世界初!? 中原ゼミ「オンライン合宿」でチームビルディングをやってみた!? : ZOOMで新人の組織社会化は可能なのか? ZOOMで「新人の組織社会化」は可能なのか? オンラインでの「チームビルディング」は可能なのか? ・ ・ ・ 中原ゼミ「オンライン合宿」が無事終了しました。 新型コロナウィルスの感染拡大がなければ、例年のようにホテルで2泊3日で行っていたはずの合宿。 例年の中原ゼミ合宿には、1年生から3年生まで全ゼミ生60名ほどが集まります。そのうえで、 1)お互いに(ほぼはじめて)顔をあわせ 2)顔と名前を一致させ、仲良くなり 3)ゼミ生としてのアイデンティティをもち 4)組織へのコミットメントを高め 5)これまでの活動を振り返り、4月以降の活動計画をねること を目的としていました。 要するに、中原ゼミの合宿とは「新入生のための組織社会化のためのイベント」であり、既存の学生にとっては

    世界初!? 中原ゼミ「オンライン合宿」でチームビルディングをやってみた!? : ZOOMで新人の組織社会化は可能なのか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
  • テレワーク、終了。 - orangeitems’s diary

    もうね、テレワークは終わりです。 というのは自分の話。昨日を持ちまして、緊急避難的な日を除いてはテレワークを終わりにします。 テレワークでも仕事まわる、ということを確認する日々はまだ新鮮だったのですが、日常になってきて思ったこと。仕事環境としては快適でもなく普通でもなく、むしろ不快。こんな日々を続けたら、モチベーションがどんどん下がっていく。 経験としてテレワーク期間があったのはとても有意義でした。閉ざされた環境下で人の心や体調がどのように変化していくか。普通の日々なら絶対に経験できないことを経験できました。いいことばかり吹聴されるけれど、悪いことがいっぱいあります。それなのにいいことばかりを強調する記事がたくさん。 オフィスに通勤し、その中で経験できることの貴重さを思い知りました。通勤すら価値があることがわかりました。車窓の景色、ですれ違う人々の表情すら情報でした。そしてそのために筋肉を

    テレワーク、終了。 - orangeitems’s diary
  • 短期間で記憶力をアップさせるテクニック「記憶の宮殿」の有効性を確認、その方法は?(オランダ研究)

    「メモリースポーツ」という競技がある。限られた時間の中でできるだけたくさんの内容を覚える、記憶力の高さを競う頭脳スポーツだ。 そのチャンピオンたちは、わずか数分のうちに数百もの単語や数字、あるいは抽象的な情報を記憶することができる。こうしたバツグンの記憶力を発揮する頭の中身は一体どうなっているのか? オランダの認知神経学者は、この謎を解き明かすために記憶力選手権の世界チャンピオン23名の脳を検査した。その結果、普通の人でも記憶力をブースト(底上げ)させることができる記憶術が解明された。 この記憶術は古来から伝わるものだが、今回の研究でその効果が確認されたのである。それは「記憶の宮殿」と呼ばれるテクニックだ。 記憶力世界チャンピオンたちは特殊ではない 世界チャンピオンたちの脳をMRIで調べたのは、ラドバウド大学(オランダ)の研究グループだ。 彼らによると、意外にもチャンピオンたちの脳は、解剖

    短期間で記憶力をアップさせるテクニック「記憶の宮殿」の有効性を確認、その方法は?(オランダ研究)