2006年5月17日のブックマーク (9件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000178-kyodo-soci

  • 産経ニュース

    韓国での米大リーグ公式戦初開催となるドジャース対パドレスの開幕戦を20日に控え、大谷翔平選手ら日人選手の動向に韓国国内でも関心が集まっている。そんな中、日メディアと韓国人ファンの間で、あるトラブルが生じた。発端は「1文字」の誤解だった。

    産経ニュース
  • 長尾のブログ2.0 - Webの間違った進化

    前回のエントリーにも書いたが、「ウェブ進化論」(梅田望夫著 ちくま新書 2006)というを読んだ。 そして、世の中をダメにするものの正体が少しわかったような気がした。 僕は基的に、話題になっているからとかベストセラーだからという理由でを手に取ることはない。 たとえば、ちょっと古いけど、「バカの壁」なんていうふざけたは天地がひっくり返っても手に取ることはないだろう。 こんなを書いているあんたの方がバカだよ、と思ってしまう(基的に僕は脳科学者と呼ばれる連中はたいてい詐欺師だと思っている)。 「ウェブ進化論」に対しても初めからよい印象を持っていなかった。 著者が「ネットはコストゼロ空間だ」とかテレビで言っていたのに対しても「そんなわけないだろ」と突っ込みを入れていた。 どんな情報だって物質がなければ存在できないのだから、物質を維持していくためのコストがかかるにきまっているじゃないか。

    kekera
    kekera 2006/05/17
  • ライトノベルDB検索

    最近オープンした、ミラクリニックの名古屋栄院がめっちゃ気になるなぁ。 医療脱毛なのにすごい安くていい評判も聞くけど、ほんとに痛くないのかな? 通っている人の口コミをみてみたいなぁー。 なんて気になったので、ミラクリニックの名古屋栄院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。 オープンしました! ミラクリニックの名古屋栄院ですが、すでにオープンしています!(2022年5月5日オープン済) もちろんですが、オープンしたてなんでめっちゃ予約が取りやすいです。 ただし!!人気のある医療脱毛院なので早めの予約が良いかも?!

    kekera
    kekera 2006/05/17
  • 自転車を原付バイクにするエンジン内蔵車輪 - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    kekera
    kekera 2006/05/17
    4つ使って四輪駆動にすれば、パーマン理論で100km/h以上が可能です。
  • 日本での成功なくしてXbox 360の成功あり!? ピーター・ムーア氏インタビュー

    【10月2日】 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその1 ハード編 「自分専用DS」を目指した「ニンテンドーDSi」 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフト編 年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!? 「任天堂カンファレンス2008秋」 主要タイトル・ファーストインプレッション 「ニンテンドーDSi」を一足先に体験!! 他 任天堂、スクリーンショット集〜DS編 「マリオ&ルイージRPG3!!! (仮)」、「メイドイン俺」、「立体ピクロス (仮称)」など 任天堂、スクリーンショット集〜Wii編 「罪と罰2 (仮称)」、「Punch-Out!!」、「街へいこうよ どうぶつの森」など 任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 30万画素カメラ付、SDカードスロット付で11月1日発売 【速報版】 佐藤カフジの「PCゲーミ

  • Turning viral videos into a net brand - May 15, 2006

    They chatted at YouTube's San Mateo, Calif., office about how they're keeping pornography off the site, what ideas they've got for collecting money, and why they're not scared of Google (Research) and Yahoo (Research). What made you think there was a burning desire out there for do-it-yourself videos? Hurley: Steve and I were at a dinner party in January 2005, and we were taking digital photos and

    kekera
    kekera 2006/05/17
    YouTube創業者へのインタビュー
  • 講談社がオタク雑誌を創刊予定です。 - Hagex-day.info

    ななななーんと、天下の講談社が発行している美容メイク雑誌「VoCE」(ヴォーチェ、DHCのCM(コスメランキング×位)でお馴染みのアレだ!)の記事内で、盗撮した画像を使っていたいけな腐女子のみなさんを馬鹿にしているというのだ! 問題となっている記事は、現在発売されているVoCE6月号の266ページにある「VoCE EeW(Decopon?)」という連載。女性ライター(?)がいろいろな場所に体験取材をするコンセプトのコーナーのようだ。そして、今回のこの記事では話題になっている池袋の執事カフェ「Swallowtail」に潜入レポートをしている。 これがまた酷くて「撮影禁止」の店内を隠し撮りし、誌面に掲載。しかもそのキャッチが「夢を売る場所に圧倒的な現実感」「来ている女性がとっても庶民フレーバー」とひとりで来客している気バリバリの腐女子を馬鹿にしくさっています。 また文も突っ込みどころ満載で

    講談社がオタク雑誌を創刊予定です。 - Hagex-day.info
    kekera
    kekera 2006/05/17
    講談社のVoCEの隠し撮り問題。講談社がガチで盗撮。さらに、もしかしてこの記者って客として行って記事書いているのだろうか?下品な雑誌なんだなぁ……
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20060515/mng_____thatu___000.shtml