タグ

2022年5月27日のブックマーク (4件)

  • 「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話

    この記事で書きたいことは、大筋下記のようなことです。 ・「これは問題だ」「だから改善したい」と、自分ごととして真剣に考えてくれる人というのは極めて希少です ・ただ「便利になる」というだけでは誰も動かないし、どんなにいいものを作っても使ってもらえません ・当事者意識を「持ってもらう」ということは基的に出来ません ・当事者意識を持っている人を別に探し出すことで、なんとか状況を打開出来る場合もあります ・だから、「この人は当事者意識を持ってくれている/くれていない」を嗅ぎ分ける能力はとても重要です よろしくお願いします。 さて、書きたいことは最初に全部書いてしまったので、後はざっくばらんにいきましょう。 以前にも書いたことがありますが、私はかつて、システム開発の会社に勤めていました。 社員数は4桁に届かないくらいで、SI案件とSES案件が大体半々くらい、自社業務と客先常駐も大体半々くらいという

    「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
  • 【BtoB向け】クリエイティブアイディアで悩んだ時に見る25個の広告パターン|ハチワレ|BtoBマーケ×運用型広告

    最近の楽しみはお風呂につかりながら空気階段のラジオを聴くことです。 どうもハチワレです。 広告運用をしていてクリエイティブを考えるのって結構大変ですよね。 僕も毎回苦労します。「参考になるクリエイティブがあったら便利だな」 と思って僕は、僕のFacebookやInstagramなどに流れてくる広告をスクショする癖がありまして(笑) 特にBtoB系の広告に当たることが多いので、他の人もクリエイティブを考える時に自分みたいに悩んでいる人が多いかなと思いまして、自分のスクショを元にBtoB広告のパターンを以下にまとめてみました。恐らく25個くらい?のパターンがあったので説明していきます。 また、こちらの内容は随時、更新していこうと思います! セミナーBtoBマーケにおいてセミナー開催は欠かせないマーケティング施策の一つなのではないでしょうか?セミナー集客においてFacebook広告を活用される企

    【BtoB向け】クリエイティブアイディアで悩んだ時に見る25個の広告パターン|ハチワレ|BtoBマーケ×運用型広告
  • 【BtoB向け】セミナー集客大全|ハチワレ|BtoBマーケ×運用型広告

    さて、前振りが長くなってしまいましたが以下からがコンテンツになります! セミナー集客は企画が9割セミナー集客の成功の秘訣は、良い企画や著名な登壇者をアサインできるか?にかかっていると考えています。いくつか事例を元に説明しますね。 先日、Twitter上で以下の記事が流れてきました。 私も読みまして、とても良い記事だなと思いました。 記事内容を雑に要約すると、クリエイティブを変えたら改善したよ。 って感じでクリエイティブにフォーカスされていますが、自分はクリエイティブよりもセミナーのコンセプトや企画が要因じゃないかと考えています。(クリエイティブの要因も十分にあります) 記事内で出てくる以下のビフォーアフターの画像を見てください。 ビフォーのセミナーが「SEO対策UXを両立させるには?」になり、アフターのセミナーが「最新BtoBマーケ施策」でした。 恐らくビフォーのセミナーはターゲットが狭

    【BtoB向け】セミナー集客大全|ハチワレ|BtoBマーケ×運用型広告
  • セミナー集客のCPAが50%改善!? ferret Oneの広告バナー作成事例 | Webマーケティングツール『ferret One』

    BtoBマーケティングにおいて、セミナーは欠かせない施策のひとつです。しかし、近年各社がオンラインセミナーの開催を始めたことで、法人向けイベントが世の中に溢れ、徐々に集客が難しくなってきました。 そこで今回ferret Oneでは、集客用バナーの工夫によりCPAが大幅改善した事例を紹介。具体的な改善事例とあわせて、効果最大化のための「ferret One デザインルール」を公開します。 ■あわせて読みたい資料:広告の成果を上げたいなら、バナーと合わせて見直そう →広告運用の重要なカギ!?ランディングページ改善ガイド 今回解説をするのはこの人! 河村 和紀(かわむら かずき) 株式会社ベーシック ferret One事業部 マーケティング部 マネージャー 大手人材紹介会社を経て、創業期の株式会社ベーシックに入社。比較メディアの担当として、Webサイト運用・商品企画・新規事業立ち上げなどに携わ

    セミナー集客のCPAが50%改善!? ferret Oneの広告バナー作成事例 | Webマーケティングツール『ferret One』